小麦粉ゼロ、砂糖ゼロ、トランス脂肪酸ゼロの大豆バー 「ソイズケアバー」が、6月5日より新発売

    その他にも、ソイコムとの提携により大豆ミックス粉や、大豆マヨネーズ、 大豆麺など、今まで提供出来なかった商品を拡充

    商品
    2012年6月1日 11:00

    株式会社低糖良品(代表取締役:本田 泉、所在地:東京都中央区)では、2011年12月末日に糖質制限食(低糖質食品)のセレクトショップとして、『低糖良品』をオープン。3月にソイコム株式会社と提携し、5月より糖質制限食(低糖質食品)である大豆製品の販売を開始いたしました。

    糖質制限の携帯食 大豆バー(1)

    そしてこの度、大豆バー「ソイズケアバー」を6月5日より発売開始いたします。

    URL: http://teitouryouhin.com


    1.糖質制限食(低糖質食品)が必要とされる背景

    ・糖尿病患者さま、糖尿病予防に
    糖尿病患者さまは、血糖値の上昇を抑えるためのインスリンが枯渇、または低下しているため、糖質を摂取することが直接体内の血糖値を高い状態にしてしまう事につながり、他の病気の発症を誘発させることや、命に係わる症状が発生することにつながるため、この糖質制限食(低糖質食品)は生活に欠かせないものとなっています。

    ・栄養療法実践者さま、低血糖患者さまに
    血糖値の激しい昇降は、脳に負担をかけることで精神機能に障害(幻覚・幻聴・パニック)を及ぼす場合がある(※1)ため、栄養療法を実践される方は、この糖質制限食(低糖質食品)が必要とされています。

    (※1)これは、日本ではあまり知られておりませんが、アメリカでは非常にポピュラーな考え方です。

    ・ダイエット実践者さま(糖質制限ダイエット・低炭水化物ダイエット)
    最近では、糖質制限食(低糖質食品)は、健康的に痩せることの出来る食材としても、注目をあびています。


    2.低糖質と高たんぱくを実現した主食
    糖質制限食(低糖質食品)は、糖質を制限することにフォーカスしすぎ、実際の栄養素・エネルギーを軽視しがちでした。
    しかし、ソイコム株式会社の提供する、大豆製品は糖質を制限しながらも、しっかり栄養素を補充できるという商品です。
    また、大豆製品はどうしても苦みや、えぐみがでて、味に問題がありましたが、ソイコム株式会社の特許製法により、より美味しく食べることの出来る大豆製品が完成しています。


    3.ソイコム株式会社の新商品『ソイズケアバー』が6月に新発売
    大豆バー「ソイズケアバー」を6月5日に新発売いたします。

    糖質制限、栄養療法、糖質制限ダイエット、炭水化物抜きダイエットを実践するあたり、大きな問題が外出中の食事でした。
    今回発表の「ソイズケアバー」は、手軽に持ち歩け、しかも一本で満足感を得られる商品です。

    ■ソイズケアバー 商品情報
    しっとりと美味しいチーズ味での登場です。
    ~小麦粉ゼロ、砂糖ゼロ、トランス脂肪酸ゼロ…トリプルゼロ~
    内容量:30g
    価格 :2,160円(税込)/12本セット


    ■株式会社低糖良品 概要
    社名    : 株式会社低糖良品
    ショップ名称: 低糖良品
    所在地   : 東京都中央区銀座 1-15 マック銀座ビル505号室
    代表取締役 : 本田 泉
    設立    : 2011年11月
    URL     : http://teitouryouhin.com
    概要    : 糖質制限食(低糖質食品)を扱うWebショップ、
           「家庭で気軽に、糖質制限食(低糖質食品)を食べよう」を
           キーワードに、品物の質がいいだけでなく、安価というもの
           も良品の一つの視点であると考え提供しています。

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社低糖良品

    株式会社低糖良品