障がい者エンターテイナーの発掘を目的とした クラウドファンディングをCAMPFIREにて実施中!

    ~TCエンタメを世の中に広げ、健常者と障がい者のバリアレスな共生社会を作ります~

    企業動向
    2021年10月28日 10:00
    FacebookTwitterLine

    就労継続支援B型、児童発達支援・放課後等デイサービス(2021年11月開所予定)を運営する合同会社I star Lab(所在地:大阪府大東市赤井1丁目3番22号 はりまやビル3階)は、「障がいを障がいでくくらない世の中」を目指し、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にてプロジェクトを10月12日(水)に開始しました。


    「CAMPFIRE」クラウドファンディングサイト

    https://camp-fire.jp/projects/view/492140


    就労継続支援B型『スターラボ』


    ■プロジェクト開始の背景

    海外では「障がいを持つ人」を表すChallenged(チャレンジド)という言葉があります。

    「the challenged」は挑戦という使命や課題、挑戦するチャンスや資格を与えられた人のこと。(障がいをマイナスととらえず、障がいを持っているからこそ体験する様々な事を自分自身や社会のために活かしていこうという想いが込められています。)

    この言葉に感銘を受け、私たちは「the challenged」をTC、「entertainment」をエンタメとし、障がい者エンターテイナーの発掘を目指したいと思い、活動しています。

    そして、TCエンタメ『障がい者エンターテイナー』に必要なノウハウを詰め込んだ、当社独自の障がいをお持ちの方が取得できる認定資格

    ★TCネイラー

    ★TCパフォーマー

    ★TCシッター

    の確立を目指しています。



    ■合同会社I star Labについて

    大阪府大東市で就労継続支援B型を運営しております。お仕事内容は


    ★ネイルチップ製作

    一般的なネイルチップから、季節やイベントをイメージしたネイルチップを製作し、ネットショップやイベントなどで販売したり支援員による指導を受けながら、ネイリストを目指すために当社独自の資格取得(TC資格)を目指しています。


    ★ネットショップ運営

    主にハンドメイド商品をネットショップで販売しています。


    ★パフォーマンス

    パフォーマンスが仕事?とよく言われるのですが、人前に出て踊れるようになるための練習をしています。人を感動させるのは技術ではなく想いです。


    ★ハンドメイド

    オリジナル商品、アクセサリー、籐工芸、その他福祉用具のあったらいいなを独自で開発中です。


    ★その他

    レポーター・ポータルサイトの運営・イベントの運営なども行っています。


    ★今後始めるお仕事

    障がいをお持ちの方対象の七五三・成人式・結婚式・その他イベントのトータルプロデュース(着付け・ネイル・メイク・ヘアメイク・撮影)を出張で行います。



    ■リターンについて

    ★10,000円:オリジナルアクセサリー2点セット

    ★30.000円:オリジナルタンブラー

    ★50,000円:オリジナルTシャツ



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: TCエンタメを世の中に広げ、健常者と障がい者の

             バリアレスな共生社会を作ります

    期間     : 2021年10月12日(火)~11月12日(金)23:59

    URL      : https://camp-fire.jp/projects/view/492140



    ■会社概要

    商号  : 合同会社I star Lab

    代表者 : 代表社員 川勝 真彦

    所在地 : 〒574-0046 大阪府大東市赤井1丁目3番22号 はりまやビル3F

    設立  : 2020年10月

    事業内容: 障がい福祉サービス合同会社I star Lab

    資本金 : 100万円

    URL  : http://i-starlab.biz

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    合同会社I star Lab

    合同会社I star Lab

    この企業のリリース