全国農業協同組合中央会のロゴ

    全国農業協同組合中央会

    特設サイト「おうちで#国消国産クッキング」を公開!

    ~国産食材の新たな魅力を発見しよう。食材選びが、たのしみに変わる。~

    キャンペーン
    2021年8月20日 10:00

     JAグループは、コロナ禍で増える、おうちごはんを応援するため、国産農畜産物の魅力とおいしさをお届けするとともに、子育てママの最大の悩みである献立づくりをサポートする特設サイト「おうちで#国消国産クッキング」を本日公開しました。

     

     この特設サイトでは、料理研究家のコウケンテツ氏が考案するオリジナルレシピの紹介とあわせて、高級ぶどう詰め合わせや国産和牛、JAタウンで使えるオリジナルクーポンが当たるキャンペーンを展開します。


     さらに、コウケンテツ氏とJAグループサポーターの林修先生がタッグを組んで、JAグループが提唱する「国消国産」(国民が必要とし消費する食料は、できるだけその国で生産するという考え方)の考えや、実践のポイントなどをわかりやすく紹介するオリジナルコンテンツをご用意しています。


     多くの方に「国消国産」について知っていただき、国産の食材選びなどを通じて、日本農業の応援団になっていただきたいと考えています。


    1.特設サイトの概要

    サイトアドレス:https://kokusyokokusan-cooking.jp/

    サイト設置期間:8月20日~11月19日

    2.オリジナルコンテンツ

    (1)林修先生と学ぶ国消国産を知る4つのポイント

        国消国産とは何か。林修先生が、日本の「食料」「農業」「農村」を取り巻く様々なリスクをわかりやすく紹介し、国消国産の考え方や、その意義について解説します。 

            

    (2)コウケンテツさんが教える食材選びのコツ

        国消国産の実践は食材選びから。コウケンテツ氏が国産農畜産物の魅力を伝え、食材選びのコツを伝授。生産者の声なども紹介します。    


    3.「#国消国産」キャンペーンの今後の予定【順次公開!】

     今後、特設サイト「おうちで#国消国産クッキング」を基点に、WEB・SNSによるキャンペーンを実施します。詳細は、順次公開します。

     

    (1)#国消国産クッキングMOVIE(8月31日~9月10日)

      8月31日の「やさいの日」に合わせて、夏の疲れを癒す野菜とお米を使ったコウケンテツ氏のオリジナルレシピによるクッキング動画を公開します。

      コウケンテツ氏による食材・レシピ解説や、林修先生が「国消国産」の実践ポイントなどをわかりすくお伝えします。

      視聴者限定として、国産農畜産物の購入に使えるJAタウン5,000円クーポンが200名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施します。

     

    (2)クイズで学ぶ  #国消国産!(9月10日~10月4日)

      10月2日の「直売所の日」に合わせて、コウケンテツ氏が考案したオリジナルスイーツレシピを紹介し、親子で一緒に学べるクイズを出題。参加者の中から抽選で、オリジナルレシピを再現できる高級ぶどう詰め合わせを200名様に、JAタウン2,000円クーポンが500名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施します。

     

    (3)#国消国産 レシピ投票キャンペーン(10月4日~10月13日)

      コウケンテツ氏が考案した2つのオリジナルレシピのなかからおすすめの一品に投票。レシピで使用された国産食材の魅力を紹介します。

    より投票の多いレシピに投票し、専用サイトから応募いただいた方の中から抽選で、オリジナルレシピが再現できる国産和牛を200名様に、JAタウン2,000円クーポンが500名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施します。


    以 上


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    全国農業協同組合中央会

    全国農業協同組合中央会

    この企業のリリース