【星のや富士】焚き火で焼いたジビエを満喫!「黄葉(おうよう)焚き火BBQ」提供開始|期間:2021年10月1日〜11月30日

    サービス
    2021年8月17日 13:00

    日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2021年10月1日~11月30日まで、旬の狩猟肉と秋の味覚を焚き火で楽しむランチ「黄葉焚き火BBQ」を提供します。星のや富士の敷地内の森に設えた、美しい黄葉を眺められる屋外の特別席で、秋の味覚をふんだんに味わえるランチです。焚き火を使ってじっくりと火を通した狩猟肉をきのこや秋野菜とともに楽しめます。

    開発背景

    星のや富士では、農林業に鹿や猪がもたらす獣害を減らすことに貢献したいと考え、狩猟肉を食材として活用したメニューの開発を行なってきました。秋の時期にしか見られない、黄色く色づいた葉が木漏れ日に照らされる美しい森の景色を眺めながら、狩猟肉や焚き火に精通したスタッフのいる星のや富士だからこそ提供できる料理を楽しんでほしいと思い、当ランチを開発しました。星のや富士では、今後も地元のベテラン猟師が捕らえた狩猟肉を美味しく調理し提供することで、狩猟肉の消費を促進し、獣害問題の改善に向けて、地域に貢献したいと考えています。

    特徴1 焚き火で引き出される素材の旨味

    秋に旬を迎える狩猟肉をはじめ、松茸や根菜など、秋の味覚をふんだんに使用した全5品を提供します。鹿は、秋になるとナラやコナラの実を食べ、冬に向けて脂肪を蓄えるため、1年で最も脂のりが良く、旨味が増します。メインでは、地元のベテラン猟師の熟練した技術で捕獲・解体された上質な鹿肉を、目の前の焚き火でじっくりと焼きあげます。焚き火を使ってじっくりとグリルすることによって、遠赤外線効果で素材の旨味が引き出され、美味しく焼きあがります。牛肉や豚肉と比べて、火入れが難しいとされる狩猟肉も、グランピングマスターが火加減や焼き上がりのタイミングなどをサポートするので、誰でも美味しく調理できます。

    特徴2 ワイルドライフ好きなシェフが考案

    ワイルドライフ好きなシェフを有する星のや富士では開業以来、様々なアウトドアスタイルの料理を提供してきました。シェフ自ら地元の猟師とともに狩猟の現場に出向き、ベテラン猟師から狩猟肉の扱い方や調理方法について直接教えを受け、メニューの開発を行っています。これまでシェフが培ってきた、焚き火で美味しく料理を仕上げる技術や、狩猟肉の知識を活かすことで、滋味深い味わいを持つ旬の鹿肉を様々な秋の食材と組み合わせた、星のや富士オリジナルのBBQ料理を考案しました。

    特徴3 黄葉に囲まれた特別席

    星のや富士の敷地内にあるウッドデッキに、テーブルや椅子、ブランケット、焚き火台などを設え、屋外でも快適に過ごせる空間を用意します。特別席を用意する場所には、落葉樹であるハクウンボクの木が立ち並び、秋になると葉が黄色く色づく「黄葉」を楽しめます。秋が深まるにつれて徐々に緑から黄色へと色を変えるハクウンボクの葉や、地面の上に絨毯のように広がる落ち葉など、秋の森ならではの美しい景色を眺められます。秋の心地よい気候の中、開放感あふれる空間で料理を味わうことで、より一層美味しく感じられます。

    「黄葉焚き火BBQ」概要

    期間:2021年10月1日~11月30日
    料金:1名 36,300円(税・サービス料込)*宿泊料別
    場所:星のや富士
    定員:1日1組(2~3名)
    予約:公式サイト(https://hoshinoya.com/fuji/)にて2週間前まで受付
    時間:12:00~
    備考:仕入れ状況により料理内容や食材が一部変更になる場合があります。

    ■メニュー例

    アミューズ:巨峰とカチョカバロ
    冷前菜  :鹿肉の燻製と秋野菜のサラダ仕立て
    温前菜  :松茸と鴨肉の土瓶蒸し
    メイン  :鹿肉の焚き火グリル
    デザート :リンゴと栗のタルトタタン

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)

    【2】3密回避
    密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる3密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・客室でのチェックイン対応(星のや・界)
    ・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    星のや富士

    日本初のグランピングリゾート。自然と触れ合えるクラウドテラスや、年中快適に過ごせるキャビン、グランピングマスターが提案するアウトドア体験を楽しめます。
    〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408/客室数 40室
    http://www.hoshinoya.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【星のや富士】焚き火で焼いたジビエを満喫!「黄葉(おうよう)焚き火BBQ」提供開始|期間:2021年10月1日〜11月30日 | 星野リゾート