日本初上陸!水陸両用エアークッションテント  8月23日にクラウドファンディングを開始  ~ほっと一息つけるくつろぎの空間~

    商品
    2021年8月23日 11:00

    株式会社Newseed(所在地:東京都多摩市、代表取締役:佐々木 寛暁)は、未来を企画するクラウドファンディング「Green Funding」にて、水陸両用エアークッションテントの先行予約販売を2021年8月23日に開始しました。


    ・水陸両用エアークッションテント プロジェクトURL

    https://greenfunding.jp/lab/projects/5075


    水陸両用エアークッションテント


    【プロジェクト開始の背景】

    株式会社Newseedは、より多くのお客様に「快適な生活を提案する」をコンセプトに水陸両用のエアークッションテントの心地よさを日本に広めたいという想いから「Green Funding」でのプロジェクトを実施しました。

    大人一人を包み込むようなゆったりとした特大のテントにUVカット加工が施されているサンシェードがついたテントは大人から子供までどなたでもくつろげます。アウトドアやレジャーに最適な一品です。

    このサイズのエアークッションとサンシェードがついているタイプの商品は他にありません。

    当社では、製品の素材や品質について何度もサンプルを取り寄せ、その都度改善しながらプロジェクト開始まで漕ぎつけました。



    【商品の特長】

    1) 今までにない新感覚テント

    包み込むようなエアークッションに日差しをカットするサンシェードを付けた今までにない新しいサンシェードテントです。本製品で寝転がるとエアークッションが柔らかくあなたを包み込み、サンシェードが日差しを遮り、座り心地がとても良いです。

    さらにサンシェードの後方にはメッシュウィンドウとカーテンが備え付けられており、カーテンを開けることで気持ちの良い風が通ります。サンシェードをつけずに、エアークッションのみでもお使いいただけます。


    2) 大人から子供まで使えるゆったりの特大テント

    エアークッションの大きさは、縦180cm横165cm高さ50cmあるため、身長の高い男性でも全身を包み込むような特大の大きさです。小さな子供からはちょっとした秘密基地となる大きさです。ゆったりとくつろげるサイズ感となっています。


    3) 水陸両用で持ち運びも簡単!さまざまな場所で利用できます。

    付属してあるショルダーポーチにエアークッションやサンシェードなどの付属品をコンパクトに収納できますので、室内、芝生、公園、ビーチ、プールなど多くの場所へ持ち運びができます。

    また、エアークッションは防水となっているためプールなどで水に浮かべることもできます。とびきり開放的な場所でお使いください。



    【リターンについて】※税込・送料込

    ・7,800円(定価39%OFF)

    水陸両用エアークッションテント1個をご提供いたします。(先着500名)

    ・14,800円(定価42%OFF)

    水陸両用エアークッションテント2個をご提供いたします。(先着200名)


    5色のカラーバリエーションからお好きなカラーをお選びいただけます。



    【プロジェクト概要】

    プロジェクト名: 日本初上陸!持ち運び簡単!ほっと一息つけるくつろぎ空間!水陸両用エアークッションテント!

    期間     : 2021年8月23日~2021年10月6日

    リターン   : 水陸両用エアークッションテントを早期割引でご用意しております。

    URL      : https://greenfunding.jp/lab/projects/5075



    ■会社概要

    商号  : 株式会社Newseed

    代表者 : 代表取締役 佐々木 寛暁

    所在地 : 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧3-2 ブリリア多摩センター1F

    設立  : 平成20年10月1日

    事業内容: 通信機器の周辺商品、企画・製造

    資本金 : 300万円

    URL   : https://newseed.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Newseed

    株式会社Newseed