レイ・カズンがCSR推進プロジェクトの売上金の一部を 土砂災害のあった熱海市に寄付することを発表

    企業動向
    2021年7月21日 10:30

    株式会社レイ・カズン(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:足達 成幸、以下 レイ・カズン)は、「みんなの希望と笑顔のために、私たちにできる事」をテーマとしたCSR推進プロジェクト“CHEER UP(チアアップ)”において、売上金の一部751,128円を今回、土砂災害のあった熱海市に寄付することをお知らせいたします。


    CHEER UP特設ページ:

    https://www.store-raycassin.jp/shop/pages/event_cheerup.aspx


    CHEER UPロゴ


    「みんなの希望と笑顔のために、私たちにできる事」をテーマとしたCSR推進プロジェクト“CHEER UP(チアアップ)”は、2020年11月20日(金)よりスタートしました。

    主な活動として、プロジェクト関連商品の売上金一部寄付活動、服飾専門学生などに向けたインターン体験などの応援活動を行っており、これまでにプロジェクト関連商品26アイテムを販売しています。


    中には株式会社バンタン(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:木村 良輔)との産学協業により、同社運営スクールの生徒からTシャツ図案を募集し選考図案をTシャツにプリントして商品化したアイテムも取り扱っております。


    それらの売上金の一部を今回、土砂災害のあった熱海市に寄付することにいたしました。



    【代表取締役社長・足達 成幸コメント】

    この度の2021年7月3日に発生しました熱海伊豆山土砂災害に遭われた被災者のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。

    被災されたみなさまのご健康をお祈りすると共に、被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。


    弊社が2020年11月より取組みを始めました「CHEER UP」プロジェクトは、日頃より弊社商品をご愛顧いただいている日本全国のお客様が、近年の自然災害等で苦境に立たされている状況に少しでも「力」になることが出来ればという思いもあり、お客様のご購入代金の一部を寄付として利用させていただいております。

    今後も弊社は「CHEER UP」プロジェクトを通じ、プロジェクト関連商品の一部売上金の寄付活動を継続し行って参ります。弊社商品をご愛顧いただいているお客様のご理解並びにご協力に感謝申し上げます。



    ■寄付金・寄付先について

    ・寄付金  :751,128円(売上高 7,511,278円 7/18現在)

    ・寄付先  :熱海市(伊豆山土砂災害に伴う義援金)

    ・振込先  :「熱海市災害義援金」

    ・振込実行日:2021年7月20日



    ■CHEER UP活動概要

    オリジナルGOODSを店舗並びに直営ECサイトでの販売し、売上金の10%を支援事業団体等に寄付。


    発売中のオリジナルGOODS(※一部抜粋)

    リサイクルコットンTシャツ

    エコバッグ

    タンブラー



    ■展開チャネル

    直営・FC店舗(全68店舗)

    自社ECサイト

    ※一部商品はECモールでも展開



    ■会社概要

    社名  : 株式会社レイ・カズン

    URL   : http://www.raycassin.jp/

    代表者 : 代表取締役社長 足達 成幸

    所在地 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目24番9号

    設立  : 2012年6月22日(旧・1994年10月31日)

    事業内容: 婦人服、雑貨の企画、製造、卸、販売

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社レイ・カズン

    株式会社レイ・カズン