ジャパンワイン甲子園実行委員会のロゴ

    ジャパンワイン甲子園実行委員会

    日本ワインが楽しめる「ジャパンワイン甲子園」10月開催決定  ~北海道から九州まで全国のワイン120種類が“甲子園”に集結!~

    イベント
    2021年7月19日 14:00

    ジャパンワイン甲子園実行委員会は、日本ワイン(*1)に親しむことができるイベント「ジャパンワイン甲子園」(以下、本イベント)を2021年10月31日(日)、兵庫県・西宮市の「ホテルヒューイット甲子園」にて初開催することを決定しましたのでお知らせします。(予約受付及びチケット販売は9月以降を予定しています。)


    本イベントは、北は北海道から南は九州地方まで全国各地のワイナリーから約120種類の厳選された日本ワインが登場。生産者や関西で活躍するソムリエおよびソムリエールたちのアドバイスを受けながら、好みや料理に合わせた最適なワインをテイスティングするほか、ワインのプロではない“ワインファン”が自分好みの日本ワインに投票する投票会も実施します。一番多く票を獲得した日本ワインは“第1回ジャパンワイン甲子園 優勝ワイン”として公表します。


    ジャパンワイン甲子園 イベントロゴ


    昨今、日本国内でのワイン人気は定着してきているものの、「ワイン=難しい」という印象が、ワインに対するハードルを高くしている現状があります。

    また、日本ワインの生産者や関係者の方々の努力によって、今まさに海外からの注目を集める日本ワインですが、日本国内には未だ海外輸入ワインが主流というイメージが強くあります。


    本イベントを通じて、ワインは気軽に楽しめる嗜好品であることと、日本ワインの魅力をもっと広く知らせたいと考え、日本各地のワイナリーから集めた選りすぐりの日本ワインを、生産者やソムリエたちとコミュニケーションを楽しみながら、自分好みのワインと出逢える場をご用意することにしました。


    ジャパンワイン甲子園実行委員会は、ワインの「香り」や「余韻」「味わい」を表現することよりも、自分の「好き」なワインを宝探し気分で見つけたり、自宅での気軽な楽しみ方を知ったり、ワインファンの方だけでなく、より多くの方に日本ワインの魅力を味わってほしいと願っています。


    *1 日本国内で栽培されたぶどうのみを使用し、日本国内で醸造された果実酒のこと



    【イベント概要】

    名称:第1回ジャパンワイン甲子園

    主催:ジャパンワイン甲子園実行委員会

    日時:2021年10月31日(日)

       1部 11:00~14:00/2部 14:00~17:00

    会場:ホテルヒューイット甲子園

       〒663-8166 兵庫県西宮市甲子園高潮町3-30

    内容:

    ■試飲・受注販売会

    ■投票会

    *約40種類のワインをブラインドテイスティングし、味でも香りでも理由は問わず、ただ「一番好き」だと思ったワインに投票をしていただきます。

    *投票会への参加は、ワイン販売に携わる職業の方は対象外といたします。

    参加費:前売券 3,000円/当日券 3,500円

    *参加は20歳以上(当日、会場で確認させていただく場合がございます)

    <イベントに関する問い合わせ先>

    オフィシャルサイト: https://jwk.leparadis-wine.jp/



    【投票会について】

    国内外を問わず、数多あるワインのコンクールでは、ワイン有識者の方々による審査が基本となっています。

    今回は、日頃からご自宅やお店でワインを飲んでいるワインファンが、価格や品種名、うんちくなどワインの情報は隠された状況で、難しいことを抜きにして、純粋に「好き」だと思うワインを選び、投票していただきます。

    まさに、幅広いワインファンに支持されるワインをジャパンワイン甲子園の優勝ワインとしてご紹介できることを楽しみにしています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジャパンワイン甲子園実行委員会

    ジャパンワイン甲子園実行委員会