にっぽんの飴専門店が手がける新感覚「飴のふりかけ」  Makuakeで10月5日から先行予約販売を開始

    新しい飴の食べ方「Candy+ 飴のふりかけ」が誕生

    商品
    2021年10月13日 11:00

    株式会社ナナコプラス(所在地:京都市中京区、代表取締役:三谷 由紀)は、「Candy+ 飴のふりかけ」の先行予約販売をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて10月5日から開始しました。「Candy+ 飴のふりかけ」は、本物の飴でアクセサリーを作っている、にっぽんの飴専門店nanaco plus+と創業349年の信州の飴屋「山屋御飴所」が試作を重ねて完成させた商品です。


    「Makuake」クラウドファンディングサイト

    https://www.makuake.com/project/nanacoplus/


    メイン画像


    ■開発背景

    株式会社ナナコプラスが飴のご縁で、長野県松本市の創業349年の老舗「山屋御飴所」の太田社長が作る板飴クラッシュに魅せられ、「もっと若い世代にも食べやすい、かわいい、きれいにアレンジが広げられるようにしたい」と考えました。年々衰退の一途をたどるにっぽんの手づくり飴産業にて、繊細できれいな飴を新しい販売手法で企画製造販売するナナコプラスが、「飴のふりかけ」として、松本の伝統的な飴にデザインと活用の広がりをプラスしました。



    ■特徴・おすすめメニュー例

    <トースト Candy+>

    トーストのホイップやバターの上にふりかけると、毎日の朝食の食卓が映え、新しい食感のトーストのメニューが出来上がります。


    <フルーツキャンディー>

    熱を加えずに、水で洗いたてのフルーツにふりかけて、「フルーツあめ」の完成です。縁日のように串にさして、ホームパーティやキャンプでの即席デザートが完成します。


    <カプチーノ Candy+>

    カプチーノの泡の上にふりかけて、映える飴がフレーバーなお砂糖のかわりに。


    <パフェ Candy+>

    手づくりパフェ、コンビニスイーツにもひとふりで、マイスイーツに早変わり。 飴がデザートになるいつもと違うヒト品の完成。


    フルーツ飴


    カプチーノCandy+


    パフェCandy+


    ■リターンについて

    こちらの商品の1セット内容

    Candy+ 飴のふりかけ No.1ソーダのかけら 40g 1本

    Candy+ 飴のふりかけ No.2いちごのかけら 40g 1本

    Candy+ 飴のふりかけ No.3レモンのかけら 40g 1本

    ●3種セット 3,250円(税込) ※送料込み

    ●オリジナル専用箱に入れてお届けいたします。


    セットBOX


    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 新しい飴の発見!!Candy+ 飴のふりかけ

    期間     : 2021年10月5日(火)~11月13日(土)

    URL      : https://www.makuake.com/project/nanacoplus/



    ■製品概要

    栄養成分表示100gあたり

    エネルギー341kcal、炭水化物88.3g、タンパク質0.0g、脂質0.0g、

    食塩相当量0.0g(推定値)


    ●No.1 Candy+ 飴のふりかけ ~ソーダのかけら~

    カラー  :ブルー

    内容量  :40g

    味のご紹介:昔懐かしいソーダ飴の味です。きらきらしたブルーが

          しゅわしゅわ炭酸の感じを想像できる、ソーダ味です。

    原材料名 :水飴、砂糖、でん粉加工品/香料、酸味料、クチナシ青色素


    ●No.2 Candy+ 飴のふりかけ ~いちごのかけら~

    カラー  :レッド

    内容量  :40g

    味のご紹介:やさしいイチゴの味です。

          幅広い食材にトッピングしやすい味わいです。

    原材料名 :水飴、砂糖、でん粉加工品/酸味料、香料、シソ色素


    ●No.3 Candy+ 飴のふりかけ ~レモンのかけら~

    カラー  : イエロー

    内容量  : 40g

    味のご紹介: さわやかなレモン味。きらきらしたイエローが

           黄金の宝石のようで、アクセントのある味です。

    原材料名 : 水飴、砂糖、でん粉加工品/酸味料、香料、クチナシ色素



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ナナコプラス

    代表者 : 代表取締役 三谷 由紀

    所在地 : 〒604-8042 京都市中京区中之町577-22

    設立  : 2006年6月

    事業内容: 「にっぽんの四季を感じる新しい創作」をコンセプトに

          京都からオリジナル商品、菓子の企画及び製造、販売

    知的財産: 飴の樹脂コーティング及び飴と異素材の多種多様な組み合わせパーツ

    URL   : https://nanaco-plus.com/



    ■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社ナナコプラス 商品部

    TEL:075-741-6911

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナナコプラス

    株式会社ナナコプラス

    フード・飲食の新着

    岐阜・中津川のちこり村の
「田舎の手づくりおせち」人気2品増量タイプが
楽天総合デイリーランキング10年連続1位の快挙達成!
    岐阜・中津川のちこり村の
「田舎の手づくりおせち」人気2品増量タイプが
楽天総合デイリーランキング10年連続1位の快挙達成!

    岐阜・中津川のちこり村の 「田舎の手づくりおせち」人気2品増量タイプが 楽天総合デイリーランキング10年連続1位の快挙達成!

    岐阜・中津川ちこり村(運営会社:株式会社サラダコスモ)

    23分前

    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025
がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し
スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!
    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025
がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し
スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!

    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025 がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!

    全国農業協同組合中央会

    53分前

    管理栄養士・豆乳マイスター“プロ”の藤橋ひとみ先生が
“手軽な豆乳の取り入れ方”を提案 
超お手軽レシピ“リセッ豆乳飯”で豆乳習慣はじめよう!
極めつきの“豆乳ラバー”黒豆田聖子さん(モノマネ芸人)が
驚きの“豆乳ライフ”を大公開!
    管理栄養士・豆乳マイスター“プロ”の藤橋ひとみ先生が
“手軽な豆乳の取り入れ方”を提案 
超お手軽レシピ“リセッ豆乳飯”で豆乳習慣はじめよう!
極めつきの“豆乳ラバー”黒豆田聖子さん(モノマネ芸人)が
驚きの“豆乳ライフ”を大公開!

    管理栄養士・豆乳マイスター“プロ”の藤橋ひとみ先生が “手軽な豆乳の取り入れ方”を提案  超お手軽レシピ“リセッ豆乳飯”で豆乳習慣はじめよう! 極めつきの“豆乳ラバー”黒豆田聖子さん(モノマネ芸人)が 驚きの“豆乳ライフ”を大公開!

    日本テトラパック株式会社 リセッ豆乳プロジェクト

    1時間前

    【昭和女子大学】学生が三菱食品株式会社・東急ストアと共同開発  9/16から東急ストアでお弁当発売へ
    【昭和女子大学】学生が三菱食品株式会社・東急ストアと共同開発  9/16から東急ストアでお弁当発売へ

    【昭和女子大学】学生が三菱食品株式会社・東急ストアと共同開発  9/16から東急ストアでお弁当発売へ

    学校法人 昭和女子大学

    2時間前

    【あべのハルカス近鉄本店】「しあわせの国」と言われるデンマークをお手本にしたカフェ&ショップ
「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)あべのハルカス店」では、
新メニューを9 月17 日(水)より発売
    【あべのハルカス近鉄本店】「しあわせの国」と言われるデンマークをお手本にしたカフェ&ショップ
「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)あべのハルカス店」では、
新メニューを9 月17 日(水)より発売

    【あべのハルカス近鉄本店】「しあわせの国」と言われるデンマークをお手本にしたカフェ&ショップ 「KAFFE OTTE(カフェ オッテ)あべのハルカス店」では、 新メニューを9 月17 日(水)より発売

    株式会社近鉄百貨店

    3時間前

    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて
『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』
9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!
    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて
『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』
9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!

    グランドオープンから半年の感謝の気持ちを込めて 『道の駅ほうじょう 三か月連続!秋グルメ三昧 第一弾』 9月13日(土)~9月23日(火・祝) 大好評開催中!

    株式会社ホシトリンク

    3時間前