【OMO3札幌すすきの】「幸せな夜更かし」がコンセプトの都市観光ホテル 「星野リゾート OMO3(おもすりー)札幌すすきの」2021年冬開業予定

    サービス
    2021年9月8日 13:00

    日本の伝統や文化を活かしたおもてなしを追求し、国内外に51施設を運営する「星野リゾート」は、北海道札幌市に、「OMO3札幌すすきの(おもすりーさっぽろすすきの)」を2021年冬に開業予定です。「OMO(おも)」は、星野リゾートが展開する都市観光ホテルブランドです。今回開業するOMO3札幌すすきのは、「幸せな夜更かし」をコンセプトに、飲食店が多数集まるすすきのを楽しむ都市観光ホテルを目指します。

    コンセプトは「幸せな夜更かし」

    「OMO3札幌すすきの」のコンセプトは、「幸せな夜更かし」です。このコンセプトには、つい夜更かししてしまうくらい、すすきのの豊かな食を楽しんでほしい、という想いが込められています。北海道札幌市の中央区に位置する繁華街、すすきのには歴史があるお店や個性的なお店など、飲食店が約3500店舗あり、その充実した食の魅力により国内外から観光客が訪れる人気の観光地と言えます。当ホテルのさまざまな取り組みを通じて、北海道旅行の一番の目的と言われる高い食のニーズ(*1)に応えたいと考え、当コンセプトを掲げました。海鮮やジンギスカンなどの定番から、ディープな食の魅力まで思い切り楽しめる都市観光ホテルを目指します。
    (*1)北海道観光振興機構データベース2019

    「OMO3札幌すすきの」について

    当ホテルは、食の魅力がつまった街、すすきのを楽しむ拠点となる都市観光ホテルです。フロント、ラウンジを備えたパブリックスペース「OMOベース」には、すすきのの街歩きが充実する「ご近所マップ」を設置します。ご近所マップには、OMOのスタッフがおすすめするジンギスカンや海鮮、寿司など、食べつくせないほどのお店を掲載。また、「ご近所ガイドOMOレンジャー(以下OMOレンジャー)」が、すすきのエリアの知られざるスポットを案内するツアーを開発中です。街のあたたかな人たちとの出会いや隠れ家のようなお店など、今まで知らなかったすすきのの魅力に、深く触れることができます。

    すすきのを満喫する「すすきのはしご酒ツアー」

    OMOレンジャーと巡るツアーとして、老舗料亭と炉端焼き店を巡り、ツアーの最後には和食の料理長がプロデュースする「シメパフェ」で締めるツアーを開発中です。当ツアーの1軒目に訪れるのは、料亭「杉ノ目」です。このお店では、イクラの仕込み作業を見学し、イクラの醤油漬けを使った日替わりの一品を地酒と共に楽しめます(*2)。そして、2軒目に訪れるのは、札幌最古といわれる老舗炉端焼き「ウタリ」です。このお店では主に、ホッケやキンキ、イカなどの海鮮焼きを中心に提供しています。炉端を囲むように設置されたカウンター席からは、魚介が焼ける香ばしい香りと煙が立ち込めます。そして、当ツアーの最後に提供する「シメパフェ」を、杉ノ目の料理長と共に開発中です。すすきのの夜にぴったりな、和食の技法を使った新しいパフェを提供する予定です。その他、すすきのの象徴である「THE NIKKA BAR」をより楽しむためのツアーを展開予定です。
    (*2)開催時期や仕入れ状況により、料理内容は一部変更になる場合があります。

    「星野リゾート OMO3札幌すすきの」施設概要

    施設名  :星野リゾート OMO3札幌すすきの(おもすりーさっぽろすすきの)
    所在地  :〒064-0805 北海道札幌市中央区南五条西6丁目14-1
    施設構成 :地上1~13階 
          客室、OMOベース(フロント・ラウンジ)
    客室数  :226室
    交通   :地下鉄南北線すすきの駅から徒歩約5分、札幌市電資生館小学校前駅から徒歩約2分
    開業日  :2021年冬(予定)

    OMOブランドとは

    「OMO」とは、星野リゾートが運営する都市観光ホテルブランドです。「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」をコンセプトに、都市観光客に向けて、街を深く知り、楽しむサービスと仕掛け満載のホテルステイを提案しています。2018年に誕生し、同年4月に「OMO7旭川」(北海道・旭川市)、5月に「OMO5東京大塚」(東京都・豊島区)、2021年4月に「OMO3京都東寺」「OMO5京都三条」(京都府)が開業しています。今後は、2021年に沖縄県、京都府、2022年は大阪府にて順次開業予定です。
    URL:https://omo-hotels.com/

    街を丸ごと楽しみつくすためのサービス「Go-KINJO(ゴーキンジョ)」

    「Go-KINJO」は、ホテルから徒歩圏内の「街」を知り、新たな発見や出会いを通して街に溶け込むことをサポートするOMOブランドのサービスです。OMOレンジャーと「ご近所マップ」の2つのコンテンツで構成されています。開業に向けて、OMOレンジャーが友人のように街をご案内し、ゲストと一緒に旅を楽しむガイドサービスを開発中です。一緒に街を巡ることで、街のあたたかな人たちとの出会いや風景など、今まで知らなかったすすきのの魅力に、より深く触れることができます。例えば、「OMO7旭川(おもせぶんあさひかわ)」では、OMOレンジャーとご当地スーパーを巡るツアーを用意しています。

    ■数字でわかる、サービスの幅

    施設名のOMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテルを選べます。お客様のさまざまなニーズに合わせ、都市観光の旅をOMOがサポートしていきます。

    すべての画像

    8P5yADSXx5jB1sInz78e.jpg?w=940&h=940
    7M0lpUb6r13jSm761hS9.jpg?w=940&h=940
    J6blYasTeJ3G7WnW8cJL.jpg?w=940&h=940
    Ye0NmSdxF5KKl3TA0vTz.jpg?w=940&h=940
    t2oSpzMZgqmCCKUJaHRt.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO3札幌すすきの】「幸せな夜更かし」がコンセプトの都市観光ホテル 「星野リゾート OMO3(おもすりー)札幌すすきの」2021年冬開業予定 | 星野リゾート