≪コオロギはここまで美味しくなれる!≫ 【アーモンドコオロギ】10月20日発売

    2017年、昆虫食事業のスタート以来、常に美味しくて、食べやすい コオロギフードの開発を追求してきました。史上No.1の美味しいコオロギフードです。

    商品
    2021年10月12日 16:00

    株式会社MNH(東京都調布市)は、10月20日(水)に新商品「アーモンドコオロギ」を発売します。


    2017年からコオロギフードの研究・開発を重ね続けてきたMNHは、コオロギであるからこそ味わえるもの、コオロギを本当に美味しく、そして取り組みやすく食べるためにはどんな商品にしたらいいのか日々考え、今回、開発の末にたどり着いたのが、このアーモンドコオロギです。

    MNHが自信を持ってお届けする日本初の商品です。


    新発売アーモンドコオロギ


    <アーモンドコオロギの特徴と昆虫食普及の課題>

    「美味しくコオロギを食べてもらいたい」という思いから開発しました。コオロギフードは、昨年からとても注目を浴び、日本国内における参入企業も増えており、市場規模は拡大しています。

    現在の弊社開発商品の中心商品や、他社商品は、粉末にしたコオロギを何かに配合したり含有させたりしてお菓子などを作っているものが主流です。

    コオロギのもつ「SDGsに適う食品」としての普及には、現在、市場供給価格が高いことが一つの課題だと考えています。よって、お菓子などの開発も配合や含有させることで、食べやすさもさることながら、原価をある程度おさえて買いやすい、手に取りやすい商品にすることも意識しています。


    コオロギは比較的生産が容易なので、世界的にも供給体制はある程度整っていますので、あとは国内における需要をどれだけ伸ばせるかにかかっています。


    コオロギをそのまま食べると、コオロギの栄養価を全て摂取でき、また使用量を増やすことができます。また、姿のままの方がむしろ美味しく味わえるものもあります。


    アーモンドコオロギは、このような背景の元、コオロギだからこそ味わえる美味しさ、栄養価もしっかり享受できる商品として開発しました。


    アーモンドと食べると絶品


    <栄養価について>

    コオロギ、アーモンド、ゴマのハーモニーが美味しさの秘訣です。しかも全ての食材が豊富な栄養素を持っています。

    タンパク質や鉄分などのミネラル、ビタミンE、食物繊維など自然の栄養素が満点のヘルシーおやつです。


    <含まれる栄養価>

    1袋(7g)あたりに含まれる、特徴的な栄養価はつぎの通りです。

    ・食物繊維 0.6g

    ・亜鉛 0.4mg

    ・カルシウム 16.4mg

    ・鉄 0.3mg

    ・銅 0.1mg

    ・マグネシウム 17.1mg

    ・ビタミンE 1.7mg

    ※いずれも推測値


    <商品スペック>

    商品名   : 未来コオロギ アーモンドコオロギ

    希望小売価格: 463円(税別) / 500円(税込)

    規格・内容量: 28g(7g×4袋入り)

    商品ページ : https://www.concricket.com/items/53369752



    ■SDGsのシンボル食材「コオロギ」

    <環境負荷について>

    コオロギと比べると、牛を育てるには多くの牧草や水が必要になり、温室効果ガスの排出も1,000倍以上大きくなります。そのため、牛を育てることは環境負荷が大きくなります。

    一方でコオロギは環境負荷が小さいながら、タンパク質を多く摂取でき、またコオロギは廃棄部分がなく、全て食べることができるので、まさにエコフードです。


    <社会的側面>

    環境負荷や栄養価以外にもコオロギはSDGsに貢献できます。

    例えば、低コストで養殖がはじめられるので、発展途上国で新たな仕事を創り出せたり、良質なタンパク質や微量栄養素が豊富なので、より多くの人の食生活を向上させたりすることが期待されています。



    ■カタログ請求はこちら

    https://www.mnhhappy.com/almondcricket02

    ■公式ウェブサイト

    https://www.concricket.com/

    ■MNHコーポレートサイト

    https://www.mnhhappy.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社MNH

    株式会社MNH