キッチンカー『おいもとレモネード』11月11日に秋の新商品登場

    サービス
    2021年11月11日 09:30

    能登志賀町さつまいも『いもぼう』と、「ほぼいも」秋星りんご使用トッピング『秋星りんごバター』の2商品発売

    秋の新商品『いもぼう』『秋星りんごバター』
    秋の新商品『いもぼう』『秋星りんごバター』

    株式会社ハチバンでは、今年7月15日に営業開始したハチバン初のキッチンカー『おいもとレモネード』にて、11月11日(木)に新商品『いもぼう』と、72%がさつまいものオリジナル商品「ほぼいも」のトッピング『秋星りんごバター』を発売します。
    ハチバングループにおいて取り組んでいる「食を通じた地域との対話」、そしてキッチンカーのコンセプトである「つながる、土地のおいしさ」の一環として、能登志賀町のさつまいも「能登金時」「紅はるか」、石川県産ブランド林檎の「秋星」を使用しています。

    能登志賀町さつまいも「いもぼう」
    能登志賀町さつまいも「いもぼう」

    能登志賀町のさつまいも「能登金時」「紅はるか」の2種のさつまいもを使った、さつまいもスティック。能登金時のほくっとした食感、紅はるかのしっとりむちっとした食感と、2種のさつまいもの食感が楽しめます。
    そのままでもおいしいですが、クリームチーズをディップすることで、チーズの酸味と、さつまいもの甘さが一緒に楽しめます。

    ・いもぼう 400円
    ・いもぼう(クリームチーズ) 500円
    ※表記価格は税込

    ほぼいも「秋星りんごバター」
    ほぼいも「秋星りんごバター」

    金沢が主な産地のりんご「秋星」。
    糖度が高く濃い紅色で、甘みと酸味のバランスがよい石川県のブランドりんごです。

    この甘さと酸味を活かした「秋星りんごバター」は、粗くすりつぶして煮詰めたりんごを無塩バターに練りこんだ自家製。これまでのチーズクリームとはまた違ったおいしさです。

    ・ほぼいも(秋星りんごバター)500円
    ※表記価格は税込

    ホットはちれも
    ホットはちれも

    『金澤やまぎし養蜂場』がつくる金沢産はちみつの中から、はちれもに合う蜂蜜を何度も試作を繰り返してたどり着いた「カラスザンショウ」の蜂蜜。キッチンカーの営業開始以来、細部にこだわったレモネードにファンが増え続けている一品です。
    はちみつ本来の味を味わう「ホットレモネード」、そしてチーズクリームを混ぜて“飲むレアチーズケーキ”のような味わいの「ホットはちれもチーズクリーム」は濃厚でクセになります。

    ・ホットはちれも 400円
    ・ホットはちれも チーズクリーム 500円
    ※表記価格は税込

    ■キッチンカー名:おいもとレモネード
    出店スケジュールは、公式SNSおよび、公式WEBサイトにて更新

    いもぼう・ほぼいも秋星りんごバターポスター
    いもぼう・ほぼいも秋星りんごバターポスター

    ハチバンの「食を通じた地域との対話」とは

    コロナ禍以前から始まっていた社会の変化、さらに急激に変化した生活様式。
    外食の楽しさを維持しつつ、中食(惣菜やお弁当等を買って食べること)をもっと簡単に、安全に、楽しくすることはできないかと考えたハチバングループの取り組みのひとつ。生産者、生活者、ハチバンに関わるすべての地域の人々との対話を重ねることで作り出す、新しい食の楽しみ方を提案すること、さらに、地域の食と伝統を守り持続していくことを目的とし、地域の皆様に良いかたちで提供し続けてまいります。

    ※プレスリリースの内容は発表時のものです。商品の販売終了や、組織の変更等により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。

    すべての画像

    秋の新商品『いもぼう』『秋星りんごバター』
    能登志賀町さつまいも「いもぼう」
    ほぼいも「秋星りんごバター」
    ホットはちれも
    いもぼう・ほぼいも秋星りんごバターポスター
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...