東京大学教授、バブソン大学アントレプレナーシップ准教授 山川恭弘氏が    WEIN Group 社外取締役に就任

    企業動向
    2021年8月3日 14:15

    株式会社WEIN Group(本社:東京都港区 代表取締役CEO:溝口勇児)は、株主総会において新任社外取締役として東京大学教授およびバブソン大学准教授を務める山川恭弘氏の就任を決議いたしましたことをお知らせいたします。


    山川氏は、東京大学、および起業教育に特化した大学でアントレプレナーシップ(起業家精神)の分野では世界的にトップクラスの評価を得ている(MBA全米ランキング28年間連続1位*)バブソン大学にて、起業道や失敗学をはじめとする経営戦略、国際ビジネスの分野で教壇に立っています。

    山川氏の起業と経営の理論と実践を活かし、当社グループの中長期的な企業価値向上を図ってまいります。

     *USニューズ&ワールド・レポートランキング https://www.usnews.com/best-graduate-schools/top-business-schools/babson-college-olin-01105


       山川恭弘氏

    山川恭弘氏のコメント

    「挑戦者の応援・支援」という志高きビジョンに賛同しました。私自身も永遠に挑戦し続けたい!今後ともIntegrity, Leadership, and Empowermentという三つのキーワードを核としたコミュニテイの醸成や、同志の集うグローバルコミュニティとの連携を推進します。失敗を恐れず一歩踏み出してみよう!より良い世界へ、まわりを巻き込んで共に社会変革を創出しましょう。

    山川恭弘氏の主な経歴

    ■バブソン大学アントレプレナーシップ准教授

    ■東京大学教授

    ■ベンチャーカフェ東京代表理事

    ■CIC Japanプレジデント

    ■経済産業省Jスタートアップ選考委員

    ■文部科学省起業教育有識者委員会メンバー

    ■US-Japan Council Member 他


    慶應義塾大学法学部卒業後、エネルギー業界にて新規事業開発に携わる。ピーター・ドラッカー経営大学院にて経営学修士課程(MBA)修了。テキサス州立大学ダラス校にて国際経営学博士号(PhD)取得。

    専門領域はアントレプレナーシップ。バブソン大学では、学部生、MBA、エクゼキュティブ向けに起業道・失敗学を教える。数々の起業コンサルに従事するとともに、自らもベンチャーのボードメンバーを務める。著書:「全米ナンバーワンビジネススクールで教える起業家の思考と実践術〜あなたも世界を変える起業家になる〜」他、アントレプレナーシップに関する教本や多数の学術論文(起業・経営)にわたる。

    株式会社WEIN Groupについて

    ■所在地:

     東京都港区海岸1丁目4−22  SNビル10階

    ■Webサイト 

     URL:https://wein.co.jp

    ■代表者 

     株式会社WEIN Group  代表取締役CEO 溝口勇児

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社WEIN Group

    株式会社WEIN Group

    この企業のリリース