不動産会社とユーザーがウェブ上で商談できる 不動産マッチングサイト「Real-Bridge」がオープン

    サービス
    2005年4月15日 12:00

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年4月15日
                             株式会社Real-Bridge
    ===================================
         不動産会社とユーザーがウェブ上で商談できる新サービス
          不動産マッチングサイト「Real-Bridge」がオープン
                http://www.realbridge.jp/
    ===================================

    株式会社Real-Bridge(東京都品川区)は、同社が運営する不動産マッチング
    サイトを4月15日にプレオープン、正式オープンは6月上旬を見込む。

    同社の新サービスの特徴は、ユーザー自身が希望条件を登録することで会員の
    不動産会社がユーザーに対して直接物件の提案をすることができる点だ。
    これまでユーザーは自分の希望にあう物件を調べるためには物件検索サイトを
    利用し情報を入手することしかできなかった。検索をしてユーザーが気に
    入った物件があったとしても実際にはその物件は売れてしまっていたりする
    ケースがままあった。

    同社のサービスを利用するとユーザーは不動産会社に対して情報の提案を自分
    で期限を定めたうえ、同社サイト上で依頼することが可能になる。これにより
    ユーザーはこれまでより新鮮な情報をいちはやく入手することができる。気に
    入った物件情報を提供してくれた不動産会社のみに自分のメールアドレス等
    個人情報を公開しその後は個別に商談を進めていくことになる。したがって
    情報のタイムラグが少なく個人情報が保護される点がこのサイトの最大の強み
    だろう。

    ユーザー登録の必須項目も名前・メールアドレス・電話番号のみで
    利用されやすいようになっている。また、いったん登録された個人情報は
    登録期限が経過したのちにそのデータはすべて消去される。なお、ユーザーが
    このサービスを利用するにあたり料金は一切かからない仕組みである。

    不動産会社の利点としては、ユーザーのさまざまな不動産にかかわる要望を
    サイト上で確認することが可能なので会社のフィールドにあったユーザーに
    対して提案することができるところだ。ユーザーから提案内容に関しての
    フィードバッグと会社の評価も得る事ができるので今後の営業にいかしていく
    こともできる。会員不動産会社間での情報交換も可能なのでいち早く優良物件
    情報等を入手できることもメリットだろう。

    4月15日よりサービスを開始。
    不動産会社が会員になるためにはサービス利用料が必要になる。現在プレ
    オープン中のためサービス利用料は正式オープンまでの期間は無料である。


    【不動産マッチングサイト「リアルブリッジ」サイト概要】

    URL       : http://www.realbridge.jp/
    サービス 内 容 :不動産情報提供にかかわるサイト運営
    サービス利用料等:
      一般ユーザー (無料)
      会員不動産会社(有料) サービス利用料金20,000円(1カ月あたり)
                 マッチング料   5,000円(1件あたり)
                 情報管理料    5,000円(成約1件あたり)
       ※プレオープンにつき、5月末までサービス利用料無料


    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    株式会社Real-Bridge概要
    2004年12月設立。資本金1,000,000円
    会社所在地:〒140-0001 東京都品川区北品川1-6-16-32
    代表:和田 真理
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    【本件に関するお問合せ先】

    不動産マッチングサイト「リアルブリッジ」(株式会社Real-Bridge)
    E-mail: info@realbridge.jp
    TEL: 03-3458-0224/ FAX: 03-3458-0289
    http://www.realbridge.jp/

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
     

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。