セントラル警備保障株式会社のロゴ

    セントラル警備保障株式会社

    携帯電話を使用して社員や家族の無事を確認する「CSP安否確認サービス」 利用者が10万人を突破 ~震災後に10倍を超える問い合わせと契約数に~

    サービス
    2012年6月1日 14:30

     セントラル警備保障(本社:東京都新宿区、代表取締役執行役員社長:鎌田 伸一郎)が提供する災害情報・安否確認連動システム「CSP安否確認サービス ~CSPライフサポートメール~」の利用者数が2012年4月末で10万人を突破いたしました。

    CSP安否確認サービスの主な特長

     「CSP安否確認サービス ~CSPライフサポートメール~」は当社が2010年2月より提供しているサービスであり、利用企業が事前に設定した規模以上の地震や津波が発生した場合、登録された従業員の携帯電話やパソコンへ自動的に安否確認メールが配信されるものです。
     従業員が届いたメールに返信すると、企業の管理者がWeb経由で従業員の安否状況を確認できます。


    ■機能性が高く低価格で導入可能なため利用者増大
     2011年3月の東日本大震災後、防災意識の高まりから、当サービスは震災前の10倍を超える問い合わせや契約数となりました。そして、2012年4月末時点で150社を超える企業様に契約いただき、利用者数が10万人を突破いたしました。

     当サービスは、「完全自動配信システム」と「高速配信システム」を採用しているため、災害発生からスピーディーに安否確認メールを配信することができます。

    <費用について>
     費用面でも、初回登録費用:31,500円、1 ID当たり月額42円という低価格から利用できることも契約数が増加した理由のひとつとして挙げられます。
     また、同様のサービスでは月額基本利用料が必要なことが多いですが、当サービスは不要です。これまで費用面で導入を見合わせていた企業様はもちろん、震災を機に導入を検討した従業員数の比較的少ない小規模の企業様などでも少ない負担で利用することができます。


    ■家族の安否確認や、平常時の業務連絡にも活用可能
     「CSP安否確認サービス ~CSPライフサポートメール~」のオプション機能では、従業員の家族の安否確認ができる機能も用意しています。事前に登録した家族が、配信されたメールに返信すると、企業ではなく従業員に安否状況の連絡が入ります。企業の費用負担で、家族の安心まで満たすことができるサービスとして好評を得ている機能です。
     また、自動安否確認とは別に、防災情報の配信や、平常時には業務連絡などを従業員に配信できる機能など、便利に使える機能を備えています。

     現在、企業の利用だけでなく、例えばマンション向けのサービスとして、管理会社や管理組合の情報発信ツールとして提案するなど、多方面への活用を検討しています。
     「CSP安否確認サービス ~CSPライフサポートメール~」は、安心・安全を提供する警備会社だからこそ提供できるサービスとして、5年後には50万人の利用者数をめざしています。


    ■サービス概要
    名称     :CSP安否確認サービス ~CSPライフサポートメール~
    サービス開始 :2010年2月
    運用形態   :ASPサービス
    運用環境   :免震、耐火災、耐水害、耐停電構造を有し、ISO/IEC27001:2005
            JIS Q 27001:2006の認証を有する国内データセンターで運用


    ≪機能一覧≫

    ○機能名:自動安否確認
    <内容>
     設定した規模以上の地震及び津波が発生すると自動的に安否確認メールを配信。安否確認メールは、登録した従業員、及び登録した家族(オプション)へ自動配信。従業員が安否確認メールを返信すると、管理者はパソコンの管理画面で従業員の安否状況を確認できます。家族からの返信は従業員にメールが届き、家族の返信内容は管理者で確認はできません。

    ○機能名:防災配信メール
    <内容>
     自動安否確認とは別に防災情報を配信。標準地域のほか2ヶ所まで受信を希望する地域(都道府県単位)の設定と、希望する災害情報(地震、台風、津波、火山、注意報・警報)を設定することができます。受信の有無や配信条件を利用者が選択することができます。

    ○機能名:業務連絡
    <内容>
     平常時の業務連絡を従業員に配信することができます。例えば、社内イベントの出欠確認や、緊急の問い合わせに対して従業員に一括照会の連絡など、多様な情報配信が利用いただけます。

    ○機能名:所属階層管理機能
         (部署登録)
    <内容>
    階層管理機能によりIDを階層レベルで分けて管理することが可能。所属の追加、変更、削除は管理者が自由に設定できます。また、マスタ管理者は任意で管理者を追加登録することが可能。

    ○機能名:CSVアップロード機能
    <内容>
     従業員の新規登録や所属異動等の対応に、管理情報をCSVファイル※にてアップロードすることで、一括して従業員情報が登録できます。
    ※CSVファイルとはデータをカンマで区切って並べたファイル形式

    ※いずれも携帯電話やパソコンでの操作時に発生するパケット通信料は利用者負担となります。

    ≪導入費用≫
    ・初回登録費用  :31,500円
    ・月額料金    :1 ID当たり 42円
    ・オプション・家族安否確認機能
     月額料金    :1 ID当たり 10.5円
    ・月額基本利用料金:0円
    ※全て税込み表記


    【会社概要】
    商号  : セントラル警備保障株式会社
    本社  : 〒163-0831 新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
    代表  : 代表取締役執行役員社長 鎌田 伸一郎
    創業  : 1966年3月10日
    資本金 : 29億2,400万円
    株式  : 東証第一部上場
    事業内容: 1.常駐警備
          2.機械警備
          3.輸送警備
          4.機器販売及び工事
          5.情報サービス
    URL   : http://www.we-are-csp.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    セントラル警備保障株式会社

    セントラル警備保障株式会社