練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)のロゴ

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    Gentle Forest Jazz Bandと異ジャンルのゲストが共演する エンターテインメントショーが練馬文化センターで10月9日開催

    ねりぶんで楽しくサタデーナイト! 一夜限りのコラボで秋の夜長にめくるめくワンダーランドなビッグバンドショウ!

    練馬文化センターは、人気絶頂のビッグバンド、Gentle Forest Jazz Band(GFJB)がメインで出演するエンターテインメントショー「Gentle Forest Jazz Band Big Band Show!withエンターテインメント・マスターズ」を、2021年10月9日(土)に開催します。


    詳細URL: https://www.neribun.or.jp/event/detail_n.cgi?id=202105191621415783



    三谷幸喜脚本・演出で話題のAmazonプライムビデオ「誰かが、見ている」(2020年)の主題歌・音楽を担当した、人気絶頂のGentle Forest Jazz Bandが2年ぶりに練馬文化センターに帰ってくる!

    ますますパワーアップした彼らを中心に、異ジャンルのゲストたちによる最強布陣のBig Band Show!エンターテインメントの真髄が今ここに!それぞれのジャンルで輝き続けるアーティストたちとのコラボレーションが、ここでしか感じることのできない唯一無二のステージを創り出す。

    ゲストに二階堂和美(ヴォーカル)、SARO(タップダンス)、清野茂樹(実況)を迎え、異色のコラボレーションによる極上ステージが実現。これぞ、The Entertainment!音の渦、渦、渦に巻き込まれていこう!



    ●二階堂和美×GFJB●

    ジャンルにとらわれない音楽性と、類まれな歌唱・表現力で国内外から幅広く支持されているシンガーソングライターの二階堂和美。GFJBとの相性抜群のステージ、心躍るコラボレーションは必聴!



    ●SARO×GFJB●

    体全体からあふれ出す圧倒的なパワー!

    迫りくる“音vs音”の対話と、ジャンルを超えた入魂のパフォーマンスに注目!



    ●清野茂樹×GFJB●

    「異業種」と積極的なコラボレーションで、その才能をいかんなく発揮しつづけている清野茂樹。

    今回はどんな化学反応が…?それぞれのプロフェッショナルの頂点で輝き続ける両者が、予想を裏切るパフォーマンスを繰り広げる!


    Gentle Forest Jazz Band


    ― Gentle Forest Jazz Band ―

    現代のヴォードヴィリアン・ジェントル久保田が率いる、21人のビッグバンド。2005年の結成以来、踊れるスウィングジャズに現代的視点を盛り込み、新たなエンターテインメントを展開している。17人の楽器隊と3人組ヴォーカル「Gentle Forest Sisters」が織り成すエキサイティングかつ笑いに溢れるライブパフォーマンスは圧巻。カウント・ベイシーやデューク・エリントンなど、昔ながらのスタイルを継承しながらも、ジャンルに囚われず、お笑い芸人やアイドルとのコラボレーション、ジャズフェスティバルへの出演から映画・CMへの楽曲提供まで幅広いメディアに露出し、現在日本でもっとも多忙なビッグバンドといえる。

    Gentle Forest Jazz Band WEBSITE: https://gfjb.jp/



    *メンバー*

    ジェントル久保田(リーダー、指揮、tb)/村上基(tp)/松木理三郎(tp)/

    赤塚謙一(tp)/佐瀬悠輔(tp)/張替啓太(tb)/大田垣“OTG”正信(tb)/

    高橋真太郎(tb)/石川智久(btb)/多田尋潔(as/cl)/菅野浩(as/harmonica)/

    大内満春(ts/fl/picc)/上野まこと(ts)/小嶋悠貴(bs)/別所和洋(pf)

    加治雄太(g)/藤野“デジ”俊雄(wb)/松下マサナオ(ds)/

    Gentle Forest Sisters 出口優日/木村美保/伊神柚子




    二階堂和美


    ― 二階堂和美 ―

    ジャンルにとらわれない音楽性と、類いまれな歌唱・表現力で国内外から幅広く支持されているシンガーソングライター。CM歌唱も多数。代表作は2011年発表のアルバム『にじみ』。スタジオジブリ映画『かぐや姫の物語』(2013年)で、主題歌「いのちの記憶」を作詞・作曲・歌唱。2016年、“二階堂和美 with Gentle Forest Jazz Band”名義でアルバム『GOTTA-NI』をリリース。広島県在住。浄土真宗本願寺派僧侶でもある。

    二階堂和美 WEBSITE: http://www.nikaidokazumi.net




    SARO


    ― SARO ―

    タップダンサー、振付師、演出家、プロデューサー。幼少よりキャリアを積み映画「座頭市」出演やジミー・スライド来日公演ソロパフォーマー抜擢。世界を旅し音楽的でグルーヴあるスタイルを確立。FUJI ROCK等野外フェス出演、リリース音源iTunesジャズチャート1位記録。香港 tap FES/Asean Japan TV FES/Japan Expo (Paris)出演。ギタリスト MIYAVIのkavki Boizとして世界ツアー、コンゲイロトレスフーファーズとしてヨーロッパ/ロシア/台湾ツアー、ベニュービンセントとしてタイツアーを成功させ各国メディアに出演。現在パフォーマンスの他、ワークショップ、レッスンや舞台を主宰し演出家、教育者としても活動中。

    SARO WEB SITE: http://www.saro.jp




    清野茂樹


    ― 清野茂樹 ―

    実況アナウンサー。1973年神戸市生まれ。プロレス・格闘技を中心として実況で活躍し、2015年には新日本プロレス、WWE、UFCという世界3大メジャー団体の実況を史上初めて達成する。また、目の前にないものを見えているかのように実況で表現する「実況芸」を企画し、落語、活弁、ラップ、音楽など異業種のプロフェッショナルとコラボレーションする「実況界のトップランナー」である

    清野茂樹 WEBSITE: https://kiyonoshigeki.com/


    【公演概要】

    ◆Gentle Forest Jazz Band Big Band Show!withエンターテインメント・マスターズ

    10月9日(土) 18:00開演

    @練馬文化センター 大ホール


    出演:Gentle Forest Jazz Band、二階堂和美(ヴォーカル)、SARO(タップダンス)、清野茂樹(実況)

    料金:全席指定 一般4,500円(税込)


    ・予約電話 03-3948-9000(10:00-17:00)

    ・WEB(要利用登録【無料】) https://www.neribun.or.jp/nerima.html

    ・窓 口 練馬文化センター/大泉学園ゆめりあホール(10:00-20:00)

    ・問い合わせ 練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会) 03-3993-3311


    ※未就学児は入場できません。

    ※ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行はできません。

    ※新型コロナ感染症への対策をした上で、全ての座席を販売いたします。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    この企業のリリース

    練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 
美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~ 
練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催!
    練馬区演奏家協会レクチャーコンサート 
美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~ 
練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催!

    練馬区演奏家協会レクチャーコンサート  美術と音楽の共鳴~練馬区立美術館のコレクションから~  練馬文化センターにて2025年11月8日(土)に開催!

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年9月5日 10:00

    フレッシュ名曲コンサート 大井 駿×山下愛陽×日本フィル 
練馬文化センターにて2025年10月5日(日)に開催!
    フレッシュ名曲コンサート 大井 駿×山下愛陽×日本フィル 
練馬文化センターにて2025年10月5日(日)に開催!

    フレッシュ名曲コンサート 大井 駿×山下愛陽×日本フィル  練馬文化センターにて2025年10月5日(日)に開催!

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年7月18日 10:00

    イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマに
練馬文化センターからお届けします!
    イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマに
練馬文化センターからお届けします!

    イッセー尾形の一人芝居公演、今年は宮沢賢治作品をテーマに 練馬文化センターからお届けします!

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年3月15日 10:00

    ジャズ評論界の俊英・高木信哉プロデュース第4弾 
ねりぶんJAZZ エリック・ミヤシロ・オールスター・
ドリーム・バンド 2025年5月5日(月・祝)開催
    ジャズ評論界の俊英・高木信哉プロデュース第4弾 
ねりぶんJAZZ エリック・ミヤシロ・オールスター・
ドリーム・バンド 2025年5月5日(月・祝)開催

    ジャズ評論界の俊英・高木信哉プロデュース第4弾  ねりぶんJAZZ エリック・ミヤシロ・オールスター・ ドリーム・バンド 2025年5月5日(月・祝)開催

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2025年3月1日 09:45

    練馬文化センターが、0歳から大人まで、障害のある人もない人も、
みんなが楽しめる和太鼓コンサートを開催!
    練馬文化センターが、0歳から大人まで、障害のある人もない人も、
みんなが楽しめる和太鼓コンサートを開催!

    練馬文化センターが、0歳から大人まで、障害のある人もない人も、 みんなが楽しめる和太鼓コンサートを開催!

    公益財団法人練馬区文化振興協会

    2024年12月12日 10:00

    野村万作 芸歴90年記念公演を練馬文化センターで開催!
能『高砂』、狂言『靱猿』の名作二番をお楽しみください。
    野村万作 芸歴90年記念公演を練馬文化センターで開催!
能『高砂』、狂言『靱猿』の名作二番をお楽しみください。

    野村万作 芸歴90年記念公演を練馬文化センターで開催! 能『高砂』、狂言『靱猿』の名作二番をお楽しみください。

    練馬文化センター(公益財団法人練馬区文化振興協会)

    2024年10月18日 10:00

    エンタメ・カルチャーの新着