MRKホールディングス株式会社、マルコ株式会社のロゴ

    MRKホールディングス株式会社、マルコ株式会社

    「女性の下着に関する調査」 好きな女性の下着の色、女性は「黒」に対して、男性は「白」 好みのバストサイズは「Cカップ」が男女ともに最多に 「大きさ」よりも「形がキレイ」を重視!?

    MRKホールディングス株式会社(代表取締役:岩本 眞二、本社:大阪市北区)のグループ会社である体型補整用婦人下着を販売するマルコ株式会社(代表取締役:岩本 眞二、本社:大阪市北区)は、2021年9月16日(木)~9月17日(金)に「女性の下着」に関する調査を実施いたしました。



    ■調査サマリー

    ・体型を褒められたい相手について

    女性は異性と同性が「同じくらい」と回答した方が52.3%と半数超え。一方、男性は半数以上が異性から褒められたいと思っていることがわかりました。性別により体型に関して褒められたいと思う相手が違うようです。


    ・自身の身体について

    自身の身体に「自信がない」、「あまり自信がない」と回答した女性が92.5%。20代は88.0%、30代は92.0%、40代は94.0%、50代は96.0%と年齢を重ねるごとに自信がなくなっていることがわかりました。


    ・補整下着について

    そこで、女性に対し、持っている補整下着を聞くと、「ブラジャー」が35.3%で最多。

    補整下着を着けてスタイルをよく見せようとしている女性に対し、「良いと思う」と回答した女性は86.5%、男性も76.3%が回答。「スタイルをよく見せる努力は良いことだと思う。」などの意見が集まりました。


    ・好きな下着の色と勝負下着について

    女性は「黒」53.3%、「ピンク」37.3%、「白」28.8%という順。一方、男性が好きな女性の下着の色は「白」48.3%、「黒」39.3%、「ピンク」32.0%という順に。女性には実用的な「黒色」が、男性には清潔感のある「白色」が人気。下着の色の好みは男女で違いのある結果となりました。

    勝負下着を「持っている」と回答した女性は13.3%、男性は6.5%。男女ともに20代が最多。女性はレースや刺しゅうなど様々なこだわりがあり、男性は赤色のパンツと回答した方が多い結果に。女性と男性で勝負下着にこだわるポイントが異なることがわかりました。


    ・理想のバストについて

    理想的だと思うブラのカップ数は、男女ともに「Cカップ」が最多に。好みのバストは、男女ともに「形がキレイ」が女性74.8%、男性64.0%で最多となり“バストは大きさよりも形”が大切だと思っている方が多いようです。



    Q1. あなたが体型を褒められたいと思う相手をお答えください。(n=800)【単一回答】


    Q1. 体型を褒められたいと思う相手


    まずは体型を褒められたいと思う相手をお聞きしました。その結果、女性は異性と同性が「同じくらい」と回答した方が52.3%と半数を超える結果となっており、同性を意識している方が多いことがわかりました。

    一方、男性は「異性」(42.5%)との回答が最も多く、「どちらかと言えば異性」、「同じくらい」を含めると圧倒的に異性から褒められたいと思っているようです。性別により体型に関して褒められたいと思う相手が違うことがわかりました。



    Q2. (女性に対し)あなたは自身の身体に自信がありますか。(n=400)【単一回答】


    Q2. 身体に自信があるか


    次いで、自身の身体に自信があるかを女性にお聞きしました。その結果「自信がない」、「あまり自信がない」と回答した方が92.5%となりました。20代は88.0%、30代は92.0%、40代は94.0%、50代は96.0%と年齢を重ねるごとに自信がなくなっていることがわかります。

    女性の美への追求からなのでしょうか。自身の身体に自信がない女性が多い結果となりました。

    ※ 自信がない計は、「自信がない」と「あまり自信がない」を合算した値です。



    Q3. (女性に対し)あなたが持っている補整下着をお答えください。(n=400)【複数回答】


    Q3. 持っている補整下着


    ボディラインに自信がないという女性で、補整下着を着用している方も多いのではないでしょうか。そこで、持っている補整下着をお聞きすると、「ブラジャー」が35.3%で最も多い結果となりました。「持っていない」と回答したのは50代が最も多く、年代を重ねるごとに補整下着を持っていない方が増える結果となっています。

    MARUKOの補整下着は、身に着けている際のシルエットが変わるだけではなく、ヌード状態での体型変化も、第三者機関(日本臨床試験協会調べ)により実証されています。MARUKOでは、お客様にボディラインに自信を持って輝けるライフステージを過ごしていただけるよう、補整下着とボディコンシェルジュ(店舗スタッフ)でサポートを行い、これまでに62万人を超えるお客様に会員登録をいただき、数多くのお客様から喜びのお声を頂戴しております。



    Q4. あなたは補整下着を着けてスタイルをよく見せようとしている女性をどう思いますか。(n=800)【単一回答】


    Q4. 補整下着を着けている女性について


    補整下着を着けてスタイルをよく見せようとしている女性に対し、どのように思うかをお聞きしたところ、「良いと思う」、「まあ良いと思う」と女性は計86.5%、男性は計76.3%が回答しました。補整下着を着けることに対し、ネガティブに思っている方は少ないようです。

    男性からも「スタイルをよく見せる努力は良いことだと思う。」、「自分を美しく見せるための努力を好ましいと思うから。」という意見が多く集まりました。



    Q5. (女性に対し)ご自身が着用する下着について、どんな色を好みますか。(n=400)【複数回答】

      (男性に対し)あなたが好む、女性の下着の色をお答えください。(n=400)【複数回答】


    Q5. 好きな女性の下着の色


    では、下着はどのような色が好きな方が多いのでしょうか。好きな「女性の下着の色」についてお聞きしました。女性は「黒」53.3%、「ピンク」37.3%、「白」28.8%という順となりました。汚れが目立たず実用的な「黒色」が好きなのでしょうか。

    一方、男性が好きな女性の「下着の色」は「白」48.3%、「黒」39.3%、「ピンク」32.0%という順になりました。女性には実用的な「黒色」、男性には清潔なイメージがある「白色」の下着が人気となっているようです。下着の色の好みも男女で違いのある結果となりました。



    Q6. あなたは勝負下着を持っていますか。(n=800)【単一回答】


    Q6. 勝負下着の有無


    Q7. あなたが持っている勝負下着をお答えください。(n=800)【自由回答】

    【女性】

    ・カラーはピンクで花の刺しゅうが施され、上下が揃っている下着。(42歳女性)

    ・肌触りの良い、いいレースの下着。(29歳女性)

    ・レースメインの黒いセットタイプ。比較的肌が白いので映えるように。(29歳女性)

    ・白くてシンプルなもの。(51歳女性)

    ・可愛さとセクシーさがあって、着ていて自分に自信がつくようなもの。(30歳女性)


    【男性】

    ・ハイブランドの赤色の下着。(26歳男性)

    ・黒いブリーフ。(28歳男性)

    ・妻が褒めてくれた下着。(48歳男性)

    ・目を惹く柄のもの。(58歳男性)

    ・真っ赤なパンツ。(29歳男性)


    さらに、勝負下着に関してお聞きすると、勝負下着を「持っている」と回答した女性は13.3%、男性は6.5%となりました。男女ともに20代が最も多い結果となっています。女性はレースや刺しゅうなど見た目はもちろん、肌触りなど素材にもこだわっている方が多いようです。また、「自分に自信がつくもの」など、自身のために勝負下着を着用しているというインサイトも垣間見える結果となりました。

    一方、男性は「赤色」の勝負下着が多い結果となっています。なかには「妻が褒めてくれた下着」と女性の目線で勝負下着を選んでいる方もいらっしゃいました。女性と男性で勝負下着にこだわるポイントが異なることがわかりました。



    Q8. あなたが理想的だと思うブラのカップをお答えください。(n=800)【単一回答】


    Q8. 理想のカップ


    理想的だと思うブラのカップをお聞きしたところ、女性は「Cカップ」が最も多く41.5%、男性も同じく「Cカップ」と回答した方が最も多く36.5%となりました。いわゆる巨乳好きという男性は少ないようです。



    Q9. あなたが好みだと思う女性のバストをお答えください。(n=800)【複数回答】


    Q9. 理想のバスト


    好みのバストをお聞きしたところ、男女ともに最も多い回答は「形がキレイ」となりました。女性の「大きい」バストが好みだという回答は14.5%にとどまり、男性も26.8%という結果となっています。前問でも巨乳派は少ない結果となっていましたが、男性も女性も“バストは大きさよりも形”が大切だと思っている方が多いのかもしれません。

    年齢を重ねるとバストの形は崩れてしまいがちです。形のキレイなバストを維持するためにも下着は重要なポイントとなります。これを機に下着の見直しをしてみてはいかがでしょうか。


    ■調査概要

    1. 調査の方法: WEBアンケート方式で実施

    2. 調査の対象:全国の20歳から59歳を対象に実施

    3. 有効回答数:800名(性年代で各100名ずつ均等割付)

    4. 調査実施日:2021年9月16日(木)~9月17日(金)


    ■引用・転載時のクレジット表記のお願い※本リリースの引用・転載は、必ずクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。

    <例>「体型補整用婦人下着を販売するマルコ株式会社が実施した調査結果によると……」



    【会社概要】

    ・商号   : マルコ株式会社(英訳名 MARUKO CO.,LTD.)

    ・本社   : 大阪市北区大淀中一丁目1番30号

    ・TEL    : 06-6455-1205(代表)

    ・設立   : 2018年4月24日

    ・資本金  : 1,000万円(2021年3月31日現在)

    ・直営店舗数: 211店舗(2021年11月10日時点)

    ・事業内容 : 婦人下着及びその関連事業

    ・代表取締役: 岩本 眞二



    【会社概要】

    ・商号     : MRKホールディングス株式会社(英訳名 MRK HOLDINGS INC.)

    ・本社     : 大阪市北区大淀中一丁目1番30号

    ・TEL      : 06-7655-5000(代表)

    ・設立     : 1978年4月22日

    ・資本金    : 64億9,136万円(2021年3月31日現在)

    ・従業員数(連結): 1,874名(2021年3月31日現在)

    ・主な事業内容 : ボディメイク関連事業、マタニティ・ベビー関連事業、

              婚礼・宴会関連事業、美容関連事業

    ・代表取締役  : 岩本 眞二

    ・売上高(連結) : 18,330百万円(2021年3月期)



    【主要商品】

    カーヴィシャスシリーズ

    ベルアージュ アヴァンセ サクラシリーズ

    デコルテ リュミエスシリーズ

    me_more MARUKOシリーズ

    健康食品及びサプリメント