魚屋の定期便【毎月届く!魚太郎便】をオンラインにて販売開始  ~毎日魚を扱う、鮮度にうるさい俺たちも食べずにいられない~

    サービス
    2021年7月21日 11:45

    魚太郎株式会社(本社:愛知県知多郡、代表取締役:梶山 美也、以下 魚太郎)は、新鮮でおいしい海産物を、毎日の食卓で気軽に楽しめる『【定期便】毎月届く!魚太郎便』を、2021年07月21日より自社通販サイトにて販売開始いたします。


    魚太郎は知多半島の主要漁港でセリ権を持ち、『とろさば干物』をはじめとした、名物の自家製干物を製造。鮮魚市場内の漁師のまかないコーナーでは、漁港すぐの町で新鮮な魚を調理してきた俺たちが毎日手作業で惣菜を作っています。


    ある1月の一例(1)


    「魚太郎オンラインショップ」

    https://www.uotaro-shop.com/



    【『【定期便】毎月届く!魚太郎便』のサービス概要】

    <内容>

    ◆自家製定番干物2枚(例:とろさば、アジ開き干し、金目鯛、ほっけなど)

    ◆地物魚貝類干物1Pまたは2枚(例:(例:天然鯛、地物サワラみりん干し、平貝、めひかりなど)

    ◆自家製惣菜1P(例:地たこの柔らか煮、地魚南蛮漬けなど)

    ◆海鮮加工品1P(例:手作りはんぺん、イワシの甘露煮など)

    ◆ご飯が進む佃煮1P(青のり佃煮、生炊きしらす佃煮、茎ワカメピリ辛煮など)

    ◆おまけ地物乾物1袋(乾燥海藻類、素干し海老、かちりなど)

    計6点 ※クール宅急便送料を含む


    <特長>

    魚太郎の名物であるとろさば干物は年間85万枚を販売する、一番人気の商品です。

    干物職人が一つ一つ手作業で作るしみじみ旨い自家製ひもの製造しています。この技術を活かし、地元で獲れる魚貝類の特性を生かした鮮度にこだわった干物に仕上げました。

    いつも魚太郎に並ぶ定番干物と地魚干物の2種を月替わりでご用意いたします。

    干物は冷凍で1か月ほど日持ちしますので好きな時に食べられます。

    調理不要ですぐに食べれる海鮮惣菜は、自分ではなかなか調理しない方にも、より身近に海産物を食べていただけるように、何度も試行錯誤し幅広い方に楽しんでいただけるような素材が活きる惣菜となりました。他にはご飯のお供として欠かせない佃煮がセットになっております。


    鮮魚市場ひものコーナー


    URL: https://www.uotaro-shop.com/


    <発送について>

    ◆クール宅急便【冷蔵便】でお届けします

    ◆毎月、ご指定の到着日にセットをお届け致します。

    ◆通販サイトカート内で初回配送日をご選択下さい。

    ★お選びいただいた初回日の第〇何週に合わせて、3カ月間、金曜日到着でお届けします

    例:初回/7月の第4金曜日を選択→8、9月も第4金曜日にお届けします。


    <注意事項>

    ※こちらの商品は同梱不可商品になります。

    ※基本的に日付の変更はお受けいたしかねます

    ※商品の性質上、キャンセル、返品はお受けいたしかねます

    ※ご自宅へのお届けのみご対応致します

    ※代引き手数料は1配送ごとに頂戴致します



    ■会社概要

    商号  : 魚太郎株式会社

    代表者 : 代表取締役 梶山 美也

    所在地 : 〒470-2414 愛知県知多郡美浜町豊丘原子32-1

    設立  : 1995年1月

    事業内容: 海産物の小売業、飲食業

    資本金 : 2,000万円

    URL   : http://www.uotaro.com/



    Twitter : https://twitter.com/uotaro_honten

           ※毎日の入荷情報を発信

    Instagram: https://www.instagram.com/uotaro.honten/

    LINE   : https://lin.ee/9Op7IcG



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    魚太郎株式会社

    Tel:0569-82-6188 (ガイダンス1番:9時~16時)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    魚太郎株式会社

    魚太郎株式会社