アール・プロメトリック株式会社

    アール・プロメトリック、ITIL日本語版試験の配信を開始

    サービス
    2005年3月30日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2005年3月30日
                        アール・プロメトリック株式会社
    ===================================
               ITIL日本語版試験の配信を開始

           ITサービスマネジメントの業務プロセスにおける
      デファクト・スタンダードである知識・ノウハウを日本語で受験可能に
               http://www.r-prometric.jp/
    ===================================

    科学的な評価測定事業とコンピュータを利用したテスト(CBT:Computer Based
    Testing)事業のリーディングカンパニーであるアール・プロメトリック株式
    会社(本社:東京都中央区新川1-21-2 茅場町タワー15F、代表取締役兼最高経
    営責任者:松林 知史、以下アール・プロメトリック)は、ITサービスマネジ
    メントの業務プロセスにおけるデファクト・スタンダードであるITIL(アイティ
    ル:Information Technology Infrastructure Library)の日本語版試験の配信
    を3月30日より開始いたします。

    ITILは、英国政府官公庁の情報システム管理基準として1989年に策定されたも
    のです。IT運用における実際の知識・ノウハウが集約されており、事実上の世
    界基準となりつつあります。

    これまでアール・プロメトリックでは、ITIL関連の試験は全て英語で配信して
    まいりましたが、2005年3月30日からは、EXIN(Examination Institute for
    Information Science)が認定するITIL試験の日本語での配信が可能となりま
    す。日本語で受験できることにより、これまでITILにご興味をお持ちでも英語
    試験ということで受験を手控えていた方など、より多くの方々にご受験いただ
    くことが可能となります。

    受付開始日や申込方法については以下のとおりです。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    ■受付開始:2005年3月25日(金)
    ■受験開始:2005年3月30日(水)
    ■プログラム名:Foundation Certificate in IT Service Management (EXIN)
    ■試験名:EX0-100 ITIL ファンデーション
    ■受験料:14,950円(税込15,697円)
    ■申し込み先:アール・プロメトリック試験受付
           電話 0120-387-737 (携帯からの場合:03-5541-4686)
           Webサイト http://it.prometric-jp.com/
    ■受験(バウチャー)チケット:
           http://it.prometric-jp.com/reserve/option_03_1.html
           から注文書をダウンロードしてご購入いただけます。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ITILに関する詳細は、itSMF Japanのサイト( http://www.itsmf-japan.org/ )
    をご覧ください。
    itSMFは英国で1991年に非営利団体(NPO)として設立された会員制ユーザ・フォー
    ラムで、ITILの普及促進を目的として設立されました。
    itSMF Japanはアジアで最初のitSMFとして2003年5月に設立され、日本の主要
    企業がその会員となっています。アール・プロトリックもその趣旨に賛同し、
    会員として活動を行っています。

    EXINに関する詳細は、EXINのオフィシャルサイト
    ( http://www.exin-exams.com/ )をご覧ください(英語サイトになります)。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【アール・プロメトリック株式会社について】
    アール・プロメトリック株式会社は、科学的な評価測定事業とコンピュータを
    利用したテスト(CBT:Computer Based Testing)事業分野において世界最大
    の市場シェアを誇る米国プロメトリックと、リクルートグループの出資による
    合弁企業です。
    現在提供している試験は、主要なIT(情報処理)系の認定資格試験の他、プロ
    フェッショナル系のテストPMP、世界的な英語能力試験であるTOEFL、日本証券
    業協会の証券外務員資格試験など、500以上の試験があります。
    受験可能なテストセンターは全国に200カ所以上配置されており、日本国内の
    CBT市場においても、圧倒的な実績と信頼を勝ち得ています。
    詳細につきましては( http://www.r-prometric.jp/ )をご覧ください。

    【CBTについて】
    CBT(Computer Based Testing)とは、試験に関わるすべてのプロセスをコンピュー
    タ化するサービスです。このサービスにより受験者は、試験問題が用意された
    コンピュータで、マウスやキーボードを使って解答し、試験終了と同時に試験
    結果を確認することができるようになります。CBTサービスのパイオニアであ
    る米国プロメトリック社は、1990年代初頭からIT分野や職業ライセンス分野、
    アカデミック分野を中心とした各種認定資格試験・能力判定試験を提供してい
    ます。CBTの信頼性と利便性はすでに世界的に認知されており、試験の種類や
    提供する地域も急拡大しています。現在は世界134ヵ国、4,000カ所のテストセ
    ンターにおいて、26カ国語で試験を実施しています。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【試験申込に関するお問い合わせ】
    アール・プロメトリック試験受付
    電話:0120-387-737 (携帯からの場合:03-5541-4686)
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本リリースに関するお問い合わせ】
    アール・プロメトリック株式会社
    広報担当:鹿倉(しかくら)
    電話: 03-5541-4770 E-MAIL: info@prometric-jp.com

    ※本広報資料の転送/引用は、ご自由にご利用下さい。
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――