店舗DXを支援する「コネクテッドシェルフ」の本格導入を開始! 化粧品ブランド「ドクターシーラボ」の 店頭プロモーションに正式採用

    - 生活雑貨専門店「ロフト」4店舗で『非接触型の売り場演出』を実現 -

    サービス
    2021年9月15日 10:00

     株式会社TANAX(本社:京都市下京区、代表取締役社長:田中 一平、以下 TANAX)は、株式会社リコー(本社:東京都大田区、社長執行役員:山下 良則、以下 リコー)と共同開発を手掛けた、来店客に合わせたデジタル販促コンテンツ配信システム「コネクテッドシェルフ」(Connected Shelf)を、化粧品ブランド「ドクターシーラボ」(DR.CI:LABO)※1の店頭プロモーションに正式採用いただきました。生活雑貨の専門店「ロフト」※2の関東エリア4店舗(渋谷・池袋・千葉・横浜の健康雑貨売り場)に「コネクテッドシェルフ」を設置し、『店頭販促のDX』と『非接触型の売り場演出』をご提供します。

    ※1 株式会社ドクターシーラボ ※2 株式会社ロフト


    渋谷ロフト設置のコネクテッドシェルフ/ドクターシーラボロゴ


    渋谷ロフト設置のコネクテッドシェルフ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/274619/img_274619_2.jpg

    ドクターシーラボロゴ

    https://www.atpress.ne.jp/releases/274619/img_274619_3.png


    ■「コネクテッドシェルフ」本格導入の背景

     新型コロナウイルスの影響が長引く中で、いまやDX(デジタルトランスフォーメーション)によるビジネスの変革は、多くの業界で急務となっています。小売流通業界では断続的に「営業時間の短縮」「一部店舗の休業」などに迫られ、「いかに安全にお客様に買い物していただき、売上確保につなげるか」が、小売店舗とメーカー各社の共通課題となっています。


     今回採用いただいている「コネクテッドシェルフ」は、複数のシェルフ・サイネージを、IoTセンサで統合制御し、棚前の状況や来客性に合わせて最適なデジタル販促コンテンツの配信を可能にするシステムです。

     この度、ブランドの世界観を表現した「ドクターシーラボ」専用什器を制作。複数店舗に設置したサイネージのコンテンツ配信をリモート操作でき、複数の非接触型売り場の一括管理を実現しています。また、棚前の来店客にあわせてコンテンツ表示し、売上向上に貢献します。



    【コネクテッドシェルフ 店頭設置動画はこちら】

    https://youtu.be/wMX6BPQr0fc

    【コネクテッドシェルフ紹介サイト】

    https://tana-x.co.jp/business/promotion/connectedshelf.html



    <実施店舗>

    ・渋谷ロフト

     東京都渋谷区宇田川町21-1 2階

    ・池袋ロフト

     東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店10階

    ・千葉ロフト

     千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店8階

    ・横浜ロフト

     神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店7階


    ※各店への設置を完了し、2021年9月8日から4店舗展開を開始しました。



     同システムは遠距離からでも来店客に訴求できるマグネット効果や、棚前状況・来店客に合わせたコンテンツ自動表示の機能を備え、販売員による商品説明や興味喚起をサイネージで代替できることから、ウイルス感染リスクの軽減が期待されます。

     この「コネクテッドシェルフ」のコンセプトに賛同いただき、今回の「ドクターシーラボ」の店頭プロモーションに正式採用いただきました。店頭展開では、ブランドの世界観に合わせた「ドクターシーラボ」専用什器をTANAXが制作し、システムの設置や保守も当社が窓口となり、対応しております。


    CMSで一元管理:複数店舗のサイネージのコンテンツ配信をCMSで一元管理


    コネクテッドシェルフの特長はWebサイトをご覧ください。

    https://tana-x.co.jp/business/promotion/connectedshelf.html



    ■今後の展開について

     TANAXは今後、商品棚の『棚リテールメディア(TM)』を手掛けていく予定で、複数店舗内のエンド陳列棚で「コネクテッドシェルフ」の設置を目指していきます。

     メーカー、小売流通業の方々に「コネクテッドシェルフ」を体感いただけるよう、TANAXの京都本社および東京支店のショールームに同システムを設置しております。体感をご希望の方は、下記担当者までお問い合わせください。



    ■■本件に関するお問い合わせ先■■

    株式会社TANAX 事業開発室 西村

    東京支店: 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目6番1号

          (TOC大崎ビルディング18F)

    TEL   : 03-3490-2230

    E-mail : bizdev@tana-x.co.jp

    URL   : https://tana-x.co.jp/business/promotion/connectedshelf.html



    ※TANAXは、2021年9月1日に株式会社TANA-X(タナックス)から、「株式会社TANAX」に社名変更いたしました。

    ※本ニュースリリースに記載の会社名、製品名は商標または登録商標です。

    ※本ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社TANAX

    株式会社TANAX