株式会社わかるとできるのロゴ

    株式会社わかるとできる

    全国239教室でシニア向けスマホ「らくらくスマートフォン」を学ぶ! シニアのための『らくらくスマートフォン講座』8月20日開講!

    ~全6講開講。第1講の無料お試しキャンペーンも~

    告知・募集
    2012年8月1日 11:00

    業界最多のパソコン教室を全国で展開している株式会社わかるとできる(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:硲 弘一)はこの度、富士通株式会社と株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモと連携し、シニア向けスマートフォン「らくらくスマートフォン」を購入したお客様を対象に、よりスマートフォンを楽しんでいただくため『らくらくスマートフォンF-12D講座』(全6講)を8月20日から、全国239教室で開講いたします。

    名物講師:BUNちゃん先生

    また、開講にあたり、第1講目を無料でお試し受講できるキャンペーンも実施いたします。

    【『らくらくスマートフォンF-12D講座』開講の背景】
    ■シニア層のスマホ関心度UP!“使い方が難しいのでは”不安も

    富士通調べ(2011年6月)によると、シニア全体の実に42.6%がスマートフォン購入に意欲があり、「らくらくホン」ユーザーだけでみても購入意向は約33.1%と関心が高くなっています。

    しかし、比較的電子機器に触れ慣れている若い方でも、スマートフォンの使い方がよくわからなかったり、その機能を十分に使いこなせていない現状があります。シニア層においては、“買ったはよいが使えるだろうか”という不安を抱える方がさらに多いと予想されます。

    そこで今回、生徒の約7割が50歳以上のシニア向けのパソコン教室を展開する「わかるとできる」が、“買ったはよいが使えるだろうか”と悩むシニア層のために、『らくらくスマートフォンF-12D講座』を開講することになりました。


    【『らくらくスマートフォンF-12D講座』について】
    ■6回にわたり「ネットの使い方」「ドコモ地図ナビの使い方」等を学習

    教室では、「らくらくスマートフォン」の電源の入れ方、充電の仕方、インターネットの使い方、電子メール・アプリの使い方、ドコモ地図ナビ・ドコモヘルスケアの使い方、カメラの使い方等、全6講にわたり学習できます。DVDを見ながらの学習になるため、講師にわからない部分を気軽に質問できるマイペース型の教室です。じっくり確実に操作をマスターすることができます。

    講座内容の詳細は、下記サイトをご覧ください。
    http://www.wakarutodekiru.com/courseguide/detaile/hobby/rakuSmartphone/index.html

    ・受講料   :1,785円(税込)
    ・講座時間  :60分
    ・使用テキスト:もっと楽しむ!らくらくスマートフォン(FOM出版)

    開講教室一覧(抜粋)
     北海道 :ペウレ千歳校 等、全7校
     東北  :加美町校、郡山モルティ校 等、全34校
     関東  :パサージオ西新井校、イトーヨーカドー東久留米校、
          イトーヨーカドー上大岡校 等、全70校
     東海  :イオン浜松西校、新電電アピタ安城南校、
          リーフウォーク稲沢校 等、全40校
     近畿  :コムボックス光明池校、コープデイズ豊岡校、
          Bioやしろ校 等、全43校
     中・四国:マルナカマスカット校、ゆめタウン倉敷校、全29校
     九州  :ゆめタウン大分中津校 等、全16校

    詳細: パソコン教室わかるとできる全国教室案内
        http://www.wakarutodekiru.com/school_map/index.html
        ※一部開講していない教室もございます。

    【お試し受講について】
    ■「らくらくスマートフォン」のご購入者の方向けに無料のお試し受講をご用意

    「らくらくスマートフォン」をご購入いただいた方に、第1講を無料でお試し受講していただけるキャンペーンを実施いたします。

    ・第1講の無料お試しキャンペーン受付期間:2013年1月末まで。
    ・「らくらくスマートフォンF-12D講座」のお試し受講は、事前予約制です。

    ※各教室へのお問い合わせ、ご予約の連絡先、およびご注意事項は、「らくらくスマートフォン」をご購入された携帯電話ショップで配布されている専用リーフレットをご確認ください。
    ※お試し受講には、受講のためのオリエンテーション、コース・カリキュラムの説明等を含めて2時間かかります。
    ※受講用のスマートフォンはお客様が購入された機器を利用します。
     なお、受講中に利用する通信料についてはお客様負担となります。
    ※お試し受講用のテキストは、教室で貸出いたします。
    ※お客様の通信回線のご契約内容により、実習出来ない題目がある場合がございます。

    【「らくらくスマートフォン」について】
    1999年10月の発売以来、販売台数2,000万台を突破したシニア向け携帯電話「らくらくホン シリーズ」のスマートフォン版です。「らくらくホン」で培った技術を継承し、従来のスマートフォンの難しさや複雑さを払拭し、より使いやすく、安心して楽しめるカタチを追求したスマートフォンです。

    【会社概要】
    会社名 : 株式会社わかるとできる
    所在地 : 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル8F
    代表者 : 代表取締役社長 硲 弘一
    創業  : 1999年10月1日
    資本金 : 1,000万円
    従業員数: 正社員・契約社員98名、パート・アルバイト36名(2012年7月現在)
    URL   : http://www.wakarutodekiru.co.jp/
    事業内容: 「パソコン教室わかるとできる」の経営
          「パソコン教室わかるとできる」のフランチャイズチェーン
           システムによる加盟店の募集及び加盟店の指導育成 等

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社わかるとできる

    株式会社わかるとできる

    この企業のリリース