【長野県中野市】100均空き家マッチング第1号物件を掲載しています

    長野県中野市(信州なかの)で「100均空き家マッチング」を行っています。

    サービス
    2021年8月3日 09:00

    長野県中野市(信州なかの)では「解体しないといけない」「不動産では取り扱えない」「無料でもいいので、手放したい」など、所有者の悩みの種である空き家に対して100円または100万円での売却・賃貸サービスである「100均空き家マッチング」を行っています。

    気になる「100円空き家物件」第1号を公開!

    信州なかのの「100円空き家物件」第1号の情報公開と購入希望受付を開始しました!

    空き家ゲートウェイとコラボで「100均空き家マッチング」やってます
    空き家ゲートウェイとコラボで「100均空き家マッチング」やってます

    信州なかの田舎暮らし大作戦!

    「ちょうどいい田舎」中野市と「空き家ゲートウェイ」さんがコラボして特設サイトを開設中。
    中野市ってどんなところ?「ちょうどいい田舎」、何がちょうどいいの?中野市での暮らしについて、詳しく調査します!

    サービスの開始を記念して、リリースイベント開催

    【開催日】 2021/8/20(金)
    【時 間】 開場:19:50〜  開始:20:00〜 終了:22:00
    ※zoomの待機室にてお待ちください。
    【参加費】 無料
    【定 員】 50名
    【場 所】 オンライン
    【オンラインURL】 参加者の皆様に事前にメールにて送付致します。
    【申し込み】 Peatix(下記リンク先)からお申し込みください。

    中野市ってどんなところ?

    中野市は、県の北部に位置し、面積112.18㎢、人口約42,000人、四方を美しい山並みに抱かれた静かなまちです。市の中央に詩情豊かな千曲川が流れ、豊かな自然、美しい山々に囲まれ、日本のふるさとの原風景が広がります。また、誰もが知っている唱歌「故郷」の作詞者・高野辰之と、「カチューシャの唄」「東京音頭」など大正から昭和にかけて3,000曲にもおよぶ歌を世に送り出した作曲家・中山晋平は中野市で生まれ育ちました。
    農業が盛んで、リンゴやブドウは全国でも有数の品質と生産量を誇っています。早くからエノキタケの栽培に取り組み、キノコや果樹、野菜、花きの施設栽培の先進地としても知られています。

    長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです
    長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです
    長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。
    長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。

    お申し込み・お問い合わせ先

    長野県  中野市 建設水道部 都市計画課
    電話 0269-22-2111(内線358)
    E-mail kenchiku@city.nakano.nagano.jp

    すべての画像

    空き家ゲートウェイとコラボで「100均空き家マッチング」やってます
    64bn6sEPFOMRiW5jiT9y.jpg?w=940&h=940
    長野県中野市は周囲を美しい山々に囲まれ豊かな自然にあふれるまちです
    長野県中野市は、懐かしい自然を残しつつ、常に時代に先駆けて新しいおいしさに挑戦する農業の先進地として知られています。
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    【長野県中野市】100均空き家マッチング第1号物件を掲載しています | 中野市