新幹線で地域の“逸品”をGINZA SIXへ! -「さいち」おはぎ、「圓八」あんころ餅、福田パン…etc- 『のもの POP-UP STORE』を8月27日から期間限定で出店!

    店舗
    2021年8月24日 09:30

    JR東日本グループでは、地域の魅力発信・地産品販売などを通じ、地方創生を推進しています。

    このたび株式会社JR東日本商事(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:井上 晋一)は、8月27日(金)~9月26日(日)の期間にて、「のもの POP-UP STORE」を銀座エリア最大の商業施設「GINZA SIX」に出店し、さらなる地域の魅力発信に取り組みます。

    本店舗では毎日、東北・上越・北陸新幹線を活用し、首都圏での流通が殆どない地域銘菓やご当地パン、鮮度が高い産地直送の旬のフルーツなどをお届けするとともに、のものイチオシ!の地産品を販売します。


    のものロゴ


    <実施概要>

    ■期間  :2021年8月27日(金)~9月26日(日)

    ■出店場所:GINZA SIX B2Fフーズフロア

          〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1

    ■営業時間:10:30~20:30 ※緊急事態宣言に伴い10:30~20:00(8月23日時点)

    ■運営  :株式会社JR東日本商事

    ■販売商品:(1)新幹線で輸送した地域の銘菓・ご当地パン・旬のフルーツなど

          (さいちのおはぎ、圓八のあんころ餅、福田パン、山善もちもち焼き

          信州産シャインマスカット・ナガノパープル、福島県産の白桃など)

          (2)のものイチオシ!東日本エリアの地産品

          (パンのペリカン、笹だんごパン、仙台秋保醸造所のワイン、

          岩手県宮古市の瓶ドン)

          (3)東京都地域特産品認証食品(Eマーク認証食品)

          ※東京都のPR販売事業と連携

          (8月27日~9月9日までの期間限定で、焼くさや瓶詰、

          食用つばき油などのEマーク認証食品)


    <輸送イメージ>

    [JR東日本グループで商品手配から販売までコーディネート]

    地域 生産者

    新幹線の各始発駅

    ↓新幹線で高速輸送

    東京駅

    のもの POP-UP STORE

    お客さま


    <新幹線で輸送する商品>

    各商品の販売開始時刻は概ね午後になります。詳細は「のもの 公式Facebook」にてお知らせします。

    URL: http://www.facebook.com/nomonokun


    輸送商品   :さいちの秋保おはぎ・ごまチョコレート

            仙台・秋保温泉のスーパー「主婦の店 さいち」の名物おはぎ。

            (各日200個販売予定)

            さらに今回は、東京初進出!

            さいち特製ごまチョコレートも販売します。

    生産者・製造者:佐市(宮城県 仙台市)

    輸送日    :8月27日(金)・28日(土)

            9月2日(木)・3日(金)・9日(木)・10日(金)

    さいちの秋保おはぎ

    ごまチョコレート

    ごまチョコレート


    輸送商品   :あんころ餅

            石川県を代表する銘菓である、老舗和菓子屋・圓八のあんころ餅。

            さっぱりした甘さが特徴で、やみつきになるのも納得です。

    生産者・製造者:圓八(石川県 白山市)

    輸送日    :9月2日・9日・16日・23日[毎週木曜日]

            9月11日(土)・18日(土)

    あんころ餅


    輸送商品   :笹だんご(こしあん・つぶあん)

            老舗・田中屋本店が当日の朝に製造した出来立て。

            冷凍ではない、笹だんご本来の柔らかいヨモギ団子に

            笹の香りをお楽しみ下さい。

    生産者・製造者:田中屋本店(新潟県 新潟市)

    輸送日    :8月29日(日)・9月12日(日)・19日(日)

    笹だんご


    輸送商品   :もちもち焼き

            盛岡ではお馴染み、通称“トラ(虎)焼き”が東京初進出!

            小麦粉に餅粉を加えた、もちもちした独特の食感が

            地元で人気のヒミツ。

    生産者・製造者:御菓子司 山善(岩手県 盛岡市)

    輸送日    :8月31日・9月7日・14日・21日[毎週火曜日]

    もちもち焼き





    輸送商品   :黄金桃・川中島白桃・洋梨(オーロラ)

            別名“マンゴーピーチ”人気急上昇中の希少品種、黄金桃。

            樹上でしっかりと完熟させた当日“朝どれ”の大玉をお届けします!

    生産者・製造者:田屋果樹園(岩手県 盛岡市)

    輸送日    :桃:9月3日(金)・4日(土)・5日(日)

            洋梨:9月24日(金)

    黄金桃・川中島白桃・洋梨(オーロラ)


    輸送商品   :阿部農縁の“プレミアム”な桃

            土作りからこだわり、樹全体の5%まで摘花・摘果、

            自然落下寸前まで樹上完熟。市販には流通されない、

            丹精込めた自信の逸品です。

    生産者・製造者:阿部農縁(福島県 須賀川市)

    輸送日    :8月27日(金)・28日(土)・29日(日)

    阿部農縁の“プレミアム”な桃


    輸送商品   :ナガノパープル

            信州生まれの、“奇跡の黒ぶどう”大粒で皮ごと食べられる手軽さと

            20度を越える高糖度から、近年、人気急上昇中の品種です!

    生産者・製造者:小布施屋(長野県 小布施町)

    輸送日    :9月4日(土)・5日(日)・11日(土)

            12日(日)・18日(土)・20日(月)

    ナガノパープル


    輸送商品   :シャインマスカット

            全国屈指の生産量を誇る北信州。

            果樹の栽培に適した気候風土の須坂市にて、岡木農園の技術を

            結集した逸品をお楽しみください。

    生産者・製造者:岡木農園(長野県 須坂市)

    輸送日    :9月10日(金)・17日(金)・24日(金)

    シャインマスカット


    輸送商品   :ぶどう(クイーンニーナなど)・梨(秋月・南水など)

            生産者・製造者:新種で市場にほとんど出回っていない

            幻のぶどう“クイーンニーナ”をはじめ、首都圏で流通の

            少ない品種の梨を“朝どれ”でお届け!

    生産者・製造者:仙台ターミナルビル(宮城県 仙台市)

            せんだい農業園芸センター

    輸送日    :9月19日(日)・23日(木)・24日(金)・25日(土)

    ぶどう(クイーンニーナなど)・梨(秋月・南水など)


    輸送商品   :早生りんご(恋空・黄王・未希ライフなど)

            生産量ダントツ日本一!りんご王国・青森から、旬の早生品種を

            産地直送!しっかり樹上完熟しているので追熟せず

            その日にどうぞ♪

    生産者・製造者:CARNET(青森県 青森市)

    輸送日    :8月28日(土)・9月19日(日)・23日(木)・25日(土)・26日(日)

    早生りんご(恋空・黄王・未希ライフなど)


    輸送商品   :福田パン

            岩手県盛岡市のソウルフードである秘伝のコッペパン。

            人気No.1“アンバター”をはじめ、定番を当日朝の

            焼き立てでお持ちします。

    生産者・製造者:福田パン(岩手県 盛岡市)

    輸送日    :8月27日(金)・30日(月)・9月1日(水)・6日(月)

            8日(水)・13日(月)・15日(水)・20日(月)・22日(水)

    福田パン


    輸送商品   :イギリストースト

            青森県民から50年以上愛され続ける、

            超ロングセラーのソウルフード。

            いつ食べても、砂糖のジャリッ!とした食感がたまりません。

    生産者・製造者:工藤パン(青森県 青森市)

    輸送日    :8月30日・9月6日・13日・20日[毎週月曜日]

    イギリストースト


    輸送商品   :月見酒の上善如水 純米大吟醸

            季節の移ろいを楽しむ、12ヶ月それぞれの上善如水。

            月見の季節の純米大吟醸酒9月分をいち早くお届けします。

    生産者・製造者:白瀧酒造(新潟県 南魚沼郡)

    輸送日    :9月7日(火)

    月見酒の上善如水 純米大吟醸


    ※掲載内容は予告なく変更・中止する場合があります ※商品は数量限定でなくなり次第終了となります


    また、一部の商品は、インターネット予約サービス「JRE MALLネットでエキナカ」を通じて注文受付し、東京駅の「BAGGAGE STORAGE+」にて商品を受け取ることができます。


    <のものイチオシ!の東日本エリアの地産品(一例)>

    ■パンのペリカン「食パン」

    浅草・田原町で昭和17年から続く老舗のベーカリー。

    「毎日食べられる、飽きの来ない味」として、時代が変わっても変わらない味を提供し続けています。


    販売予定日時:月~土曜日の16時頃

    ※交通事情等により前後する可能性があります。数量限定販売となります。

    パンのペリカン「食パン」


    ■小竹製菓「笹だんごパン」

    今年6月TV放送の「秘密のケンミンSHOW極」でも紹介され、人気に火が付いた話題の逸品。丸ごと1個入った笹だんごを、薄皮の米粉パンで包んだ新食感の美味しさ!

    小竹製菓「笹だんごパン」


    ■秋保ワイナリー

    「リバーウインズ ロゼ 2020」

    味わいしっかり、華やかなロゼ。

    なんと、“おはぎ”との組み合わせもオススメで、あんこの甘さをワインの酸味が軽くしてくれます。

    秋保ワイナリー


    ■川秀「宮古の瓶ドン」

    岩手県宮古市の新しいご当地グルメ「瓶ドン」三陸の新鮮ないくら・めかぶと、イカ、タコ、ウニをそれぞれ贅沢に漬け込み、瓶詰めしました。三陸の味をお楽しみください。

    川秀「宮古の瓶ドン」



    【参考】

    ■のものとは、JR東日本グループが地域再発見プロジェクトの一環として展開をしている、「旬のもの」「地のもの」「縁のもの」をコンセプトに、東日本各地の食を中心に地域の魅力を紹介するショップです。2012年に上野店がオープンし、次いで、秋葉原店(2014年)、東京駅グランスタ丸の内店(2017年)、シンガポールJewel Changi Airport JW360°店(2019年)が開業しました。



    ■「JRE MALLネットでエキナカ」とは、JR東日本が提供するネットで注文してエキナカのお店で受取れるサービスです。スウィーツ、ファッション・グッズ、お弁当、お土産・御礼にも最適なお菓子などを取り扱っています。

    URL: https://www.net-ekinaka.com/shop/default.aspx

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社JR東日本商事

    株式会社JR東日本商事