ローランド ディー.ジー.株式会社のロゴ

    ローランド ディー.ジー.株式会社

    64インチ大判インクジェットプリンター 新生VersaArtシリーズ誕生

    画質と生産性を高め、さらにお求めやすく。

    ローランド ディー.ジー.株式会社(本社:静岡県浜松市/取締役社長:冨岡 昌弘、以下 当社)は、『VersaArt (バーサアート)シリーズ』を一新し、64インチ大判インクジェットプリンターの低溶剤インク対応モデル「RE-640」と、水性インク対応モデル「RA-640」の2機種を発表、発売します。

    VersaArt RE-640


    経済発展の著しい新興国では、サイン・ディスプレイの需要が伸び続ける一方、印刷品質を重視するクライアントが多くなってきており、導入コストを抑えながらも高画質と生産性に優れた製品が求められています。また、先進国のサイン・ディスプレイ市場においては、不安定な経済状況を背景として、投資を抑えながらコストパフォーマンスに優れたインクジェットプリンターへのニーズが高まっています。

    こうした市場背景のもと、VersaArtは2008年の初代モデルから初めてのモデルチェンジを遂げました。画質と生産性を高めつつ、本体価格を抑えた低溶剤インク対応モデル「RE-640」を全世界に向けてリリースするとともに、水性インクが主流の中国や韓国市場に向けて「RA-640」を投入します。これら初期投資を抑えたいユーザーやエントリー層のニーズを満たす導入しやすい低価格モデルの発売により、競争力のあるプリントビジネスをバックアップします。


    64インチ幅メディアに対応した「VersaArt RE-640/RA-640」は、躍動感のある色再現と精細な画質を実現する最新型のプリントヘッドを搭載。ディテールの表現力を格段にアップさせ、屋内外のサインやポスターに求められるメリハリのある色調と、粒状感のないワンランク上の写真画質を実現しました。さらに、高速出力モードでも色ムラを抑え、美しさを追求しながらも高い生産性を実現。新生VersaArtでは、従来機種の標準出力モード相当の画質を高速モードで可能にしました。印刷スピードは「RA-640」で33m2/h、「RE-640」で23.1m2/hを発揮。クライアントの要望に応える品質をスピーディーに、そして確実にこなす、サイン・ディスプレイ用途における定番の一台です。

    当社は「VersaArt RE-640/RA-640」を投入することで新規・買い替え需要を喚起し、サイン・ディスプレイ市場におけるさらなる市場拡大を目指します。


    ≪VersaArt「RE-640」「RA-640」の製品特長≫
    ■画質を大幅にアップした、新型プリントヘッドを搭載
    印刷モードに合わせて7段階のドットサイズから最適なインク粒を吐出する新型のプリントヘッドを搭載し、ディテールの再現性が格段に向上しました。低溶剤インクジェットの「RE-640」では、屋外サインで重視される鮮やかでメリハリのある発色を実現しています。また、水性インクジェットの「RA-640」では、屋内の大判ポスターや電飾看板、ファインアートに求められる高精細さを実現し、立体的で躍動感ある色表現を可能にしました。

    ■画質とスピードを両立した高い生産性
    双方向印刷時でも色ムラのない高品質な出力を実現するために、インクノズルの配列をCMYKKYMC(シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアン)の左右反転にした「ミラー配列」を採用。また、従来機種と比べ高速出力時の画質が大幅に向上し、従来機種の標準出力モード相当の画質を高速モードで実現しました。「RA-640」では33m2/h、「RE-640」では23.1m2/hの印刷スピードを達成し、スタンダードモデルとしては今までにない最高のクオリティーと生産性のバランスを実現しています。

    ■誰もが手軽に最高画質で出力できるメディアプロファイルをご用意
    「RE-640」には、プリント出力を管理するRIP&Printマネージメントソフトウェア「Roland VersaWorks」を付属。搭載されたメディアプロファイルを選ぶだけで、メディアごとに異なる色補正やインク量などが自動で設定されるため、専門的な知識がなくても誰でも簡単に忠実な色再現や鮮やかな発色のプリント出力が行えます。

    ■お客さまのビジネスをバックアップするサポート体制
    製品を提供するだけではなく、顧客の価値を一緒に生み出すサポート体制をご用意。ビジネスソリューションやサンプル例をご提案し、お客さまのビジネスに役立つ最新情報を発信する「Roland DG Creative Center」。製品を最大限に活用するために、基本操作やソフトウェアを習得できる「Roland DG Academy」。業務に合ったサポートで製品を長期間にわたって安心して使える「Roland DG Care」。この3つの「R」をご用意し、お客さまにビジネスアイデアと安心を常にご提供します。


    当社は、2012年5月3日(木)~5月16日(水)ドイツ・デュッセルドルフで開催されるDRUPA‐国際印刷・メディア産業展に「VersaArt RE-640」を出品いたします。

    ≪主な仕様≫
    品名          :VersaArt RE-640/RA-640
    取り付け可能なメディア幅:259~1,625mm
    印刷幅         :最大1,615mm
    印刷ドット解像度    :最大1,440dpi
    インクの種類_RE-640   :低溶剤ECO-SOL MAXインク 220cc/440cc カートリッジ
    インクの種類_RA-640   :水性顔料 FPGインク 220ccカートリッジ
    インクの色       :シアン、マゼンタ、イエロー、ブラック 各2本
    外形寸法        :2,575(幅)×705(奥行)×1,175(高さ)mm
    重量          :135kg
    インターフェイス    :イーサネット(10BASE-T/100BASE-TX 自動切替)
    標準価格        :1,900,000円 (税込価格 1,995,000円)
    販売目標台数      :発売後1年間で2,800台(国内・海外の合計台数)
    発売日         :2012年4月23日(月)

    ※仕様は予告なく変更する場合があります。本リリースに記載の社名、製品名は各社の登録商標または商標です。


    【会社概要】
    商号  : ローランド ディー.ジー.株式会社
    設立  : 1981年5月1日
    本社  : 〒431-2103 静岡県浜松市北区新都田1-6-4
    代表者 : 取締役社長 冨岡 昌弘
    資本金 : 3,668,700,000円
          東京証券取引所市場第一部上場
    URL   : http://www.rolanddg.co.jp/
    事業内容: コンピュータ周辺機器の製造および販売


    ●お客様のお問い合わせ先:
    ローランド ディー.ジー.株式会社
    コールセンター
    TEL:0120-808-232
    FAX:053-484-1218

    カテゴリ
    テクノロジー

    タグ

    AV
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ローランド ディー.ジー.株式会社

    ローランド ディー.ジー.株式会社