忠犬ハチ公のふるさとを救う、地方創生型ショップ「ハチふる」  渋谷スクランブルスクエアに11月1日オープン

    ~多彩なハチ公デザインの渋谷土産が目白押し。 秋田犬の保存保護のため売上の一部を寄付~

    店舗
    2021年10月28日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社秋田ケーブルテレビ(本社:秋田県秋田市、代表取締役社長:末廣 健二)は、忠犬ハチ公のふるさと秋田県が抱える課題解決を目的とした地方創生型ショップ「ハチふる SHIBUYA meets AKITA」を、渋谷スクランブルスクエア(東京都渋谷区)14階に2021年11月1日(月)にオープンいたします。

    人口減少・高齢化という大きな課題を抱える我が国の中でも「先進県」である秋田県。若者の流出対策や高齢者の雇用確保のためにも、地域経済(消費市場)の活性化が急務です。

    そこで当社は、世界的に有名な渋谷のシンボルで、生まれ故郷として秋田県と縁の深い「忠犬ハチ公」を架け橋に、ヒト・モノ・シゴト・ジョウホウで全国・世界と秋田をつなぎ、地方創生に資する活動拠点として「ハチふる」を運営していくことといたしました。


    店舗1


    店舗2


    【Point】

    1. 多彩なハチ公デザインの渋谷土産(スイーツ、雑貨等)が50種類以上

    渋谷区観光協会公認「HACHEESE(ハチーズ)」のスイーツ。

    秋田県産の枝豆やいぶりがっこ、米粉、酒粕等の原材料使用。


    2. 秋田県産の原材料・製造・プロダクト商品により地域経済を活性化


    3. 商品の売上の一部はハチ公の犬種「秋田犬」の保存・保護のために寄付


    4. 秋田県のプロモーション(移住・観光等)催事を2022年より実施予定


    5. 秋田公立美術大学との共同制作「秋田杉の忠犬ハチ公像」を店頭に設置

    秋田公立美術大学(秋田県秋田市、霜鳥 秋則 理事長兼学長)との共同で、秋田杉の集成材を用いて手彫りした「秋田杉の忠犬ハチ公像」を制作し常設展示します。


    商品1


    商品2


    商品3


    【店舗概要】

    店名  : ハチふる SHIBUYA meets AKITA

    所在地 : 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号

          渋谷スクランブルスクエア14階(渋谷駅直結・直上)

    営業時間: 10:00~21:00

    定休日 : 無休

    SNS   : https://www.instagram.com/hachifull_shibuya_meets_akita/



    <キャッチコピー>

    忠犬ハチ公とふるさと秋田の物語。

    「ご縁」と「ご恩」を大切に、たくさんの愛に育まれながら渋谷で過ごしたハチが、ふるさと秋田から人生を豊かに彩るモノ・コトをお届けします。



    <店名の意味>

    ・ハチがいっぱい、満ちた

    ・「ハチのふるさと」の略語。秋田を指す



    【会社概要】

    会社名 : 株式会社秋田ケーブルテレビ

    所在地 : 秋田県秋田市八橋南一丁目1-3

    代表者 : 代表取締役社長 末廣 健二

    設立  : 1984年6月12日

    開局  : 1997年12月1日

    URL   : https://www.cna.ne.jp

    主力事業: テレビ・インターネット・電話サービス

    株式会社秋田ケーブルテレビ

    株式会社秋田ケーブルテレビ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ