東急セキュリティ株式会社のロゴ

    東急セキュリティ株式会社

    警備ロボット「ugo」の活用に向けた実証実験を実施

    企業動向
    2021年11月19日 10:00

    東急セキュリティ株式会社(代表取締役社長:下形 和永、以下「東急セキュリティ」)は、渋谷スクランブルスクエア株式会社と株式会社NTTドコモの協力のもと、大成株式会社が提供する次世代型アバター警備ロボット「ugo」を用いた警備オペレーションの実証実験を実施いたします。

    本実証実験では、自動走行による巡回業務のほか、防災センターにて当社警備員が「ugo」を操作し、対象フロアの立哨や巡回業務等の警備オペレーションが適切に実施できるかを検証いたします。

    東急セキュリティは、本実証実験を通して将来的な警備員の担い手不足の解消や警備品質の平準化のため、人とロボットが効率的に働ける業務プロセスの構築を目指します。



    【実証実験概要】

    期間  :2021年11月20日(土)~24日(水)

    場所  :渋谷スクランブルスクエア(東京都渋谷区渋谷2丁目24-12)

    内容  :警備ロボット「ugo」による立哨業務、巡回業務の実施

    参加企業:大成株式会社、株式会社NTTドコモ



    【実証実験イメージ】


    実証実験イメージ


    ※「ugo」はugo株式会社の登録商標です。



    【ugo(ユーゴー)とは】

    ugo株式会社が開発した2本のアームが特長的な次世代型アバターロボットです。

    大成株式会社が提供するビル業務における人とロボットの分業モデルを実現する警備ソリューションにおいて、巡回や立哨(警戒・監視・声掛け・設備確認、案内)などの施設警備における基本業務を中心に行います。



    【会社概要】

    ■東急セキュリティ株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 下形 和永

    所在地 : 東京都世田谷区太子堂4丁目1番1号 キャロットタワー21F

    設立  : 2004年10月

    事業内容: セキュリティ業務

    資本金 : 1億円

    URL   : https://www.tokyu-security.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東急セキュリティ株式会社

    東急セキュリティ株式会社