世界で自分はどれだけモテるのか??  自分の顔がモテる街 見つかるAndroidアプリ『GooLook』提供開始!

    ~ いま「モテない」って悩んでる人は、きっと地域のせい ~

    サービス
    2012年4月23日 10:30

    株式会社viv(所在地:東京都豊島区、代表取締役:上田 響)は、この度「チームGL」を立ち上げ、“自分はどこで、どのようなタイプの人にモテるのか?”を解き明かす、Androidスマートフォン向けアプリ『GooLook(グールック)』を開発し、本日4月23日に提供を開始しました。

    『GooLook(グールック)』ダウンロードURL
    https://play.google.com/store/apps/details?id=la.viv.gl.home&hl=ja


    世界中から任意の地域を選ぶと、その地域の50人だけに、匿名でこっそり
    自分の顔写真を評価してもらえます。
    最大の特徴は、ズバリ、"自分を評価してくれた人の顔写真が見られる"こと。
    自分の顔が、世界のどこで、どのようなタイプの人にモテるのかが、丸分かりになります。

    たとえば…
    美人の多い秋田や福岡ではモテるのか!?
    韓流アイドルが好きなら、韓国でモテるか知りたい!
    あるいは、あなたにイタリアのちょいワルオヤジから評価依頼がくることも…!


    【『GooLook(グールック)』について】
    本アプリは、人生永遠のナゾであった“自分は世界のどこでどのようなタイプの人にモテるのか?”を解き明かすアプリです。
    オープンなネットを使いながら、こっそり自分の評価を知ることができるというのがポイントです。
    (顔写真が無差別に公開される心配はありません)

    本アプリでは、評価をしてもらえる機能と評価する機能をそなえており、アプリユーザー同士での相互評価が可能です。

    ・対象となるエリアは100か国(※ユーザーの居住地として登録可能数)
    ・評価を依頼できるのは当初11か国
     …米国、英国、フランス、イタリア、日本、中国、カナダ、
      ドイツ、オーストラリア、韓国、スペイン


    ■開発背景
    顔の好みは地域によって大きく異なります。そこで地域差(国民性や県民性)を測るべく本アプリが開発されました。
    “あの県ならモテるのか?”“むしろこの国だからダメなんじゃないか?”など、モテに悩む多くの皆さんの疑問を解決すべく世界100ヶ国対応になりました。

    年内にはユーザー数100万人、150カ国/20言語の対応を予定しており、2013年には1,000万人を目標としています。今後登録数によって順次、対象国を加えてまいります。


    ■アプリ概要
    料金    : 無料
    Android 要件: 2.2 以上
    カテゴリ  : エンターテイメント
    リリース日 : 2012年4月23日
    ダウンロード: https://play.google.com/store/apps/details?id=la.viv.gl.home&hl=ja


    ■会社概要
    顔という視覚を通して「人の直感でつながるSNS」へ展開。2015年には香港新興株式市場Growth Enterprise Market上場を目指しています。

    会社名 : (日本名) 株式会社viv (ウィーヴ)
          (英語名) viv Inc.
          (中国名) 威波全球有限公司
           ※ラテン語“vivo”の「いきいきとした」+
            英語“vibration”の「響き」を組み合わせた造語
    代表者 : 代表取締役 上田 響
    所在地 : (日本) 東京都豊島区高田1丁目17-20 パークウェル早稲田ビル2F
          (香港) Rm 08 6/F, Lafird Centre 838 Lai Chi Kok Road Cheung Sha Wan Kowloon
    設立  : 2010年5月
    URL   : http://www.viv.la/
    主な事業: GooLookの開発運用
          広告システムの開発運用

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社viv

    株式会社viv