ひと口サイズの新感覚おこし pon pon Ja pon  レモンピールの甘酸っぱさがじゅわっとしみだす夏限定フレーバー 「さわやかレモンヨーグルト」7月1日(木)新発売!

    商品
    2021年7月1日 14:30

    1805年(文化2年)創業の菓子店である株式会社あみだ池大黒(本店所在地:大阪府大阪市西区、代表取締役社長:小林 昌平)は、四角くて堅い「おこし」のイメージを覆した、丸いひと口サイズの新感覚おこし「pon pon Ja pon(ポンポンジャポン)」の「さわやかレモンヨーグルト」を発売することになりましたので、お知らせいたします。コロナ禍で会うことの叶わなかった大切なひとへのお手土産に、この夏限定フレーバーとして開発いたしました。


    清涼感あふれるさわやかレモンヨーグルト


    ■POINT

    1. コロナ禍が終息にむかうことを願い、この夏限定フレーバー「さわやかレモンヨーグルト」を新発売!大切なひとへの手土産にどうぞ。

    2. 夏の定番「すずやかなつかしラムネ」もオススメ!

    3. 「pon pon Ja pon」まるいひと口サイズの新食感おこし



    ■1. コロナ禍が終息にむかうことを願い、この夏限定フレーバー「さわやかレモンヨーグルト」を新発売!大切なひとへの手土産にどうぞ。

    コロナ禍が終息に向かい、いつものように大切なひとに会う事ができる…。今年の夏がそうなればと願い、夏期限定フレーバー「さわやかレモンヨーグルト」を新発売いたします。

    口いっぱいにひろがるレモンの爽やかな香り。噛みしめると、レモンピールの甘酸っぱさがじゅわっとしみだし、深みのある味わいを楽しめます。ヨーグルトのまろやかな甘みがさわやかな後味としてのこるよう、こだわりました。


    清涼感あふれる「さわやかレモンヨーグルト」は、夏の疲れた体にぴったり!コロナ禍でなかなか会う事が叶わなかったそんな大切なひとへの手土産にいかがでしょうか。

    大切なひとへのお手土産に


    ・商品概要

    <pon pon Ja pon>

    pon pon coco さわやかレモンヨーグルト 454円(税込)

    pon pon Ja pon さわやかレモンヨーグルト


    ・ショップ概要

    pon pon × Chris.P エキマルシェ新大阪店 <2021年3月18日オープン>

    営業時間:9:00~20:00

    所在地 :大阪市淀川区西中島5丁目16番1号JR新大阪駅 在来線改札内


    pon pon × Chris.P 大阪国際空港店

    営業時間:11:00~17:00(時短営業中) ※通常は6:30~21:00で営業しております。

    所在地 :大阪府豊中市蛍池西町3-555 大阪国際空港 中央ブロック2階


    pon pon × Chris.P ルクアイーレ店

    営業時間:10:30~20:00

    所在地 :大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ2階 W227区画


    pon pon Ja pon 高島屋 大阪店

    営業時間:10:00~20:00

    所在地 :大阪市中央区難波5-1-5

    2021年3月18日新大阪駅に新店舗オープン


    ■2. 夏の定番「すずやかなつかしラムネ」もオススメ!

    ごろごろとしたラムネを贅沢に使うことで、ラムネの甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。

    毎年発売前になると、「今年の夏も、ラムネ味はでるの?」と楽しみにされているリピーター様も多くいらっしゃいます。

    新商品「さわやかレモンヨーグルト」と一緒に、夏の定番フレーバー「すずやかなつかしラムネ」も、是非ご賞味ください。


    pon pon coco すずやかなつかしラムネ 454円(税込)

    この夏限定!さわやかレモンヨーグルト&すずやかなつかしラムネ


    ■3. 「pon pon Ja pon」まるいひと口サイズの新食感おこし

    「pon pon Ja pon(ポンポンジャポン)」は、四角くて堅い「おこし」のイメージを覆した、丸いひと口サイズの新感覚おこしで、2011年に登場して以来、ロングセラーのブランドです。お米のパフと和洋様々なフレーバーをキャラメリゼすることで、素材本来の味を活かしながらも、新たな食感や風味が生まれます。カラフルでかわいらしい、紙風船のようなパッケージも人気の秘訣で、女性のお客様にも気軽に手に取ってもらいやすいよう工夫をしております。フレーバーは全部で12種あり、プレゼントする方の事を考えながら選ぶ時間もお楽しみいただけます。

    pon pon Ja pon


    ■株式会社あみだ池大黒について

    あみだ池大黒は江戸時代半ばの1805年(文化2年)に創業。天下の台所とよばれていた大阪で、「おこし」の製造・販売から事業を開始しました。もともと「粟おこし」は、粟やひえで作られていたのですが、当時の大阪は良質なお米や砂糖が集まってくる場所であることに目をつけ、お米を粟状にしておこしを作るというアイデアから、お米を使った粟おこしとして売り出されました。また、水路工事が盛んであった大阪は、掘ると岩がごろごろ出てくることから、大阪人のシャレも相まって、「大阪の掘りおこし、岩おこし」という事で、岩おこし・粟おこしが大阪銘菓として広まって行きました。「身をおこし、家をおこし、国をおこして、福をおこす」縁起もんとしても人気です。

    創業から200年、伝統の「おこし」を守り続けることももちろん大切ですが、歴史にあぐらをかくことなく、おこしのイメージにとらわれることなく和・洋融合の創作菓子を開発するなど、新しい挑戦を続けています。

    大阪銘菓 粟おこし・岩おこし

    大阪銘菓 岩おこし


    ■会社概要

    法人名    : 株式会社あみだ池大黒

    所在地    : 大阪市西区北堀江3丁目11-26

    工場・営業本部: 兵庫県西宮市西宮浜1丁目4-1 西宮本社

    代表     : 代表取締役社長 小林 昌平

    創業     : 文化2年(西暦1805年)

    法人設立   : 昭和26年12月(西暦1951年)

    資本金    : 30,000千円

    従業員数   : 160名(令和3年)

    事業内容   : 和菓子、洋菓子の製造および販売


    ・営業品目

    和菓子:大阪名物の「粟おこし」「岩おこし」、米菓、焼菓子、まんじゅう等

    洋菓子:チョコレート類、クッキー、ラングドシャ等


    ・URL

    【あみだ池大黒】    http://www.daikoku.ne.jp/

    【pon pon × Chris.P】 http://www.daikoku.ne.jp/pxc/

    【大阪花ラング】    https://osaka-hanalangue.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社あみだ池大黒

    株式会社あみだ池大黒