お子様の夏休みの自由工作にもまだ間に合う! 親子で一緒にワークショップが楽しめる手づくり動画サイト 『デリカルチャールーム ~ 手づくりチャンネル ~』のご紹介

    サービス
    2021年8月19日 09:00

    出張カルチャー教室“DELICULTURE(デリカルチャー)”及び、社員同士のコミュニケーションを活性化させる“オフィカルケーション”を企画運営している株式会社ワンスイン(所在地:東京都千代田区、代表取締役:関口 大介)は、おうち時間をもっと気軽に便利に楽しむための『手づくり動画サイト』を公開しております。手作りならではの“楽しみ”と“喜び”をお届けいたします。


    デリカルチャールームロゴ



    ■詳細

    一緒に参加している気分で楽しく作り方が学べる【手づくり動画サイト】

    『デリカルチャールーム ~ 手づくりチャンネル ~』

    https://youtube.com/channel/UCmJ22zTIHy3kB090te84bOQ/



    ■特徴

    ◇専門講師が作り方を分かり易く解説

    ◇ご自身も一緒に参加している気分で楽しく学べる

    ◇お子様の夏休みの自由工作にも使える

    ◇おうち時間をもっと充実させる過ごし方

    ◇脳を活性化させ、こころを豊かにする工作体験

    ◇親子で一緒にワークショップが楽しめる



    ■動画のご紹介

    【夏休み】自由研究にも!!自分だけの扇子作り♪♪【カルトナージュ】

    夏の暑い日に重宝される扇子をカルトナージュの技法(厚紙で組み立てた箱に布や紙を貼って装飾するフランスの伝統工芸)を使って、オリジナルの扇子にリメイクします。自分好みの絵柄の扇子を作りましょう。


    【夏休み】自由研究にも!!自分だけの扇子作り♪♪【カルトナージュ】


    【段ボールでお手頃?!】段ボールで手作り燻製機!○○も美味しく変身?!

    既存の段ボールを使った自家製の簡易燻製器を作ります。一度作り方を学べば、ご自宅で揃えられるような材料で簡単に制作できます。今人気のキャンプやBBQをより楽しむためのアイテムとして作ってみませんか!?


    【段ボールでお手頃?!】段ボールで手作り燻製機!○○も美味しく変身?!


    【簡単化学!!】つかめる水がキット化して登場!?

    不思議な工作体験『つかめる水』のキットを使ったワークショップです。

    つかめる水の起源は、ロンドンに住む学生3人がペットボトル削減のために「いつでも水を持ち運べるようにする!」と発明したのがきっかけで出来たと言われています。


    【簡単化学!!】つかめる水がキット化して登場!?


    【簡単お手軽!!】Tシャツでエコバック!?驚きのリメイク術!!

    サイズアウトしたり、着なくなってしまったTシャツにひと手間加えて、エコバックを制作します。縫わずに出来るので、お子様でも気軽に楽しめます。また、SDGs(持続可能な開発目標)を身近なところから実践できるワークショップです。


    【簡単お手軽!!】Tシャツでエコバック!?驚きのリメイク術!!



    ■お問い合わせ

    TEL:03-3264-1518(受付時間 平日10:00~18:00)


    <お問い合わせフォーム>

    https://once-in.com/contact/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ワンスイン

    代表者 : 代表取締役 関口 大介

    所在地 : 【本社】    東京都千代田区九段北1-11-4 井門九段下ビル6F

          【大阪出張所】 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル10F

          【名古屋出張所】愛知県名古屋市西区名駅2-34-17 セントラル名古屋11F

          【福岡出張所】 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-17 トーカン博多第5ビル3F

    設立  : 2007年11月6日

    URL   : https://once-in.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ワンスイン

    株式会社ワンスイン