“ドルチェ氷”で人気の「セバスチャン」が、 2021年11月12日(金)にリニューアルオープン  新たなアイテム『セバスチャンのコッペパン』を発売

    店舗
    2021年11月11日 17:30

    かき氷を超えた“ドルチェ氷”の先駆けで人気を集めている「セバスチャン」(東京都渋谷区、代表:川又 浩)は、あらたなアイテム『セバスチャンのコッペパン』の発売を機に、2021年11月12日(金)リニューアルオープンをします。


    「セバスチャンのコッペパン」(左から)カレー/ラムレーズンホワイトチョコバター/紫キャベツとブロッコリー&ポテトサラダ


    『セバスチャンのコッペパン』は、店主である川又 浩がコロナ禍で聞いた街の声がきっかけとなり生まれました。緊急事態宣言下で飲食店などの時短の影響でちゃんとしたものを食べられないでいるという常連客の話、そして近隣にあった昔からのパン屋が閉店となって不便に感じている人たちの話。自分がパン屋をオープンすることは叶わないが、アイテムを絞れば店頭でパンの販売をすることはできると発想したのが、コッペパンづくりのスタートです。独創的なかき氷を生み出したセバスチャンが手掛けるコッペパンならば、美味しく、進化させたコッペパンにしたい。人気ベーカリー「365日」のパンを使用して、パンの風味と豊富なフィリングとのマリアージュを楽しんでいただける『セバスチャンのコッペパン』が誕生しました。これに伴い、従来の店舗もリニューアル。店内の様子が見える窓ガラス、コッペパンを販売するショーケースを軒先に構え、隠れ家のようだったイメージを開放的に刷新。街行く人とのコミュニケーションの活発化も図ります。


    リニューアルオープンの「セバスチャン」外観


    『セバスチャンのコッペパン』に使用する「365日」のパンは、生地が3種。北海道産の小麦粉、牛乳、バターからつくられているプレーン生地。生クリームを加えなめらかで口溶けのよいブリオッシュ生地。もちもち感が程良く、ほろ苦く、ほろ甘いブラックカカオ生地。いずれも表皮が薄く、中はしっとり柔らかいパンであることが特徴。ブリオッシュとブラックカカオのコッペパンは、手のひらに載る小さくかわいらしいフォルム。プレーンには、惣菜を挟むことを決めていたため、他2種よりもひと回り大きなサイズになっています。フィリングは、それ自体の美味しさに留まることなく、パンと一緒に食した時の味わいを追求しています。このように、コッペパンのパン選び、パンとフィリングのバランス、見た目の美しさなどにこだわり作り上げたのが “進化系コッペパン”です。

    カレーのような惣菜ものから、発酵あんバターのようにデザートとして食べていただけるものまで、バリエーション豊かなメニュー展開を予定。店頭に並ぶものは日ごとに異なり、行く度に新しいコッペパンと出会える楽しさも提供します。また、納得のいく仕上がりになった時のみ販売予定の【伝統的な製法で作ったバタークリーム/ブリオッシュ生地コッペパン】が並んでいるのを発見したら、購入必至です。バタークリームは、プレーン、ショコラ、キャラメルの3種を予定しています。

    「セバスチャンのコッペパン」は、2021年11月12日(金)発売。“奥渋”の「セバスチャン」店頭での販売となります。


    たまごとエストラゴン


    発酵あんバター


    ピスタチオ&ストロベリー


    【商品ラインナップ】

    ■プレーン生地コッペパン

    ・「紫キャベツとブロッコリー&ポテトサラダ」

      キタアカリのポテトサラダに、紫キャベツとブロッコリーで色鮮やかに。

    ・「たまごとエストラゴン」

      粗めにカットした白身がたのしい食感。甘い香りのエストラゴンがほんのりと。

     

    ■ブリオッシュ生地コッペパン

    ・「ラムレーズンホワイトチョコバター」

     有機栽培のトンプソン・シードレス種レーズン、ホワイトチョコレートをしのばせて、大人の味わいのラムレーズンバター。

    ・「発酵あんバター」

     自家製の発酵あんは砂糖不使用なのに優しい甘み。有塩バターとの絶妙なマリアージュ。


    ■ブラックカカオ生地コッペパン

    ・「カレー」

     ひき肉を使ったオリジナルカレーのスパイスとブラックカカオ生地のほろ苦さと甘みのハーモニー。

    ・「ピスタチオ&ストロベリー」

     イタリアシチリア産ピスタチオのリッチなクリームと、ストロベリーピューレの酸味のコントラストを。



    【商品概要】

    ●商品名 :セバスチャンのコッペパン

    ●販売価格:380円~520円(税込)

    ●発売日 :2021年11月12日(金)

    ●販売店舗:セバスチャン店頭

          東京都渋谷区神山町7-15

          ≪営業時間≫9:30~19:00(※但し、定休日・木曜を除く)

    ●保存方法:15℃以下(冷蔵庫保管はお控えください)

    ●賞味期限:購入当日中



    【お問い合わせ先】

    セバスチャン

    TEL:03-5738-5740