豪華声優陣がお届け! 建築の“声”を聴く、まち歩き音声ガイドアプリ 『モダン建築クロニクル』サービス開始!

    ~美しく歳を重ねてきた建築が長く愛されることを願って~

    サービス
    2021年10月15日 10:30

    Voice Goes on(運営:株式会社ごぶごぶ)は、2021年10月1日(金)より、モダン建築をめぐる、まち歩き音声ガイドアプリ『モダン建築クロニクル』の配信を開始いたしました。

    第一弾では、京都市京セラ美術館 開館1周年記念展「モダン建築の京都」と連動し、京都市内に現存するモダン建築を紹介します。



    【まち歩き音声ガイドアプリ サイト】(サンプルボイスあり)

    ■モダン建築クロニクル ~キャラクターバージョン~

    https://ch.modakuro.com/

    ■モダン建築クロニクル ~ラーニングバージョン~

    https://le.modakuro.com/


    ※ラーニングバージョンには以下を含む

    ▼京都市京セラ美術館 開館1周年記念展「モダン建築の京都」展示解説音声ガイド

    ▼京都市京セラ美術館の館内をめぐる「建物探訪ツアー」



    【開設の背景】

    大都市では経済を優先した開発により、美しく年齢を重ねてきた数多くの名建築が次々と解体されています。しかし本来は、子どもから大人まで多くの人々がその価値を共有していれば、保存は当然のこととなり、どう活かしてゆくかを皆で考えることで、街の魅力はより深まることでしょう。

    「モダン建築クロニクル」は、建築をキャラクター化することで、より多くの人々に美しく歴史ある建築に目を向けてもらいたい、という想いから生まれました。キャラクターの人格に建築主や建築家の想いを映し、身に纏う衣装やアクセサリーは、建物の内外観や設計思想から着想しています。

    この音声ガイドアプリに導かれて街を歩くと、何気なく通り過ぎていた街や建築が今までとは異なる視点で見えてくることでしょう。

    本企画をきっかけとして、大人から子供までより多くの人々の間で建築や景観に注目が集まり、歴史的・ 文化的に価値ある建築がひとつでも多く保存活用されることを願っています。



    【アプリの特徴】

    1. 現存するモダン建築を擬人化・豪華声優陣がキャストを務める

    多くの方、特に若い世代の方がモダン建築を識るきっかけとするため、人気声優をキャストとして起用。

    アプリを《キャラクターバージョン》と《ラーニングバージョン》で作成。


    《キャラクターバージョン》

    擬人化したリンクキャラが楽しい会話形式で初心者にもわかりやすく解説

    《ラーニングバージョン》

    豪華声優陣がモダン建築の知られざる歴史や秘話をじっくり解説


    <リンクキャラクター&声優陣のご紹介>

    声優陣とリンクキャラ紹介


    <キャラクターバージョン・アプリ画面>

    キャラバージョンアプリ画面


    2. 企画・監修/京都市京セラ美術館企画推進ディレクター 前田 尚武(まえだ なおたけ)

    建築のプロがおよそ1年をかけて細部までこだわりシナリオを監修。楽しみながら本格的なモダン建築を識ることができるよう何度も調整をして、難しい専門知識もわかりやすく解説。


    <経歴>

    一級建築士/学芸員。同館開館一周年企画展「モダン建築の京都」を企画。2003年より森美術館に在籍し「建築の日本展」など数々の建築展を企画。2019年度 日本建築学会文化賞ほか受賞。



    3. 京都を代表するテーマ別のコース×ボリューム満点の収録時間約430分

    京都市内を舞台にした全12コース(6コース×キャラ・ラーニングの2バージョン)をご用意。

    合計収録時間約430分。

    さらに京都市京セラ美術館 開館1周年記念展「モダン建築の京都」

    《モダン建築の京都展 展示解説音声ガイド》(ナレーション:岡本 信彦)もご用意。


    <コース案内>

    ●京都が誇るモダン建築を巡る、テーマ別の5つの《まち歩きツアー》(キャラ・ラーニング)

    ※1コース所要時間60分~90分程度

    ●京都市京セラ美術館の館内を案内する《建物探訪ツアー》(キャラ・ラーニング)

    ※所要時間約55分


    ■ご案内コース一覧はこちらから

    https://ch.modakuro.com/course.html


    建築クイズやスタンプラリーなど、コンプリートすると限定ボイスドラマや限定イラストが手に入るミニコンテンツもご用意。



    4. すべてのコースが、豊富な資料と写真のブラウザアプリでいつでもどこでも楽しめる

    アプリ内では豊富な資料や写真を用いて音声ガイドとともに解説。

    現地に足を運べなくても楽しむことができる。

    またブラウザアプリなのでダウンロードの煩わしさがなく、ネット環境があればいつでも何度でも楽しめる。


    <ラーニングバージョン・アプリ画面>

    ラーニングバージョンアプリ画面2

    ラーニングバージョンアプリ画面1


    【「モダン建築クロニクル」の概要】

    アプリ名   : モダン建築クロニクル

    公式サイト  : ~キャラクターバージョン~ https://ch.modakuro.com/

             ~ラーニングバージョン~ https://le.modakuro.com/

    提供開始日時 : 2021年10月1日(金)

    対応OS    : スマートフォンブラウザでお楽しみください。

    iOS      : iOS11 以上(Apple A8 以上/iPhone 7 以降の端末)

    ブラウザ   : mobile Safari

    Android    : Android5 以降

    ブラウザ   : モバイル版 Google Chrome(Chrome 42.0.2311.111 以降)

    利用料金   : 各コース 600円(税込)

             (「モダン建築の京都」会期中特別セット販売あり)

    運営・企画  : Voice Goes on(運営:株式会社ごぶごぶ)

    ブラウザアプリ: https://modakuro-app.jp/

             (アプリ内でラーニング・キャラと切り替え可能)


    モダン建築クロニクルイメージ


    ▼モダクロはじめかたガイド(新規登録~ガイドを聞くまでの流れ)

    https://modakuro.com/howto/


    <SNS>

    ■公式ツイッター  : https://twitter.com/modakuro_PR

    ■公式インスタグラム: https://www.instagram.com/modakuro_pr



    【会社概要】

    商号  :株式会社ごぶごぶ(株式会社TTホールディングスグループ)

    代表者 :代表取締役 堀 智久

    所在地 :〒604-8206 京都府京都市中京区町頭町110



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    お客様相談窓口

    お問い合せフォーム: https://modakuro.com/contact.php

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ごぶごぶ

    株式会社ごぶごぶ