1960年代~90年代の音楽・映画・テレビに スポットを当てた音声配信番組が誕生! 番組収録の観覧も可能!番組終了後には ゲストアーティストによるライブも開催!!

    神田神保町であの歌手に会える!あの曲を生で聴ける!! 音声配信番組とライブをドッキングした一石二鳥の企画

    その他
    2021年11月22日 12:00

     “昭和”をキーワードに面白アイテム、面白情報をお届けする総合エンターテイメント事業者であるケンケンクリエイト(所在地:東京都町田市、代表:糸柳貴陽)は、1960年代~1990年代のテレビ、映画、アニメ、特撮、音楽等を取りあげて、トークをくり広げるポッドキャスト配信番組「20世紀タイムトラベラー」を、2021年12月24日よりスタートします。


    メイン写真


     司会は、昭和アニメソングの研究書「ヒデ夕樹とテレビまんが主題歌の黄金期」の著者であり、ものまね芸人としても活躍するタレントの剣持光。

     毎回ステキなゲストをお招きして、それぞれの生い立ちや、昭和・平成文化への思いを語っていただき、剣持光が昭和・平成初期のサブカルチャーをわかりやすく解説していきます。


     2回目のゲストは、「夜明けのマイウェイ」のコーラスグループ“パル”のリーダーで、「機動戦士ガンダムZZ」の主題歌「アニメじゃない」を歌ったシンガーソングライターの新井正人さん。以後、「サザエさん」の主題歌歌手である宇野ゆう子さん、「Gメン'75」や「夢戦士ウイングマン」の主題歌を歌ったポプラさん。今後も、テレビであまり肉声を聴くことがなく、素性を語る機会の少ないゲストをお招きしていく予定です。※1


     この番組収録の模様は、公開収録の形式を採用するので、一般客も観覧可能(有料)。

     さらに、ゲストにアーティストをお招きした際は、収録後にライブを開催します。「ガンダムZZ」や「サザエさん」の生歌が聴けるという、めったにない機会も魅力です。※2


     昭和・平成ファン感涙の音声配信番組「20世紀タイムトラベラー」をお見逃しなく!



    【番組収録日】

    2021年12月より毎月の第3土曜日


    【収録場所】

    ブックカフェ二十世紀(東京都千代田区神田神保町2丁目5-4 開拓社ビル2F)


    【番組配信日】

    2021年12月より毎月の第4金曜日


    【収録観覧方法】

    公式サイトより申込(有料)( https://r.goope.jp/20th-century/free/next-guest )

    完全予約制・限定35名


    【番組配信サイト】

    公式サイト(無料)( https://r.goope.jp/20th-century )


    【今後のラインナップ】

    ●第1回:昭和のアニメソング特集(ゲストなし)(観覧不可)

    ●第2回:【ゲスト】新井正人さん(シンガーソングライター)(観覧可・収録後ライブあり)

    ●第3回:【ゲスト】水野哲さん(元子役)(観覧不可)

    ●第4回:【ゲスト】宇野ゆう子さん(シャンソン歌手)(観覧可・収録後ライブあり)

    ●第5回:【ゲスト】ポプラさん(歌手)(観覧可・収録後ライブあり)



    ※1 ライブの模様は番組内で配信されません。ライブをご覧になりたい方は、会場まで直接お越しください(全席自由)。

    ※2 一部観覧のできない場合もございます。予めご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ケンケンクリエイト

    ケンケンクリエイト