株式会社ピーシーマネジメントエーマックスのロゴ

    株式会社ピーシーマネジメントエーマックス

    「Frutta Festa~饗宴の果実~」が 「第1回京都アニものづくりアワード」にてノミネート

    株式会社ピーシーマネジメントエーマックス(本社所在地:兵庫県姫路市西延末420番地の5、代表取締役社長:三木 和彦、以下 当社)は、5月17日より応募がスタートをした「第1回京都アニものづくりアワード」にエントリーし見事ノミネートを果たしました。


    「第1回京都アニものづくりアワード」


    ■京都アニものづくりアワードとは

    <日本初のアニメ×異業種の祭典!>

    近年、アニメファンの増加・一般化によってマーケットが広がり、アニメとは直接関係のなかった自動車メーカー、食品メーカー、流通、テクノロジー、サービス、観光、官公庁など、一般企業・団体によるアニメやマンガ、キャラクターとのコラボ商品、広告プロモーションでの活用が増加しております。

    これは、アニメ業界にとって新しいビジネスチャンスであるとともに、一般企業・団体にとってもこれまでと違う視点での「ものづくり・ことづくり」を生み出すチャンスを秘めています。

    「アニものづくり」アワードは、アニメ業界と一般企業・団体とのさらなるビジネス活性化を目指し、優れたコラボ商品、広告クリエイティブ、プロモーション、事業などを顕彰する取り組みです。


    公式サイト  : https://animono.jp

    作品サイトURL: https://www.youtube.com/watch?v=Hx3cRG6sCNY



    ■作品の詳細

    姫路の革。兵庫県姫路市の地場産業「皮革」。

    その歴史は、千年以上も昔から現在に継承されており、特に白なめしの技術は、高度な技術と熟練の技のもと貴重な文化となっています。20以上もの、高い技術と熟練の技を通して、使うほどに馴染み、丈夫で長持ち、エコで地球環境にも優しい、白なめし革が誕生します。


    当社は、「made in プリ・ジュエ∞」、発想アイデアをカタチにする“白革ものづくり”、職人が一品逸品、手づくりで製作しています。当社オリジナルデザインキャラクター「作品名:Frutta Festa~饗宴の果実~」を製作し、アニメーションと革製品を融合し、姫路から全国、世界に向け、文化やものづくりを発信していきたいと考えております。


    純白の革にあうイメージでのキャラクターデザインをと考え、女の子と果実でおもてなし、優しいタッチ色使いでデザインしております。姫路白本革製の財布、ペンケース、パスケース、スマホケースなど、沢山の姫革商品のデザインに当キャラクターを活用しております。


    <キャラクター>

    capo.(カポ)リーダー

    fragola.(フラーラ)

    mela.(メーラ)

    mandarino.(マンダリーノ)

    uva.(ウーヴァ)

    melone.(メローネ)


    権利表記:Prijewe∞

    制作会社:(動画製作編集):ALDONIX 神吉 修平

         (取材協力):新敏製革所 新田 眞大、有限会社大栄 西川 泰弘



    ■会社概要

    社名     : 株式会社ピーシーマネジメントエーマックス

    所在地    : 兵庫県姫路市西延末420番地の5

    代表者    : 三木 和彦

    事業内容   : ITコンサルティング、

             姫路白本革製商品やマスクなどグッズ企画制作販売

    電話番号   : 079-296-6700(本社)、079-296-6888(プリ・ジュエ)

    ブランドサイト: https://prijewe.jp/

    Instagram   : https://www.instagram.com/prijewe8/

    Twitter    : https://twitter.com/pprijewe8

    Facebook   : https://www.facebook.com/prijewe8