“業界最小・最軽量クラス”ノイズキャンセリング対応の 完全ワイヤレスイヤホン「HP-T200BT」を8月下旬に発売!

    商品
    2021年8月12日 11:00

    ラディウス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:香田 進)は、ノイズキャンセリングに対応する業界最小・最軽量クラスの完全ワイヤレスイヤホン「HP-T200BT」を、2021年8月下旬から販売開始いたします。


    ・特設ページ

    https://www.radius.co.jp/lp/hp-t200bt/


    ・「HP-T200BT」製品ページ

    https://www.radius.co.jp/products/hp-t200bt/


    HP-T200BT_カラー展開


    ■HP-T200BT 製品特長

    (1) ノイズキャンセリング対応 業界最小・最軽量クラスの完全ワイヤレスイヤホン

    ・ノイズキャンセリングモード

    ノイズキャンセリングモード時は、周囲の騒音をイヤホン内部で解析し、逆位相の音を生成することで騒音を聞こえにくくします。特に50Hz近辺の低音域ノイズを大きく低減するよう調整されており、小型ながらも優れたノイズキャンセリング性能を発揮します。通勤通学時の電車内やバス内でも快適に音楽や動画に没頭できます。


    ・業界最小・最軽量クラス

    イヤホンの重量は片側約4gと軽く、長時間装着していても耳が疲れにくいため、快適に音楽をお楽しみいただけます。充電ケースも本体同様に小さく、ラウンド形状なためカバンやポケットの隙間にもスッと収まりポータビリティに優れています。


    (2) アンビエントサウンドモード

    人の声にフォーカスした外音取り込み機能を搭載しています。 イヤホンを外すことなく、とっさの会話や駅のアナウンス等を瞬時に聴き取ることができます。


    (3) 最小クラスの筐体に最大限の高音質

    決して高音域の埋もれることのない良質な低音域チューニングにより、小さな筐体からは想像できないほどの迫力サウンドを実現しました。専用のイヤーピースは装着時に外耳道に沿うよう変形し、密着感が向上。低音を逃さず高い解像度で再生します。長時間の使用でも聴き疲れしにくく、高音質で音楽や動画をお楽しみいただけます。


    (4) 最大30時間再生のロングバッテリー

    イヤホン本体の連続再生時間は最大10時間。加えて充電ケース使用時には、 最大30時間駆動のバッテリーライフを実現。出張や旅行先でも快適にご使用いただけます。


    (5) 左右同時接続方式採用

    接続機器との左右同時接続方式を採用しました。 電波の安定した接続を阻害する左右のイヤホン間の通信を排除したことで、音声の途切や遅延を低減します。 さらに、通信帯域を効率的に使用することで、音の高解像度化にも寄与します。

    ※接続機器がBluetooth標準規格 Ver4.2以上に準拠している必要があります。


    (6) IPX5の防滴仕様

    急な雨やスポーツで汗をかいても安心の防滴仕様(IPX5)です。アウトドアやランニング時にもご使用いただけます。

    ※IPX5:あらゆる方向からの噴流水を受けても有害な影響を受けない。(防噴流形)

    ※完全防水ではないので水没させないでください。


    (7) タッチコントロール

    イヤホン筐体に内蔵したタッチセンサーにより、直感的なリモート操作が可能です。

    筐体のセンサー部分にタッチするだけで、再生/停止、曲送り/曲戻し、音量UP/DOWN、モード切り替え、受話/終話/着信拒否、音声アシスタント起動といった操作が行えます。


    (8) その他機能

    ・マルチペアリング対応(最大4台)

    ・SCMS-T対応



    ■HP-T200BT 製品仕様

    通信方式         :Bluetooth標準規格 Ver5.1

    出力           :Bluetooth標準規格 Power Class 2

    最大通信距離       :見通し距離 約10m

    対応プロファイル     :A2D、AVRCP、HFP、HSP

    対応コーデック      :AAC、SBC

    伝送帯域         :20Hz~20,000Hz

    連続再生時間(実測値)   :ANC ON時 最大約7時間/充電ケース使用時 最大21時間

                  ANC OFF時 最大約10時間/充電ケース使用時 最大30時間

    連続待ち受け時間(実測値) :最大50時間

    充電時間         :イヤホン 約2時間、充電ケース 約2時間


    ○イヤホン部

    型式     :ダイナミック型

    ドライバー  :Φ6mm

    出力音圧レベル:97±3dB

    再生周波数帯域:20Hz~20,000Hz

    インピーダンス:16Ω

    防水規格   :IPX5

    カラー    :「HP-T200BTK」ブラック、「HP-T200BTD」カッパー、

            「HP-T200BTN」ゴールド

    付属品    :イヤーピース(S,M,L)×各1セット、

            USB Type-Cケーブル(充電用)×1、

            取扱説明書(保証書)×1

    発売時期   :2021年8月下旬

    希望小売価格 :オープン(店頭予想価格 ¥12,320前後(税込))



    ■会社概要

    商号  : ラディウス株式会社

    所在地 : 〒104-0061 東京都中央区銀座5-15-8 時事通信ビル 11F

    代表者 : 代表取締役 香田 進

    設立  : 1996年3月

    事業内容: オーディオ機器・オーディオアクセサリー関連機器開発/販売

          携帯電話・スマートフォン用関連機器開発/販売

          記録用Blu-rayディスク・記録用DVDメディア開発/販売

          コンピューター周辺機器・ビデオ編集機器及び

          周辺機器の研究及び開発/販売

    資本金 : 9,000万円

    URL   : https://www.radius.co.jp/


    *記載されている製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ラディウス株式会社

    ラディウス株式会社