画像探索アプリ・Pinterestで効果的なマーケティングを! “積み上げ型の広告資産”を作る戦略『筋肉広告』開始

    ~ 社名・サービス名などを印刷したウエアを動画内で着用してPR ~

    告知・募集
    2021年9月2日 10:30

    マッスルコンテンツ事業を展開する株式会社D-STRONG(本社:千葉県野田市、代表取締役:福田 雄基)は、画像探索アプリ・Pinterest(ピンタレスト)にて、積み上げ型の広告資産を作る戦略として、新規事業『筋肉広告』をスタートしたことをご報告します。

    昨今、インフルエンサーマーケティングが主流になりつつある中、InstagramやTwitter、Youtubeではない、新しい領域でのマーケティングノウハウを当社が構築、さらなる事業展開を目指します。


    和製ドウェイン・ジョンソンになる男


    <Pinterestとは?>

    はじめに、Pinterestの最大の強みは、フォロワー数に限らず、多くの人にリーチができること。

    例えばInstagramの場合、フォロワー数が1万人だとしたら、ストーリーや投稿欄の動画は、フォロワー数以上稼ぐことはなかなか難しいです。

    しかし、Pinterestはフォロワーが10人でも、発信した動画(アイデアピン)が1万回見られることがあります。

    2、3日で表示が少なくなってしまうTwitterやInstagramとは違い、Pinterestは投稿が「積み上げ型資産」になるため、投稿から1ヶ月以上経っても、そのジャンルに興味がある人(ターゲット層)にリーチされ続けるケースがあります。


    Pinterest profile


    <筋肉広告とは??>

    弊社代表・福田は、『和製ドウェイン・ジョンソンになる男』として、今まで培ってきた筋トレの「アイデア」をより多くの人に見てもらうため、家でできる筋トレ方法などを中心にPinterest内で発信をしています。

    本業であるマーケティングのノウハウを活かして、開設1ヶ月弱で30万回見られるアカウントに成長。現在は直近1ヶ月で40万回見られています。

    そこで、2日に1回更新している動画内で着ているウエアに、企業様やサービス名、商品名のロゴ等を印刷したTシャツを着てPRする『筋肉広告』サービスを実施。

    自慢の大胸筋を活かして、今までにない新しいPRマーケティングの領域を開拓し、事業展開を図ります。



    <最後に>

    Pinterestは、ソーシャルメディアではなく、検索エンジンなので、過去のブログなどをPinterest内で蘇らせる効果もあることから、既存のSNSではできない新しいマーケティングの形ができる未来がすぐそこに来ている。

    『筋肉広告』のタイアップしたい企業様、Pinterestのアカウントを開設して、売上の向上をはかりたい企業様のご相談を受け付けますので、お気軽にご連絡いただければ幸いです。


    アイデアピン1


    アイデアピン2


    【企業情報】

    会社名 : 株式会社D-STRONG

    代表  : 代表取締役 福田 雄基(ふくだ ゆうき)

    所在地 : [本社] 千葉県野田市岩名1015-43

          [事務所]東京都港区赤坂9-5-26 4F

    設立  : 2015年5月27日

    事業内容: 筋肉/マーケティングに関する一切の事業

    HP   : https://www.d-strong.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社D-STRONG

    株式会社D-STRONG