累計来場者数1.5万人!東京・渋谷のナイトイベント「東京夜市」  初のオンライン配信イベントを9月16日から5日間開催!  ~コロナ禍でも開催可能な未来のお祭りの形をご提案~

    イベント
    2021年8月23日 15:00

    イベントを通して地方創生事業を手掛ける株式会社NIGHT MARKET JAPAN(代表取締役:後藤恵、本社:東京都渋谷区)は地域活性化オンラインイベント「東京夜市」を2021年9月16日~20日の5日間開催いたします。

    東京夜市前回開催時の様子

    東京夜市出演/キモノデザイナー 斉藤上太郎さん

    東京夜市出演/株式会社ベアーズ 取締役副社長 高橋ゆきさん

    東京夜市出演/一般社団法人リーマンサットスペーシズ 代表理事 宮本卓さん


    ▲主なイベント登壇者 上から斉藤上太郎さん(着物デザイナー)、高橋ゆきさん(株式会社ベアーズ副社長)、宮本卓さん(一般社団法人リーマンサットスペーシズ代表理事 / Creative Works代表)


    「東京夜市」とは2019年9月に始まったナイトマーケット活性化事業で、これまで渋谷の一角を会場に「日本の夜市」をテーマにしたイベントを開催。延べ15,000人以上の方が来場されました。3回目となる今年は、「ここから、新しい未来がはじまる」をテーマに様々な分野のトップランナーにご登場いただき、自宅で日本のお祭りを味わえるオンラインイベントを開催いたします。



    ■コロナ禍で様子が一変した渋谷から日本中へ未来の希望を発信したい

    2020年冬から続く新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、東京の生活は一変しました。度重なる外出自粛要請、飲食店の営業時間短縮要請などにより、夜の渋谷からにぎやかさが消えました。コロナ禍で2度目の夏を迎え、過去最高の感染者数を記録し続けている今、ステイホームの中でも皆様にエンターテイメントを通じた元気や未来への希望をお届けしたいと思い、オンラインイベントを開催することといたしました。渋谷文化、未来の渋谷を全国の皆様にも体験いただき、このエンターテイメントを通して少しでも気分が前向きに晴れやかになってもらえたらと思っております。

    このような状況下でも皆様に日本の夏の夜を楽しんでいただきたい。日本のお祭り文化、魅力を発信していく支援にも力を入れ、アフターコロナのお祭り、ナイトライフの在り方を創りインバウンド再活性化のキードライバーとなるべく展開してまいります。


    <イベント概要>

    開催期間: 2021年9月16日(木)~9月20日(月)19:00~23:00

    主催  : 株式会社NIGHT MARKET JAPAN 運営 東京夜市2021事務局

    共同運営: 一般社団法人渋谷未来デザイン

    HP   : https://night-market-japan.com/2021/


    本事業は、東京都・(公財)東京観光財団の「ナイトライフ観光振興助成金」を活用して実施しています。



    <イベント内容>

    ※トークイベント内容は予告なしに変更される場合がありますのでご承知おきください。


    *16日20:00~20:45 エンターテイメント×未来  トークテーマ 「アフターコロナのエンターテイメント」

    長年、モバイルコンテンツ開発に携わってきた真田哲弥さん(KLab株式会社取締役会長)とキモノデザイナーのサラブレッド斉藤上太郎さんによる、アフターコロナの自己表現方法、これからのエンターテイメント予想をお話しいただきます。

    東京夜市出演/KLab株式会社 取締役会長 真田哲弥さん

    東京夜市出演/キモノデザイナー 斉藤上太郎さん


    *19日20:00~20:45 ワークライフ×未来  トークテーマ 「未来のワークライフバランス」

    家事代行サービスのリーディングカンパニー株式会社ベアーズの取締役副社長である高橋ゆきさんとものづくりのプロフェッショナルで現在は宇宙開発が趣味という一般社団法人リーマンサットスペーシズ代表理事の宮本卓さんが未来のワークライフバランス、家事についてそれぞれの見解をお話しいただきます。

    東京夜市出演/株式会社ベアーズ 取締役副社長 高橋ゆきさん

    東京夜市出演/一般社団法人リーマンサットスペーシズ 代表理事 宮本卓さん


    *20日20:00~20:45 ビジネス×未来  トークテーマ 「これからのビジネス」

    アップル日本法人の代表として、日本市場でアップルを復活させた経歴を持つ株式会社リアルディアの前刀禎明さんとコロナの影響を大きく受けている航空業界から株式会社ソラシドエア取締役副社長の峯尾隆史さんがこれからのビジネスについて、ナイトライフとビジネスの相互関係などについてお話しいただきます。

    東京夜市出演/株式会社リアルディア 前刀禎明さん

    株式会社ソラシドエア 取締役副社長 峯尾隆史さん


    <出演アーティスト>

    16日22:00~23:00

    酒井麻生代 LATIN JAZZ SESSION

    ジャンルを超えて活躍するフルーティスト酒井麻生代が率いるラテンユニット!

    強力なリズムセクションのメンバーは、ラテンジャズのトップピアニスト深井克則、実力派若手ベーシスト楠井五月、各方面で大活躍中のパーカッショニスト岡本健太。ラテンジャズの花形であるフルートで魅せる聴かせる踊らせる!

    東京夜市出演/酒井麻生代 LATIN JAZZ SESSION


    17日21:00~21:45

    北谷和子(シャンソン歌手)

    美輪明宏氏にシャンソンの薫陶を受け、著名シャンソニエにレギュラー出演。20年以上、滞米生活を行う。椿山荘、指宿伝承館などでコンサートを開催、日本郵船「飛鳥」極東クルーズ出演。JALシティー四谷、TOKYO FM「ジェットストリーム」に定期出演。シャンソンのみならず幅広い楽曲を取り入れた独自の音楽性を追求、展開している。

    東京夜市出演/シャンソン歌手 北谷和子さん


    <出演DJ>

    17日22:00~22:45

    サマンサ麻里子

    南カリフォルニア出身のDJ、ブロガー、イベントプロデューサー、PR、マーケティングコーディネーター。2016年にDJキャリアをスタートして以来、多数のパーティーやイベントに出演し、ヒップホップからハウス、R&Bからディスコファンクなど、ジャンルに縛られない幅広い選曲のDJプレイで活躍。2018年にスタートしたカルチャーイベントLa Fondue Tokyoの設立者。

    東京夜市出演/DJ サマンサ麻里子


    20日22:00~22:45

    ChiMy

    イラストレーター / DJ。大学卒業後、独学でイラストレーターを始める。手描きのラフな線にポップでオリジナリティ溢れるイラストが特徴で、アーティストへのイラスト提供やアパレルブランドとのコラボレーションなど多数手掛ける。DJとしては、クラブイベントやファッションイベントなど幅広いフィールドで活動。InterFM897「Cultural Crossing Night」毎月第1水曜日24:30~レギュラー出演中。


    東京夜市出演/DJ ChiMy


    各業界から多数出演予定。その他の出演者の発表は公式ホームページ/SNSを随時御覧ください。

    東京夜市2021ウェブサイト(視聴・予約はコチラから): https://night-market-japan.com/2021/