アウディジャパン株式会社

    俳優 速水もこみちさん ご登壇 Audi e-tron GT Reception Party

    Audi e-tron GT の世界観を体感した速水もこみちさん 「シートまでサステイナブルを意識した最先端な感じがいい。 このまま乗って帰ってもいいですか?」 車への愛と未来のモビリティデザインへの想いを語る

    イベント
    2021年11月26日 20:45

    アウディジャパン株式会社は、電気自動車のフラッグシップモデルであるAudi e-tron GTの魅力をより多くの方にお伝えするため、Audi e-tron GTとブランドの世界観を体現したレセプションパーティを実施しました。



    アウディが掲げる“Future is an attitude”=「その進化が、未来を創る。」という考えには、未来は、私たち一人ひとりの考え方の進化や革新によって、変えることができる。という意味を込めており、これまで掲げていた“技術による先進”がその先に見据えていたもの、根底に流れていたものを、あらためて言葉にして表明したものです。本イベントでは、ゲストに俳優の速水もこみちさんを迎え、自身が考えるFuture is an attitudeをテーマとしたトークセッションを行いました。


    サステイナブルをイメージするグリーンのワンポイントを利かせたジャケットスタイルで登場した速水さん。e-tron GTをご覧になり、「電気自動車とスポーツカーの融合が大変興味深い。ダイナミックで、ハンドルが握りやすくて、なんと言ってもシートのフィット感がいいですよね。」と、その機能とデザイン性に納得されていました。


    ◆車を選ぶ時に大切にしていること

    得意のお料理ではこだわりの食材を買いに行くため、毎日車に乗るという速水さんは、「料理と同じで車を選ぶ時も美しさを大切にしている。」とのことで、「スポーツタイプも大好きですし、シーンに合わせて車を使い分けて楽しんでいます。」と、語りました。


    ◆未来のデザインについて

    単に美しいだけでなく、より人や社会に寄り添ったe-tron GTについて速水さんは、「環境を意識する事は大切なこと。アウディのようなブランドが率先してサステイナブルな要素を取り入れている事は素晴らしいことだと思う。」とコメントし、機能性を伴ったデザインについては「エンジン周りのパーツだけでなく、車内にまでこだわっていて、シートまでサステイナブルを意識した仕様になっている。最先端な感じが時代とマッチしていてカッコいいですね。」と、絶賛しました。


    ◆これからの車社会に対して

    専用のアプリで自分の車の場所が瞬時にわかるなど進歩するカーライフについて、速水さんは「便利な機能。待ち合わせで使うこともできそう。」と、感心した様子。また、これからの車社会について「乗って楽しむことはもちろん、安全面も気になる。シートに座った時に体調がわかるなどヘルスケアの機能があったら面白くないですか?!」と、アイデアを出すシーンもあり、会場を沸かせました。

    最後に、未来のビジョンを問われた速水さんは、「未来をテーマにみんなで考えていく事が大切。過ごしやすい社会について考え、一人でも多くの人に発信出来たらいいな。このまま乗って帰っていいですか?笑」と、心底Audi e-tron GTを気に入った様子でコメントし、会を締めくくりました。


    【当日の様子】



    ============

    ■名称 : Audi e-tron GT Reception Party

    ■日時 : 2021年11月18日(木) 20:30~22:00

    ■会場 : TRUNK HOTEL (〒150-0001東京都渋谷区神宮前5丁目31)

    ■登壇 : 俳優 速水もこみちさん

    ■内容 : 20:30 オープニング

          20:33 DJプレイ

          21:03 速水もこみちさん トークセッション

    ============


    <オフィシャル画像>

    以下リンクよりダウンロードの上ご使用ください。

    https://onl.tw/6zWMxmg

    タグ

    芸能
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。