株式会社ジャパンタイムズキューブ

    Sustainable Japan Award 2022 エントリー受付開始

    株式会社ジャパンタイムズキューブ(代表取締役:末松弥奈子)は、「Sustainable Japan Award 2022」を開催します。第4回目も前年同様、企業や団体、個人から幅広く募集いたします。

    株式会社ジャパンタイムズは、2017年に2つのコンソーシアム、「ESG推進コンソーシアム」と「Satoyama 推進コンソーシアム」を立ち上げ、持続可能な社会の実現のために様々な立場で活躍してきた企業や団体そして個人にフォーカスし、その取り組みを国内海外に発信してきました。そして2021年6月、2つのコンソーシアムを統合し、「Sustainable Japan Network」として再スタートしました。

    両コンソーシアムのプログラムを引き継ぎ、今年で第4回目となる「Sustainable Japan Award 2022」はこれまで同様、Satoyama部門、ESG部門で先進的で持続可能な取り組みを行なった企業や団体、個人を表彰し、その活躍を国内外に伝えていきます。

    ― 募集対象の賞・受賞数
    Sustainable Award 大賞 1
    Sustainable Award 優秀賞 1
    Sustainable Award ESG部門 優秀賞 2
    Sustainable Award Satoyama部門 優秀賞 2
    Sustainable Award 特別賞

    *Sustainable Award 特別賞の受賞数は、審査の段階で決定します。

    ― 応募方法
    個人、団体、企業に関わらず推薦・応募できます。自薦、他薦は問いません。また、応募数に制限はありませんので、多くのご推薦をお待ちしています。

    下記ガイドラインをご確認いただき、フォームよりオンラインにてご応募ください。

    ■候補の方には、選考にあたり、プロフィールや団体の活動状況等に関する情報の提供をお願いすることがあります。また推薦者のお名前や推薦コメントを、候補企業・候補者・候補団体にお知らせする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

    ■受賞企業・受賞者の取組みおよび表彰式の模様は、英字新聞 The Japan Times の紙面およびウェブサイト、Sustainable Japan by The Japan Times のウェブサイトに掲載予定です。
      ・The Japan Times
      ・Sustainable Japan by The Japan Times

    ■応募締切:7月15日(金)18:00
    ご応募いただいた方には、8月発行予定のSustainable Japan Award 掲載の「Sustainable Japan Magazine」をお送りします。

    ■応募フォーム
    https://sustainable.japantimes.com/sjaward2022
    https://forms.gle/HXKQL3rFn6JiYiHVA 

    ― 選考スケジュール
    6月10日(火)〜 7月15日(金) 公募期間
    公募による候補および各コンソーシアムのアドバイザーからの推薦の中から選考します。選出された対象の方々には賞をお受けいただけるか確認させていただきます。
    8月27日(土) 受賞企業・受賞者・受賞団体および表彰式のプログラムを発表
    9月15日(木) 表彰式

    ― 選考基準
    ▽ESG部門
    (1)ESGやSDGs活動において斬新な取り組みや技術の提供を行っている。
    (2)日本独自の取り組みとして世界に伝えるべき価値が高く、世の中にまだ十分伝わっていない。
    (3)企業規模に関わらず、優れた取り組みを行っている。
    (4)英語での発信に積極的に取り組んでいる。
    ▽Satoyama部門
    (1)地域の歴史的背景・実情に沿って、里山や里海の資源・資産を活用している。
    (2)地域で循環する経済を確立し、持続可能な取り組みに発展させている。
    (3)日本独自の取り組みとして世界に伝えるべき価値が高く、世の中にまだ十分伝わっていない。
    (4)英語での発信に積極的に取り組んでいる。

    ― 審査員
    ▽ESG部門
    ・森澤 充世 氏(PRシニアリード/CDPジャパンディレクター/ Japan Times ESG推進コンソーシアム座長)
    ・渋澤 健 氏(コモンズ投信取締役会長/ Japan Times ESG推進コンソーシアム アドバイザー)
    ・木村尚敬氏(経営共創基盤共同経営者 マネージングディレクター/ Japan Times ESG推進コンソーシアム アドバイザー)
    ・加藤 隆俊 氏(公益財団法人国際金融情報センター顧問/ Japan Times ESG推進コンソーシアム アドバイザー)
    ▽Satoyama部門
    ・藻谷 浩介 氏(日本総合研究所調査部主席研究員/ Japan Times Satoyama推進コンソーシアム アドバイザー)
    ・御立 尚資 氏(ボストンコンサルティンググループ シニアアドバイザー/ Japan Times Satoyama推進コンソーシアム アドバイザー)
    ====================

    ■ The Japan Times(ジャパンタイムズ)について
    The Japan Timesは、1897年(明治30年)に創刊された、日本で最も歴史のある英字新聞です。1996年にホームページを開設。現在はソーシャルメディアも活用し、日本のいま、そして未来を、世界に向けて発信しています。読者は、国内在住の外国人に加えて、世界各国の政府高官やシンクタンクはもちろん、各国のメディアにも日本に関する信頼できる情報ソースとして活用されています。過去のアーカイブは、海外の大学や公立の図書館などで、日本やアジアの歴史研究に活用されています。

    <問い合わせ>
    株式会社ジャパンタイムズキューブ
    Sustainable Japan by The Japan Times
    担当:熊野           
    E-mail: pr@japantimes.co.jp
    Tel: 080-1053-9722

    すべての画像

    ICnbSHipHk6Q7SOoYl3D.jpg?w=940&h=940
    Sustainable Japan Award 2022 エントリー受付開始 | 株式会社ジャパンタイムズキューブ