株式会社中勢自動車学校のロゴ

    株式会社中勢自動車学校

    コロナ禍でも高校生に活躍の場を作りたい! 三重県通学制入校生数NO.1の自動車学校と県立高校デザイン科の コラボによるオリジナルLINEスタンプが10月29日(金)にリリース

    サービス
    2021年10月28日 10:00

    三重県公安委員会指定の県下最大級の規模を誇る自動車学校、株式会社中勢自動車学校(所在地:三重県鈴鹿市、代表取締役社長:櫛田 浩哉)は、2021年9月6日より三重県立飯野高校応用デザイン科とのコラボにより「LINEスタンププロジェクト」を実施し、2021年10月29日より2種類のLINEスタンプのセットをリリースします。


    スタンプ(一部)


    制作を担当された内藤さん(左)と下村さん(右)


    ■「LINEスタンププロジェクト」実施の背景

    自動車教習所には、毎年多くの地元の高校生の方にご入校いただきます。コロナ禍では地元の高校の先生方や生徒様が普段なら当たり前に行われる行事や修学旅行など、思い出の場がなかなか思うように持てていない、という現状をお聞きしていました。

    すこしでも思い出作りの場を提供できないか。当校では在校生向けにはイベントや様々な企画をしてまいりましたが、今回在校生の方以外にも、地域の高校生の方向けに何か企画ができないかを考えました。そこで地元の県立高校である飯野高校様とコラボして、当社のオリジナルLINEスタンプを作る企画を実施すれば、活躍の場所を提供できるのではないかと考え、企画の実施に至りました。



    ■「LINEスタンププロジェクト」とは

    飯野高校様の授業の一環として、応用デザイン科の学生の方数名に当校のオリジナルキャラクター「マックン」と「アックン」をモチーフにしたスタンプの制作をお願いしました。

    作成していただいたスタンプは、中勢自動車学校の公式LINEアカウントから販売し、在校生や卒業生の方を中心に利用していただこうと思っております。

    スタンプ販売にあたり飯野高校の先生方からは各スタンプの売れゆきの結果についても授業の一環として、生徒に体感して欲しいとお言葉をいただいています。



    ■ハロウィンイベントでも活躍

    10月実施予定の当校のハロウィンイベントには、今回制作していただいたスタンプを使用した、オリジナルチロルチョコ(チロルチョコ社のサービス「DECOチョコ」を利用)を配布予定です。


    スタンプ図案を使用したチロルチョコ


    当校オリジナルキャラクター原案(マックン、アックン)


    ■株式会社中勢自動車学校について

    中勢自動車学校は、鈴鹿市で唯一の自動車教習所です。

    創立59周年、普通四輪の通学制入校生数では三重県No.1の実績を誇っています。(当社調べ)

    技術だけではなく心を育てる教習を実施し、地域に根ざしたブランドを確立しています。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社中勢自動車学校

    代表者 : 代表取締役社長 櫛田 浩哉

    所在地 : 鈴鹿市寺家6-1-20

    事業内容: 指定自動車教習所

    URL   : https://chusei-ds.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社中勢自動車学校

    株式会社中勢自動車学校