『台湾祭 in 横浜赤レンガ 2021』7月22日~8月9日開催! ~台湾パイナップル祭 YOKOHAMA~

    イベント
    2021年7月8日 10:30

    『台湾祭in赤レンガ 2021』を、2021年7月22日(木・祝)~8月9日(月・祝)に開催いたします。

    台湾の真っ赤なランタンと夜空をイメージした装飾、毎回人気の占い、夜市ゲームなどを行う会場で、日本ではなかなか味わえない台湾各地の本格「夜市グルメ」が味わえます。開催期間中、横浜赤レンガ倉庫で台湾の魅力を全身で感じてください!

    本イベントでは、台湾でも生産数が少なく日本国内では稀少な、ミルク色の果肉で芯まで甘くて美味しい台湾パイナップル「ミルクパイン」が初登場。限定入場特典や販売で皆様にお届けします。


    台湾祭 in 横浜赤レンガ 2021


    ・入場特典としてミルクパインを選択可能!

    ・全長3.8M!パイナップル巨大オブジェが横浜に出現!

    ・ミルクパイン即売

    ・特別メニュー:カットミルクパイン


    また毎回好評いただいています、特典付き入場券の販売、開催期間中全日入場できるチケットも事前予約限定にて販売を予定してます。ご都合に合わせて何度でもご入場いただけます。


    会場では、台湾各地を代表する夜市屋台の大人気台湾グルメが味わえます。

    台湾グルメは、皆様から多くのご要望をいただきました名物「炸臭豆腐(ザーチョウドウフ)」、塩酥鶏(イエンスージー)、九フン名物プニプニ餅肉団子「肉圓(バーワン)」・芋団子デザート「芋圓(ユーユェン)」、台湾の駅弁として人気の高い「台湾鉄道弁当・排骨飯(パイクーハン)」、台湾の朝ご飯といわれる豆乳スープ「鹹豆漿(シェントウジャン)」、小麦粉の生地にネギの細切りを織り交ぜ、油でジュウジュウと焼いた「葱油餅(ツォンユーピン)」、スイーツもタピオカドリンク、マンゴーをたっぷり使ったかき氷「芒果冰」など、本格的な台湾夜市グルメがたくさん登場します。もちろん、日本でも大人気の小籠包・大鶏排・牛肉麺・魯肉飯など台湾祭定番メニューもご用意しております。

    また、台湾商材の物販ブースでは、台湾フルーツ、お菓子、飲料、調味料などバラエティー豊富に取り揃えております。


    台湾祭 in 横浜赤レンガ 2021


    【台湾祭 in 横浜赤レンガ 2021 開催概要】

    開催期間:2021年7月22日(木・祝)~8月9日(月・祝) 雨天決行

         ※開催時間に関しましては公式HP

         ( https://www.taiwanfesta.com/202107-yokohama-redbrick/ )を

         ご確認ください。

    会場  :横浜赤レンガ倉庫 イベント広場B

    料金  :入場料

         <大人>

         800円(パイナップルケーキ+トートバッグ+凍頂烏龍茶付き)

         1,200円(ミルクパイン+トートバッグ付き)※数量限定

         <小中学生>

         500円(パイナップルケーキ+トートバッグ付き)

         <未就学児入場無料>

         ●事前購入プラン( https://www.kkday.com/ja/product/121017 )

         800円(パイナップルケーキ+トートバッグ+凍頂烏龍茶付き)

         1,200円(ミルクパイン+トートバッグ+凍頂烏龍茶付き)※数量限定

         ※7/12(月)12:00から販売開始

    内容  :台湾グルメ飲食ブース、物販ブース、占いブース、夜市ゲーム他

    主催  :台湾祭実行委員会



    【台湾祭 公式サイト】

    サイト  : https://www.taiwanfesta.com/

    Facebook : https://www.facebook.com/taiwanfesta/

    Twitter : https://twitter.com/taiwanmatsuri

    Instagram: https://www.instagram.com/taiwan_matsuri/



    ※開催にあたり、新型コロナウイルス感染拡大予防対策を実施し、皆さまの健康と安全を最優先に運営いたします。会場では、入場者数の制限などご来場の皆さまにはご不便をお掛けする場合もありますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。また、感染状況によっては、イベントの日程変更・中止・延期の場合もございます。


    [お客様へのお願い]

    ・ご来場前に体調の確認を行い、無理をしないようにお願い致します。

    ・マスクの着用と、入場時の手指消毒をお願い致します。

    ・入場、商品購入時の行列では十分に間隔を確保してください。

    ・会場内の混雑時には入場制限をさせていただきます。

    ・万が一に備え、接触確認アプリのご利用をお勧め致します。