物語から音楽を作るユニット・オノマトペルが、 北欧・アイルランドのベストセラー絵本 「Where Are You, Puffling?」のテーマソングに続き パフィンの絵描き歌を11/17にリリース!

    サービス
    2021年11月18日 09:00
    FacebookTwitterLine

    オノマトペルは、ツベラコベラレコーズからNEWシングル「パフィンのえかきうた~ペンギンじゃない~」を2021年11月17日(水)にリリースいたしました。

    ミュージック・ビデオの制作を務めたのは「鷹の爪団」制作の工藤シンクと「ドラゴン、家を買う。」監督の春日森春木です。


    オノマトペル


    本作「パフィンのえかきうた~ペンギンじゃない~」は、北欧・アイルランドのベストセラー絵本である「Where Are You, Puffling?」に主人公として登場するマスコット「パフィン」の親鳥がモチーフの絵描き歌です。「どこにいってもペンギンに似ている」と言われるパフィン。白黒の身体に黄色いくちばしがペンギンそっくりだが、空を飛ぶことができるパフィン。そんなパフィンをオノマトペルがポップに表現しつつ音の響きを使った言葉遊びと心地の良いメロディーで歌い上げます。一度聴いたら二度、三度と聞いてしまうこと間違いなしです。


    パフィンちゃんどこにいるの?~スケリッグ島のぼうけん~


    本作のミュージック・ビデオを担当するのは「鷹の爪団」の制作や「エコビレッジSAIHATE」の創設者でマルチアクセスアーティストとして活動中の工藤シンクと、「ケロロ~keroro~」や「ドラゴン、家を買う。」などを手掛けたアニメ監督の春日森春木が務めます。ミュージック・ビデオに登場するイラストも両者が手掛けています。YouTube公開は2021年11月17日(水)の20時です。


    ミュージックビデオ内デザイン(工藤と春日森)

    ミュージックビデオ内デザイン(工藤)


    【オノマトペル】

    シンガーソングライター 横沢ローラと、作編曲家・ピアニスト 工藤拓人による変則的ポップス・ユニット。畳語「オノマトペ」や言葉遊びを取り入れ、宮沢賢治をはじめとする、寓話的な物語、地域の伝承、絵本のタイトルや内容などをちりばめた歌詞で、ファンタジックな世界観を持つ。

    ミュージカルや組曲のような楽曲から叙情的な楽曲まで、ポップながらクラシックやジャズを感じさせる幅広い表情の曲を発表。

    変拍子やジャズのコード感に軽やかなボーカルをのせ、ピアノとのデュオから11人の大編成などさまざまなスタイルで全国でのライブを行う。


    ■横沢ローラ

    横沢ローラはさかいゆう氏、IL DIVOのカルロスマリン氏らのコーラス、しまじろうのwebムービーなど100作以上のCMソングにも参加、ギター1本で単独全国ツアーも行う。2020年、渋谷区観光協会後援の「渋谷から贈るクリスマスソング集」をプロデュース。


    ■工藤拓人

    SAPPORO CITY JAZZ 2009パークジャズライブコンテストにて優勝。

    2010年、カナダ・トロントジャズフェスティバルに出場以降、ピアニストとしてアーティストのサポート、作編曲なども行う。

    2021年、アイルランドのベストセラー絵本「Where Are You, Puffling?」(Gerry Daly/Erika McGann)邦題「パフィンちゃん どこにいるの?」のテーマソングの作編曲を担当。


    ■URL

    オノマトペル 公式アカウントリンク

    HP        : https://onomatopel.com/

    Youtubeチャンネル: https://www.youtube.com/onomatopel

    Twitter     : https://twitter.com/onomatopel

    Instagram    : https://www.instagram.com/onomatopel/


    ・「パフィンのえかきうた~ペンギンじゃない~」

    https://owlpop.co/notapenguin

    ・「パフィンのえかきうた~ペンギンじゃない~」ミュージック・ビデオ

    https://youtu.be/K0gXCsCDglY

    ツベラコベラレコーズ

    ツベラコベラレコーズ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ