マンションコミュニティ活性プログラム「Yuuto(ユウト)」サービス開始  ~ マンション内の良質なコミュニティ形成の支援 ~

    サービス
    2012年4月5日 09:30

    株式会社ディグアウト(本社:東京都中央区、代表取締役:服部 慶)は、マンションコミュニティ活性プログラム「Yuuto(ユウト)」のサービスを開始いたしました。


    【Yuuto(ユウト)について】
    「Yuuto(ユウト)」とは、マンション内の敷地や共有施設などを使い、住民のコミュニティ形成を目的としたイベントやカルチャー教室、カフェなどの企画運営を行うサービスです。


    【サービス開始の背景】
    昨年の東日本大震災で必要性が再認識された「ご近所同士の助け合い」や、今後増加が懸念される「独居老人の孤独死」の対策、健全な管理組合運営などのために、マンション内の良質なコミュニティ形成の必要性はより高まってきています。そこで、「Yuuto(ユウト)」はマンションのコミュニティ形成支援に特化した独自のサービスを提供します。
    また、マンションにおける自治会役員のなり手不足や、活動の縮小化といった問題に対する解決策としても有効です。


    【サービスの特徴】
    提携農家による野菜市をはじめとした「食育」プログラムや、各専門家によるカルチャー教室・セミナー、ミュージシャンやパフォーマーによるショーなど、ひとつのマンションに各専門家がチームを組んで、コミュニティ形成のためのイベントや各種企画などを実施していきます。単発のイベントやカルチャー教室から、年間を通したプログラムの作成、マンション内カフェ・ショップの運営業務まで、ご要望に応じたカスタマイズが可能です。


    【サービス概要】
    下記のような様々なプログラムの中から、ご要望に応じたコンテンツを提供していきます。

    マンション契約農家:
    提携農家による野菜市や、農作業体験ツアーなどを実施し、マンション住民と農家との交流を深めるプログラムです。

    マンション内カルチャー教室:
    共用施設に専門家を派遣し、カルチャー教室を実施します。ヨガ教室やマラソン教室、書道、華道、料理、着付けなど、ご要望に応じて様々な専門家の派遣が可能です。

    イベント企画運営:
    上記のプログラムの他に、ミュージシャンやパフォーマー、飲食店などを派遣し、マンション内イベントの企画運営を行います。

    自治会活動支援:
    自治会活動の負担を軽減する施策(専門スタッフ派遣や、企画提供など)を実施します。


    【会社概要】
    名称  : 株式会社ディグアウト
    設立  : 2007年1月
    代表  : 代表取締役 服部 慶
    資本金 : 2,500万円
    所在地 : 東京都中央区銀座1-22-12 藤和銀座一丁目ビル
    事業内容: 住環境サービス事業、教育事業、ITソリューション事業
    URL   : http://www.digout.co.jp

    <主なサービス>
    ■マンション内情報共有システム「Collabo(コラボ)」
    http://www.m-collabo.com
    ■マンション管理支援サービスのオンライン百貨店「マンション管理百貨」
    http://ma.100kka.com
    ■オンライン中国語会話レッスン「Talk China(トークチャイナ)」
    http://www.talkchina.jp
    ■共同購入クーポン比較サイト「Couponia(クーポニア)」
    http://www.couponia.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ディグアウト

    株式会社ディグアウト