ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7のロゴ

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    コロナ禍での手洗い実態調査  食事前に必ずハンドソープ※で手を洗う人は4割未満! 家の中はきれいだから大丈夫!? 感染予防のため、食事前には必ず手洗いして清潔に!

     ライオン株式会社(代表取締役社長・掬川 正純)は、昨今の社会情勢の変化により手洗いの重要性が認識されている中、全国の20-69歳の男女5,000名を対象に、コロナ禍での手洗い実態を調査しました。その結果、外出先から自宅や会社などに戻った際、必ずハンドソープ※で手洗いしている人は約7割いるのに対し、自宅で食事前に、必ずハンドソープ※で手を洗う人は4割未満という結果でした。家の中はキレイだから、食事前には手を洗わなくても大丈夫という意識があるようです。

     厚生労働省が感染予防のポイントの一つに「手洗い」をあげているように、細菌やウイルスを体内に入れないためには、普段より丁寧に手を洗うことが大切です。「いただきます」の前には、必ずハンドソープなどでしっかり手を洗って清潔にすることが重要と考えます。そこで、当社衛生マイスターから、家の中でも食事前には必ずハンドソープなどで手洗いを行うことの重要性についてご紹介します。

    ※ 固形石けん含む



    【調査概要】

    (1)定量調査

    ・期間:2021年7月12日(月)~7月14日(水)

    ・方法:インターネット調査

    ・対象:20-69歳男女5000名


    (2)定性調査

    ・調査日:2021年9月21日(火)

    ・方法 :オンラインのチャット機能を使ったインターネット調査にて食事前に手を洗わない理由をヒアリング

    ・対象 :20~75歳男女315名



    ■調査結果サマリー

    (1)約8割の人が、1日に4回以上手洗いをしている。

    (2)外出先から自宅や会社などに戻った際、約7割の人が必ずハンドソープ※を使った手洗いをしている。

    (3)自宅での食事の前に、必ずハンドソープ※を使って手を洗っている人は4割未満。家の中はきれいなので、食事前は手を洗わなくても大丈夫という安心感から、手を洗わない人もいる。



    ■結果

    1. 約8割の人が1日に4回以上手洗いをしている。

     1日の手洗い回数について調べました。1日に4回以上手洗いしている人が約8割で、ほとんどの人が手洗いを行っていることがわかりました(図1)。また、全体の1日あたりの手洗い回数の平均は8.9回でした。


    1日の手洗い回数(SA)


    2. 外出先から戻った際、約7割の人が毎回必ずハンドソープ※を使った手洗いをしている

     外出先から自宅や会社に戻った際、約7割の人が毎回手洗いを必ず行い、ハンドソープ※も毎回使用していることがわかりました。一方、外出先から戻った際、手を洗わないとした人が5.5%おり、手洗いはするがハンドソープ※を全く使わない人も7%いました(図2)。


    図2 外出先から戻った際の手洗い状況(SA)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/278816/img_278816_2.png



    3. 自宅で食事をする前に必ずハンドソープ※を使って手を洗っている人は4割未満!

     自宅で食事をする前に必ずハンドソープ※で手を洗う人は約36%おり、手を洗っていない人は2割もいることがわかりました(図3)。また、前述の「2. 外出先から戻った際の手洗い」と比べると、必ずハンドソープ※で手洗いする人の割合が、約半数になっていることもわかりました。

     なぜ、自宅での食事前に手洗いをしないのか理由を聞いたところ、「家の中だから大丈夫という変な安心感」「家の中はきれいだから」「面倒だから」などという意見がありました(表)。


    図3 自宅で食事をする前の手洗い状況(SA)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/278816/img_278816_3.png


    表 自宅で食事前に手を洗わない主な理由(定性調査より一部抜粋)

    ・家の中はきれいだと思うから

    ・料理前に手を洗うし、調理中、何度も手を洗うから

    ・家の中だから大丈夫という変な安心感がある

    ・面倒だから


     家の中では手は汚れていないので、食事前には手を洗わなくても大丈夫と思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか。実は、家の中でも手が汚れている可能性があります。

     そこで、ライオン株式会社衛生マイスター藤井 日和が、家の中でも食事前には必ずハンドソープ※などを使用し、しっかり手洗いをする重要性についてご紹介いたします。


    <衛生マイスターからのアドバイス>

     今回の調査では、外出先から帰ってきた時はハンドソープを使ってしっかり手を洗っていても、自宅での食事前にしっかり手を洗っている人は少ない結果でした。

     家の中は意外に汚れています。特に、「冷蔵庫のドア」「ぬいぐるみ」「リモコン」は、「玄関やトイレのドア」よりも汚れていることがわかっています。


    参考:家の中やぬいぐるみには汚れがいっぱい?食事やおやつ前の手の消毒を習慣に

    https://lidea.today/articles/1220


    ライオン株式会社 衛生マイスター 藤井 日和

    https://www.atpress.ne.jp/releases/278816/img_278816_4.png


     次に、家の中であっても人から人へ物を介して菌が移る様子を実験で確認しました。食事の準備で野菜を洗った人が冷蔵庫のドアを触り、その後、手洗いしたきれいな手で別の人が冷蔵庫のドアを触り、菌がどれだけついているのかをみてみました。その結果、野菜を洗った人の手についた菌が、冷蔵庫のドアを介して別の人のきれいな手に移っていることがわかりました。もし、手を洗わずに食事やおやつを食べてしまうと、身体内に菌が入っていく可能性があるので注意が必要です。


    *実験条件:野菜を流水すすぎした後、軽くタオルドライし、あらかじめエタノールで除菌してある冷蔵庫のドアに触る。その後、別の人がハンドソープで手を洗い、冷蔵庫のドアに触る。手を洗った後と冷蔵庫のドアを触った後に、寒天培地(X-GAL寒天培地、日水製薬株式会社製)に手のひらを押し当て、その後30℃24時間培養して比較


    図4 冷蔵庫のドアについた菌が他の人に移る様子を実験

    https://www.atpress.ne.jp/releases/278816/img_278816_5.png


     家の中では「手は汚れていないので大丈夫」と思っていても、汚れている可能性があるので、「いただきます」の前には、必ずハンドソープなどを使って手洗いをしましょう。洗面所が遠く、手を洗うのは少し面倒と感じる時には、手指消毒剤も便利です。



     当社グループは、「次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ」を経営ビジョンに掲げ、「よりよい習慣づくりで、人々の毎日に貢献する」を企業のパーパス(存在意義)として活動を行っています。当社提供価値領域の1つである「インフェクションコントロール」の取り組みの一環として、衛生を中心とした生活習慣づくりにより、今後も生活者の皆さまとともに、清潔に暮らせる社会の実現に向け、貢献してまいります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    この企業のリリース

    飲酒翌日(※1)などの飲みすぎ・食べすぎによる下痢に 
水なし1錠でどこでものめるチュアブルタイプの下痢止め薬
『ストッパNOM(ノム)』新発売
    飲酒翌日(※1)などの飲みすぎ・食べすぎによる下痢に 
水なし1錠でどこでものめるチュアブルタイプの下痢止め薬
『ストッパNOM(ノム)』新発売

    飲酒翌日(※1)などの飲みすぎ・食べすぎによる下痢に  水なし1錠でどこでものめるチュアブルタイプの下痢止め薬 『ストッパNOM(ノム)』新発売

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    2022年9月16日 11:00

    2021年「新型コロナウイルス」に対する衛生行動意識調査と
手洗い行動観察結果 
「こまめな手洗い」は終息後も6割超が実施したいと回答 
手洗い自体は不十分で洗い残しあり!
    2021年「新型コロナウイルス」に対する衛生行動意識調査と
手洗い行動観察結果 
「こまめな手洗い」は終息後も6割超が実施したいと回答 
手洗い自体は不十分で洗い残しあり!

    2021年「新型コロナウイルス」に対する衛生行動意識調査と 手洗い行動観察結果  「こまめな手洗い」は終息後も6割超が実施したいと回答  手洗い自体は不十分で洗い残しあり!

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    2022年3月15日 11:15

    日本初(※1)、ヘパリン類似物質・ビタミンE配合
OTC医薬品ミルクジェル 
これ一本で浸透・保護して保湿する乾燥肌治療薬
『フェルゼアプレミアム HPミルクジェル』新発売
    日本初(※1)、ヘパリン類似物質・ビタミンE配合
OTC医薬品ミルクジェル 
これ一本で浸透・保護して保湿する乾燥肌治療薬
『フェルゼアプレミアム HPミルクジェル』新発売

    日本初(※1)、ヘパリン類似物質・ビタミンE配合 OTC医薬品ミルクジェル  これ一本で浸透・保護して保湿する乾燥肌治療薬 『フェルゼアプレミアム HPミルクジェル』新発売

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    2022年1月19日 11:00

    洗濯物の放置にご用心!汚れた衣類を放置すると菌が増える?
洗濯頻度が少ない世帯や単身世帯におススメのお洗濯方法とは?
    洗濯物の放置にご用心!汚れた衣類を放置すると菌が増える?
洗濯頻度が少ない世帯や単身世帯におススメのお洗濯方法とは?

    洗濯物の放置にご用心!汚れた衣類を放置すると菌が増える? 洗濯頻度が少ない世帯や単身世帯におススメのお洗濯方法とは?

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    2021年12月10日 12:15

    新・体験型衛生プログラム「みんなでつなごうキレイの習慣!
Produced by キレイキレイ」を開始 
全国の保育園・幼稚園・小学校など2,000園・校、12万人を対象に
    新・体験型衛生プログラム「みんなでつなごうキレイの習慣!
Produced by キレイキレイ」を開始 
全国の保育園・幼稚園・小学校など2,000園・校、12万人を対象に

    新・体験型衛生プログラム「みんなでつなごうキレイの習慣! Produced by キレイキレイ」を開始  全国の保育園・幼稚園・小学校など2,000園・校、12万人を対象に

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    2021年10月15日 11:00

    つらい頭痛に、効き目と速さを追求 
『バファリンプレミアムDX』新発売
    つらい頭痛に、効き目と速さを追求 
『バファリンプレミアムDX』新発売

    つらい頭痛に、効き目と速さを追求  『バファリンプレミアムDX』新発売

    ライオン株式会社〒130-8644 東京都墨田区本所1-3-7

    2021年8月11日 11:00