コロナ禍で増える、会いに行けない高齢の親への心配  ウォーターサーバーで高齢者見守りサービスを開始

    サービス
    2021年9月15日 10:00

    シューワ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役:矢野 秀和)は、コロナ禍で、離れて暮らす親を心配する人が増えていることから、高齢者世帯への水の配達を利用した「見守りサービス」の受付を9月15日より開始しました。



    【親に会えない!帰省できない中つのる心配】

    コロナ禍で迎えた2度目のお盆、政府からは県境を越える不要不急の移動は控えるよう呼びかけられました。今年こそ帰省をと計画をしていたが、やむなく断念したとの声も多く聞かれました。子供世帯からは離れて暮らす高齢の親への心配事が尽きません。コロナ禍での生活に不自由はないか、外出できず、家に閉じこもる生活が続いて、心身ともに衰えるフレイルや認知症になっていないかなど。直接顔を合わせられないからこそ、余計に不安な気持ちが募ります。



    【ウォーターサーバーで高齢者見守り】

    シューワ株式会社は、ウォーターサーバーとお水の宅配を行うベルウォーターで、新たに「高齢者見守りサービス」をスタートしました。配達時に高齢のお客様が玄関先で転倒されていたため、不在用に登録されていた家族に電話連絡をして、とても喜んでいただけたことがきっかけでした。その後も、コロナ禍になってから、子供世帯からの申し込みで離れて住む親に届けて欲しい、また、連絡や報告は自分の方に欲しいという申し込みが増えてきたことからサービスとして展開することにしました。


    「見守りサービス」に登録すると、お水の配達時に不在や連絡がつかない場合や、郵便受けに新聞や郵便物が相当量たまっているなどの異常が感じられる場合のほか、あらかじめ選択された状況が見られた時に、指定された家族に配達スタッフが電話連絡します。高齢の親が心配でも、遠くてなかなか会いに行けない、近くに暮らしていてもコロナ禍や仕事の都合で、目を配ることができない子供世帯が少しでも安心できればと考えています。



    【窮屈すぎない自然な見守り】

    ベルウォーターは、「富士山の天然水」の生産から配送までをすべて社内で一貫して行っています。お水の配達はエリアごとに、毎週同じ曜日の同じ時間に同じスタッフが届けることができるため、顧客管理をしっかり行えます。配達先の高齢者からは、毎週同じスタッフが配達に行くことで、「孫が訪ねて来てくれるようでお水を受け取って話をするのが、楽しみになっている」との声もあります。子供世帯側からも、「プライバシーの無い見守りや、窮屈すぎるルールは親にも嫌がられます」「この方法なら自然な見守りで自分たちも精神的な負担もなく、親側からも受け入れてもらいやすかった」などと好評です。


    シューワ株式会社は、灯油巡回販売や、BCP(事業継続計画)対策などの事業を展開してきました。重くて運ぶのが困難なものとして、「灯油」に続く「水」に着目し、平成21年に「ベルウォーター」の宅配ビジネスをスタート。静岡県富士宮市にボトルドウォーター充填工場を新設し、オリジナルブランドによる富士山の天然水の宅配サービスを関西・東海地区で行っています。高齢者の見守りとしての安心をさらに多くの世帯に拡げていきたい考えです。


    ベルウォーター富士山の天然水はボトル1本(12L)が1,100円、ボトルを月2本以上購入で、ウォーターサーバーレンタル料(1,100円)が無料となります。現在新規ご契約の方に、設置日から2週間ウォーターサーバーを無料でレンタルでき、富士山の天然水12Lボトル)を、390円で2本まで購入いただける2週間おためしキャンペーンを実施中です。


    ベルウォーター: https://www.bellwater.co.jp/

    シューワ株式会社 ウォーター事業部: 072-234-8488



    【会社概要】

    会社名 : シューワ株式会社(代表取締役 矢野 秀和)

    本社  : 〒599-8242 大阪府堺市中区陶器北244-5

    事業内容: 石油事業・ウォーター事業・BCP事業・人材派遣事業ほか

    URL   : https://www.shu-wa.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    シューワ株式会社

    シューワ株式会社