株式会社大潟村あきたこまち生産者協会のロゴ

    株式会社大潟村あきたこまち生産者協会

    秋田独自の酒米と日本で唯一の糀を使った吟醸酒のようなネオ甘酒  7月21日から「Makuake」で先行予約を開始

    ~秋田県オリジナル米糀「あめこうじ」使用甘酒「come lab A107」~

    お米の生産・加工・販売を行う株式会社大潟村あきたこまち生産者協会(所在地:秋田県大潟村、代表者:涌井 信)は、酒米を使ったプレミアム甘酒「come lab A107」の先行予約販売を、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて2021年7月21日(水)に開始します。

    秋田県総合食品研究センターが制定した厳しい品質基準をクリアした数社だけが製造販売することを許された米糀「あめこうじ」を、米どころ秋田が生んだ酒米の独自品種「ぎんさん(秋田107号)」で作ることで、甘味が際立ちながらも後味がすっきりした吟醸酒のようなプレミアムな甘酒「come lab A107」を開発しました。


    詳細ページ: https://www.makuake.com/project/come-lab/


    吟醸酒のような美甘酒


    ■開発背景

    株式会社大潟村あきたこまち生産者協会 (以下、こまち協会)は、「自分たちが作ったお米を直接お客様にお届けしたい」との思いで、1987(昭和62)年に秋田県大潟村の農家が立ち上げた会社です。こまち協会は、これまでもお米をごはんとして食べるだけでなく、さまざまな形に加工してお米の付加価値を高め、様々なお米の可能性を追求してきました。「come lab A107」は、よりおいしい甘酒を開発するため、主食用米より雑味が少ないとされる酒米で開発しました。



    ■特徴

    *米どころ秋田が生んだ酒米「ぎんさん」使用

    主食用米より雑味が少ないとされる酒米ですが、数ある酒米の中でも、秋田県独自の品種「ぎんさん」を使用したところ、甘さが際立ちながらも後味がすっきりした吟醸酒のような甘酒になりました。


    秋田県独自の酒米ぎんさん


    *「秋田銘醸株式会社」の「あめこうじ」を使用

    「come lab A107」で使用する糀は、大正時代から続く秋田県の老舗醸造元であり、糀造りのプロフェッショナルでもある、秋田銘醸株式会社が秋田県産の酒米「ぎんさん」で作った米糀「あめこうじ」を使用しています。「あめこうじ」の製造販売9社のうち、「come lab A107」で使用する仕様の「あめこうじ」を作っているのは、唯一「秋田銘醸株式会社」だけです。


    秋田オリジナルあめこうじ


    *発酵食文化が盛んな秋田県が4年の歳月をかけて開発したオリジナル米糀「あめこうじ」

    「come lab A107」の原料となる糀は、秋田県が4年の歳月をかけて開発した、他にはないすっきりとした甘みと白さが特徴の秋田県オリジナルの「あめこうじ」。「あめこうじ」の親株には、吟醸酒用の麹菌を使用しており、お酒や漬物、飯寿司といった様々な発酵食文化が盛んな秋田ならではの糀として誕生しました。


    *美容と健康のため、おいしく毎日飲んでいただきたい

    微生物が作り出す成分は腸内環境に良いといわれています。美容や健康効果も注目されている自然の力を生かした甘酒という発酵飲料を、毎日飲み続けられるようにすっきりとした甘さに仕上げました。


    美容や健康に発酵飲料甘酒


    *独自の『氷点下熟成製法』で「ごくごく飲める」すっきりとキレのある甘さに

    「come lab A107」は、「あめこうじ」の特徴を活かし、お米の甘みや旨みを引き出すため、米糀を贅沢に使用しています。

    また、摂氏零度以下に一定時間おき氷点下熟成させる、当社独自の『氷点下熟成製法』により、甘味が引き締まり、のど越しがよくすっきりとした後味で、ごくごく飲める甘酒に仕上がりました。


    徹底した品質管理で製造


    *忙しい毎日に手軽に栄養補給

    甘酒には、一般的に脳のエネルギー源となるブドウ糖、アミノ酸や糖質をエネルギーに変え代謝をアップさせるビタミンB群など、多くの栄養素が含まれているといわれています。

    製造時、既に酵素によってブドウ糖が分解されているので消化しやすく、また必須アミノ酸といわれる9種のアミノ酸を含む甘酒です。


    自然な甘みの甘酒


    ■リターンについて ※全て税込み

    2,200円 :【超早割】Makuake限定「come lab A107」2本セット

    2,800円 :【早割】Makuake限定「come lab A107」3本セット

    4,800円 :Makuake限定「come lab A107」4本+パックご飯24Pセット

    4,800円 :Makuake限定「come lab A107」4本+ふっくらご飯12Pセット

    68,400円:Makuake限定「come lab A107」2本+お米定期便(12回)セット



    ■プロジェクト概要

    プロジェクト名: 美味しさに徹底的にこだわりました!

             米どころ秋田の酒米を使ったプレミアムな美甘酒

    期間     : 2021年7月21日(水)15:00~8月20日(金)14:59

    URL      : https://www.makuake.com/project/come-lab/



    ■製品概要

    商品名 : come lab A107

    内容  : 600g×3本、600g×4本、600g×5本

    サイズ : φ30(口径)×縦75mm×横75mm×高さ160mm

    素材  : キャップ      …PP

          ボトル       …PP

          EVOH、内フタ    …PET

          PA、シュリンクラベル…PS

    販売場所: 下記の大潟村あきたこまち生産者協会ホームページ

    URL   : http://akitakomachi.co.jp/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社大潟村あきたこまち生産者協会

    代表者 : 代表取締役社長 涌井 信

    所在地 : 〒010-0492 秋田県南秋田郡大潟村字西4丁目88番地

    設立  : 1988年2月

    事業内容: お米の生産・販売、米加工品の製造・販売

    資本金 : 9,060万円

    URL   : https://akitakomachi.co.jp/