株式会社ムセンコネクトのロゴ

    株式会社ムセンコネクト

    量産開始から1年半で導入企業数が100社を突破、 Bluetoothモジュール『LINBLE-Z1』  ~産業機器の無線化支援で、日本のDX化に貢献~

    商品
    2021年9月7日 11:00

     株式会社ムセンコネクト(本社:東京都港区、代表取締役:水野 剛、以下『ムセンコネクト』)は、Bluetooth Low Energy(以下、『BLE』)通信をカンタンに実現できるBLEモジュール『LINBLE-Z1』の導入企業社数が100社を突破したことをご報告いたします。現在あらゆる産業で急進するデジタルトランスフォーメーション(以下『DX』)に対し、Bluetooth通信による産業機器のデジタル化は顧客体験向上につながる新たな付加価値を生み出しています。今後も産業機器の無線化によるDXの普及が期待されています。


    LINBLE-Z1導入企業数100社突破


     LINBLE-Z1は2020年3月に量産出荷を開始しました。2020年12月にはWindowsと仮想COMポートでSPP通信ライクにBLE通信ができるLINBLEドングルの販売も開始し、2021年3月末時点では70社を超える販売実績がありました。


    業界別取引先企業割合

    従業員数別取引先企業割合


     導入先の規模は従業員数10,000名を超える東証一部上場企業から従業員数3名程度のベンチャー企業まで幅広く、主に産業機器を製造・販売するメーカーのエンジニアにご利用いただいております。



    ■BLE通信を、誰でもカンタンに実現できるBLEモジュール『LINBLE-Z1』


    お客様の製品の無線化イメージ

    BLEモジュール『LINBLE-Z1』


     Bluetooth 5.0対応 GATT搭載のコンプリートBLEモジュール『LINBLE-Z1』は、ムセンコネクトが企画から設計・開発・評価・量産までを全て日本国内で行い、純国産のBLEモジュールとして高い品質水準を実現しています。


    製品URL: https://www.musen-connect.co.jp/products/linble/


     また、LINBLE-Z1は『メーカーエンジニアが安心して採用できる、カンタンに無線化開発可能なモジュール』を実現するため、3つの安心をコンセプトにしています。


    【とにかくカンタンだから安心です】

    ●チップアンテナ内蔵、独自ファームウェア搭載のコンプリートBluetoothモジュール

    ●ペリフェラル/セントラル両方対応(LINBLE同士の対向通信も可能)

    ●iOS、Android、Windowsなどの主要デバイスと通信可能(評価用デモアプリも無償提供)

    ●無線化.comのZEALシリーズとピンコンパチブル(ZEAL用基板をそのまま流用可能)

    ●Bluetooth認証・国内電波法取得済み(難解な各種認証手続きもサポートが受けられる)


    【産業用向けに特化しているから安心です】

    ●長期安定供給と互換性を最優先、部材も厳選し太陽誘電製モジュールを採用

    ●RoHS2指令に対応、開発・製造は全て日本国内、安心の国産Bluetoothモジュール

    ●入手性を高める小ロット。即納対応


    【実績あるメンバー・サポートだから安心です】

    ●ZEALシリーズを手掛けた実績ある開発メンバーと国内サプライチェーン

    ●メーカーの直接サポートだから実現できる迅速レスポンス

    ●メーカーエンジニアに役立つ情報を随時発信



    ■導入ニーズと導入企業における事例

     実際の導入理由としては、自社の産業機器に対して「利便性向上やコストダウンを実現したい」「ヒューマンエラーを防ぎたい」「通信距離をもっと伸ばしたい」などのニーズが挙げられます。


    東名通信工業株式会社様【電気通信機器・システム】

     自社製品のBluetooth化によって不要な機構部を削減し、機器の小型化やコストダウンを実現。さらに自社製品とスマートフォン、タブレットをBluetoothでつなぐことでユーザーインターフェースのアプリ化に成功し、ユーザーの利便性や製品価値も飛躍的に向上しました。

    事例URL: https://www.musen-connect.co.jp/blog/cases/tomei/


    ヤマヨ測定機株式会社様【精密機器・計測機器】

     既存機器の通信規格(シリアル通信)に合わせ、適した無線規格であるBluetoothを採用。測定結果をデジタル化し、且つBluetoothで自動転送することで読み取りミス、入力ミスなどのヒューマンエラーを防ぐことが可能になりました。

    事例URL: https://www.musen-connect.co.jp/blog/cases/yamayo/


    トキコシステムソリューションズ株式会社様【精密機器・プラント・エンジニアリング】

     基板設計や評価を重ねて基板の最適化を図り、現場関係者の念願だった『通信距離50m』を実現。ZEAL-C02と互換性のあるLINBLE-Z1を採用することで開発工数を大幅に削減することができました。

    事例URL: https://www.musen-connect.co.jp/blog/cases/tokicosys/



    ■今後の展望

     ムセンコネクトは「つなぐ、ひろげる、こえていく。」をミッションに掲げており、特に日本のDX化に貢献したい、挑戦したいと考えるメーカーエンジニアの方々にLINBLE-Z1をご利用いただきたいと考えています。


     そのために、メーカーエンジニアの方々に安心してLINBLEをご利用いただけるよう、更なるアプリケーションの充実や無線化講座でのサポート、啓蒙を続けてまいります。また、プロダクト開発では「長距離通信が可能なLong Rangeに対応した次期モデル」の製品化を行い、成長を続けるドローン市場での採用を目指しています。



    ■株式会社ムセンコネクト

    設立  :平成31年4月1日

    事業内容:無線通信機器の開発、製造および販売事業、無線技術に関する開発、

         コンサルタント事業および開発支援サービス事業

    本社  :東京都港区新橋二丁目20-15 新橋駅前ビル1号館 7F

    代表者 :水野 剛

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ムセンコネクト

    株式会社ムセンコネクト