株式会社ジェイドコーポレーションのロゴ

    株式会社ジェイドコーポレーション

    代表電話をクラウド化!在宅ワークを簡単に  クラウド型ビジネスフォンサービス「RemoTEL」をリリース

    サービス
    2021年7月26日 12:15

    デンマークの世界的補聴器ブランド「Oticon」のデマント社グループのEPOS社の国内正規一次代理店として音響機器の販売事業を運営する株式会社ジェイドコーポレーション(本社:東京都新宿区、代表取締役:内田 壮)はこの度、クラウド型ビジネスフォン「RemoTEL」をリリースしました。


    RemoTELロゴ


    企業のオフィス向けに開発されたサービス「RemoTEL」は、インターネット環境とPC、スマホさえあればオフィスでの電話番号を外出先や在宅、ワーケーション先などに持ち出して利用できます。

    「在宅ワークで会社にかかってくる電話を取る事ができず、留守電に保存され、それを後日折り返しする事で対応が遅れてしまう。」といったこのご時世の企業のお悩みを解決します。

    在宅ワークの他にも、導入企業が増加しているフリーデスク化にも対応できるため、多くの企業の業務効率化に貢献できます。また、災害にも強いシステムになりますので、BCP対策にもなります。



    ■クラウド型ビジネスフォン「RemoTEL」の特長

    クラウド型ビジネスフォンサービスは多くある中で、RemoTELは搭載機能を必要最低限にする事で、安価でスピード感のある導入を実現しました。また、050以外の地域番号も使用する事が出来るため、ユーザの幅広いニーズに応じる事が出来ます。



    ■今後の展開について

    クラウド型ビジネスフォンサービスという事で、あくまでオフィスでの電話業務に特化した機能をパッケージしたRemoTELですが、今後はAIでの自動応対機能やCRM連携、当社インサイドセールスサービスとの連携など、オフィス業務効率向上に特化したサービス展開を目指しております。



    ■クラウド型ビジネスフォン「RemoTEL」の概要

    ≪利用可能端末≫

    PC、スマホ、固定電話機

    ※PC、スマホはお客様利用中の端末、固定電話機はサービス指定の機種を利用可能


    ≪機能、サービス概要≫

    ● 一般的なビジネスフォン機能(外線・内線発着信、保留、転送など)を搭載

    ● IVR(自動音声応答)、営業時間設定、時間外ガイダンスなども標準搭載

    ● ボイスメール機能(標準搭載)により、留守電音声をメールへ送信

    ● 通話録音はオプション提供

    ● 最低利用期間は無し。1ヶ月単位での契約のため、短期のみの利用も可能

    ● 在宅で営業・インサイドセールスの電話対応が可能になります

    ● スマホアプリを使えばBYOD(私用スマホ)もオフィス電話機に

    ● 発着信履歴・録音データもクラウドで保管されるため、どこからでも確認可能

      ※オプション、設定内容により保管期間が異なります。

    ● 人数増減による利用端末数の変更も1ヶ月単位で柔軟に対応

    ● オリジナルの音声ガイダンス(留守電・不在ガイダンスなど)を利用可能


    ≪利用料金(税込)≫

    端末1台につき 980円

    同時接続数1につき 1,000円


    その他電話番号や録音などオプションあり



    ■株式会社ジェイドコーポレーションについて

    株式会社ジェイドコーポレーションは創業以来ゼンハイザー社の国内一次代理店として音響・通信デバイスを国内にて供給してきましたが、在宅ワークやテレワーク需要の高まりにより、それらに活用出来るデバイスの販売とともに周辺サービスの展開にも力を入れています。


    会社名   : 株式会社ジェイドコーポレーション

    所在地   : 〒160-0022

           東京都新宿区新宿5-11-25 アソルティ新宿五丁目ビル3階

    代表取締役 : 内田 壮

    代表URL  : https://www.jade-corp.jp/

    RemoTEL URL: https://remo-tel.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジェイドコーポレーション

    株式会社ジェイドコーポレーション