コニカミノルタプラネタリウム株式会社のロゴ

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    プラネタリウムを舞台に星空と音楽が共鳴するライブイベント 『LIVE in the DARK』

    2021/12/23(木)NakamuraEmi、2022/1/28(金)伊澤一葉 出演!

    コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)の音楽イベント『LIVE in the DARK』。2021年12月23日(木)には『LIVE in the DARK w/NakamuraEmi』、2022年1月28日(金)には『LIVE in the DARK w/伊澤一葉』をそれぞれ開催いたします。暗闇の中で星空が輝く、非日常のプラネタリウム空間で繰り広げられる一夜限りの特別なライブをお見逃しなく。

     

     ★『LIVE in the DARK』とは★

    プラネタリウムでしか体験できない、音楽と星空、そして暗闇が共鳴する全く新しい音楽エンターテインメント。

    星々がひしめく暗闇の中、耳を澄ませてみると、日常生活では感じることができなかった、微かな音の“表情”をしっかりと感じることができるはずです。

    全天周映像演出は数多くのライブ演出を手掛ける、ビジュアルデザインスタジオ“HERE.”が担当し、星空、音楽、そして映像がシンクロする、ここでしか体感できないプラネタリウムライブを実現します。

    良質な音楽、そしてプラネタリウムという非日常空間で、特別なひと時を、ぜひ。


    ★2021年12月23日(木) NakamuraEmi 公演★

    突き抜けるような力強い歌声、複雑なビートを難なく乗りこなすリズム感、そして同世代の女性のみならず幅広い層に圧倒的な共感をもたらすリリック。それらが高次元で融合し独自のスタイルを確立するアーティスト、NakamuraEmiが特別なセットリストを従えてプラネタリウムのステージに登場します。

    星空とNakamuraEmiの音楽が融合する唯一無二のプラネタリウムライブ。2021年の「LIVE in the DARK」を締めくくる本公演で、彼女が見せるパフォーマンスをぜひお見逃しなく。

    【イベント特設サイト】

    https://planetarium.konicaminolta.jp/livedark/nakamuraemi/

     

    ★2022年1月28日(金) 伊澤一葉 公演★

    東京事変、the HIATUSのメンバーとしても活動し、ソロワークでも他とは一線を画す刺激的な作品を数多く発表し、業界内外より絶大な支持を集める伊澤一葉。ジャズ、ロック、エレクトロニカ、様々なジャンルを超越し独自の音楽スタイルを確立する孤高の鍵盤奏者が、一夜限りのプラネタリウムライブを披露します。

    美しくも攻撃的、激しくも刹那的な伊澤一葉の音楽と映像、そして星空のコラボレーションにご期待下さい。

    【イベント特設サイト】

    https://planetarium.konicaminolta.jp/livedark/izawaichiyo/

     

    【チケット販売に関して】

    両公演共に2021年11月6日(土)AM10:00~から『LIVE in the DARK』特設サイトを通じ、電子チケットシステム「ticket board」にて一般販売(先着)を行います。

     

    『LIVE in the DARK w/NakamuraEmi』

    https://planetarium.konicaminolta.jp/livedark/nakamuraemi/

    『LIVE in the DARK w/伊澤一葉』

    https://planetarium.konicaminolta.jp/livedark/izawaichiyo/

    ※予定枚数に達し次第販売を終了します。

     

    【チケット申込に関して】

    ※『LIVE in the DARK』特設サイトに記載されている注意事項を必ずご確認の上お申込みください。

    ※ticket  boardをご利用いただくために会員登録(無料)が必要です。

    ※ticket  boardに記載の応募規定(枚数/席種等)及び、申込に際しての注意事項をご確認の上ご応募下さい。

     

    ●『LIVE in the DARK  w/NakamuraEmi』イベント概要●

    ★出演:NakamuraEmi

    ★日程:2021年12月23日(木)

    ★時間:1st Stage 18:00開演(17:30:開場) / 2nd Stage 20:00開演(19:30:開場)

    ★料金:一般シート:6,500円(税込) / 三日月シート:16,000円(税込) ※二名掛け・各公演3席限定

    ※『三日月シート』は一枚のチケット料金に大人二名様分の鑑賞料金を含んでいます。

    ★場所:コニカミノルタプラネタリウム天空 in東京スカイツリータウン(R)

     

    ●『LIVE in the DARK  w/伊澤一葉』イベント概要●

    ★出演:伊澤一葉

    ★日程:2022年1月28日(金)

    ★時間:1st Stage 18:00開演(17:30:開場) / 2nd Stage 20:00開演(19:30:開場)

    ★料金:一般シート:6,500円(税込) / 三日月シート:16,000円(税込) ※二名掛け・各公演3席限定

    ※『三日月シート』は一枚のチケット料金に大人二名様分の鑑賞料金を含んでいます。

    ★場所:コニカミノルタプラネタリウム天空 in東京スカイツリータウン(R)

     

    ※1公演につき約1時間の予定です。

    ※イベントの性質上、小学生以下のお客様はご入場いただけません。

    ※イベント終了後は速やかなご帰宅をお願いいたします。

     

    【感染症対策及び、イベントに関する注意事項】

    ※本公演は新型コロナウイルスを含む感染症防止対策を徹底し全席販売にて実施しいたします。

    ※ご来場及び公演中のマスク着用は必須とさせていただきます(フェイスシールドのみ着用のお客様はご入場いただけません)

    ※会場内での会話は控えていただき、公演中の歓声や掛け声、指笛などは固くお断りいたします(拍手や手拍子などでの応援をお願いします)

    ※本イベントはプラネタリウム施設で星空、映像、音楽をお楽しみいただくイベントです。演出の都合上又は、ドームの座席配置の関係でステージ(アーティスト)が見えにくい場合がございます。

    ※中央後方のお席はプラネタリウム機器の関係でステージが見えにくくなっておりますが、星空・ドーム演出は一番見やすいエリアとなっております。

     

    本イベントは感染症対策の観点、及びプラネタリウムという会場の特性上、様々な制限を設けさせていただいております。下記「特設サイト」に記載されている注意事項を必ずご確認の上、チケット購入/来場をして下さい。

     

    ●NakamuraEmi プロフィール●

    神奈川県厚木市出身。1982年生まれ。

    様々な職種を経験する中で、色々なジャンルの音楽に出会い、歌とフロウの間を行き来する独特なスタイルを確立。小柄な体からは想像できないほどパワフルに吐き出されるリリックとメロディーは心の奥底に突き刺さる。

    2016年1月20日、日本コロムビアよりメジャーデビューアルバム『NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST』をリリース。収録楽曲の「YAMABIKO」が全国のCSやFM/AMラジオ52局でパワープレイを獲得。メジャーデビューから1年、2017年3月8日に2nd アルバム『NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.4』を、そして5月24日にTVアニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」のオープニングテーマ「Don't」が収録された主題歌シングルをリリース。

    2018年3月21日に3rd Album『NIPPONNO ONNAWO URAU Vol.5』をリリースし、全国22か所を巡る全国ツアーを開催した。Volkswagenとのタイアップがきっかけでスタートしたコラボレーション企画の中で新曲「相棒」を書き下ろし、 10月17日にデジタル配信、11月3日に1,000枚限定生産の7inchアナログをリリース。

    2019年2月20日にはMajor 4thアルバム『NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.6』をリリースし、 全国24か所をまわるツアーを開催。10月にはNHK Eテレ アニメ「ラディアン」第2シリーズのエンディングテーマ「ちっとも知らなかった」をデジタルリリース。12月にはライブ盤「“NIPPONNO ONNAWO UTAU Vol.6” RELEASE TOUR LIVE!」をデジタルリリースした。

    2020年2月5日、『NIPPONNO ONNAWO UTAU BEST2』をリリースし、アコースティックver、バンドverの配信ライブを行った。

    2021年、3ヶ月連続デジタルリリースと題し、4月16日第1弾デジタルシングル「私の仕事」、5月21日第2弾「投げキッス」、6月18日第3弾「drop by drop」をリリース、6月2日にはドラマParavi「にぶんのいち夫婦」エンディングテーマ「1の次は」をデジタルリリースした。

    7月21日には、メジャー6枚目のアルバム『Momi』をリリース、9月からはアルバムを携えた全国25公演ツアーを敢行中。

    【オフィシャルサイト  https://www.office-augusta.com/nakamuraemi/】

     

    ●伊澤一葉 プロフィール●

    Compose / Arrange / keyboard / vocal …and more

    東京事変、the HIATUS鍵盤奏者。

    作曲家として楽曲提供、サウンドプロデュースを多数手がけ、幅広く様々なアーティストのサポートミュージシャンとしても活動している。自身のバンドあっぱではVocalも務める。

    独特の世界観と共感性を併せ持つハイブリッドな音楽家は、ファンのみならず多くのミュージシャンをも魅了する存在。

    【オフィシャルサイト https://izawaichiyo.com/】

     

    ●株式会社HERE.(ヒア)●

    代表土井昌徳。

    プロジェクションマッピングやVR360°ドームパノラマ映像の制作に特化した少数精鋭のビジュアルデザインスタジオ。プロジェクションマッピングでは、百貨店の常設やホテル、アーティストのライブ等、大規模案件の実績も多数。時代を捉えた演出と高い技術に裏付けられた良質なコンテンツ提供に定評がある。また、次世代のVR ドームシアター向け素材販売サイト「Shout!360」も運営、動画制作に役立つTipsも連載中。

    【Shout!360詳細 www.shout360.xyz】

     

    2021年12月23日(木)『LIVE in the DARK w/NakamuraEmi』は文化庁「ARTS for the future!」補助対象事業です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    コニカミノルタプラネタリウム株式会社