公益財団法人 東京都公園協会のロゴ

    公益財団法人 東京都公園協会

    【公募】上野恩賜公園内のオープンカフェ運営事業者を募集します

    その他
    2021年11月2日 16:00

    公益財団法人東京都公園協会は、平成24 年度より東京都が上野恩賜公園に開設したオープンカフェを、民間事業者からの公募により、管理運営してきました。開業から10 年を迎え、オープンカフェを通じて、公園利用者により良いサービスを提供することにより、文化の森の中核となる広場空間の創出及び公園の更なる魅力向上を実現するため、オープンカフェの事業者を公募します。

    1.募集概要

    (1)店 舗

    上野恩賜公園内 オープンカフェA 及びB
    2店舗(園内マップ参照)
    カフェA(主として飲み物を提供することを目的としたオープンカフェ)
    カフェB(主として食事を提供することを目的としたオープンカフェレストラン)

    (2)所在地

    東京都台東区上野恩賜公園 竹の台西側および東側・文化施設エリア

    (3)規 模

    管理区域 A/1241.06 ㎡ B/1103.10 ㎡
    占有面積 A/ 521.06 ㎡ B/392.9 ㎡

    (4)応募資格

    令和3 年4 月1 日現在において、過去5 年以上連続して飲食店営業実績がある法人

    (5)運営期間

    令和4 年度~令和8 年度末予定
    (審査を経て1 回に限り、5 年間を最長とした再契約を行うことができます)

    (6)飲食店運営事業の考え方

    ①歴史ある上野恩賜公園の新たな魅力の創出
    ②上野恩賜公園の個性を活かした空間づくり

    上野恩賜公園は明治6年に開園した歴史ある公園です。園内には博物館、美術館、動物園等の文化施設が存在し、時代とともにその姿を変えつつ多くの人々に親しまれています。運営事業者には、この飲食店が上野恩賜公園の魅力を一層高め、「文化の森」の中核となる広場を共に創出していくことや、今後の時代に最適なオープンカフェ運営の豊富なノウハウや実績を持つとともに、持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組むことを期待しています。東京都が策定した「上野恩賜公園再生基本計画」など、上野恩賜公園に関する各種計画も参考のうえ、ご提案ください。

    ※詳細につきましては、募集要項をご覧ください。
    入札情報>入札に関するご案内
    https://www.tokyo-park.or.jp/profile/bussiness/index.html

    2.事業者選定の方法

    公募型プロポーザル方式

    3.募集要項の公表

    公益財団法人東京都公園協会ホームページhttps://www.tokyo-park.or.jp/profile/で公表します。

    4.スケジュール(予定)

    募集要項の公表 :
    令和3年11月1日(月)~11月12日(金)

    現地見学会:
    令和3年11月15日(月)

    質問票受付 :
    令和3年11月16日(火)~11月26日(金)17時まで

    質問票への回答:
    令和3年12月3日(金)まで

    応募申請書類提出締切:
    令和4年1月11日(火)10時~1月14日(金)17時まで

    審査:
    令和4年1月下旬~2月上旬

    審査結果通知:
    令和4年2月中旬

    業務契約に関する協議、締結:
    令和4年2月中旬~令和4年3月中旬

    開業予定:
    令和4年11月頃

    問い合わせ先

    公益財団法人東京都公園協会公園事業部営業課 大久保・沖田 電話03-3232-3138

    すべての画像

    giGZuEmESX1OShkEIsD2.jpg?w=940&h=940
    HgkEiaX9Zrj3c0gZr7zD.jpg?w=940&h=940
    RDYKQDPphpRAsfMZwtR8.png?w=940&h=940
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    【公募】上野恩賜公園内のオープンカフェ運営事業者を募集します | 公益財団法人 東京都公園協会