虎コーポレーション株式会社のロゴ

    虎コーポレーション株式会社

    炙り寿司が名物「寿司虎」の新店「活魚!!寿司虎亭」  『うなぎ二段重』など初夏の限定メニューが登場  リニューアルで増えた個室が人気

    商品
    2021年6月3日 10:15

    虎コーポレーション株式会社(本社:宮崎県都城市高木町7195−1、代表取締役:中村 臣吾)の運営する「活魚!!寿司虎亭(宮崎県都城市早鈴町1480)」は季節限定で5月28日から『うなぎ二段重』や『活魚御膳』を販売開始いたしました。(寿司虎亭HP: https://sushitoratei.com/ )


    肉厚うなぎを二段重ねにした【うなぎ二段重】


    ■お祝いなどゆっくり過ごしたいというお声から

    宮崎・熊本・鹿児島に6店舗を展開するグルメ回転寿司「寿司虎」。炭を利用した寿司虎の名物と言われる炙り寿司はお店の人気商品です。店内は活気があり、お客様に寄り添うお店作りを目指してきました。その中で近年、地元宮崎のお客様を中心に、大事な方々とゆっくりお食事をする場所が近くにほしいというお声を多く頂いたことから、寿司虎の良いところを守りながら、ゆっくりお食事ができる場所としてOPENしたのがこの「活魚!!寿司虎亭」です。4月のリニューアルで個室を大幅に増やし、用途やご人数に応じて仕切りができ様々なシーンでお使いになれたことで、ご予約を多く頂いています。


    1室から数室まで繋げられる個室

    外観


    ■初夏の『旬』を詰め込んだ限定メニュー、「寿司虎」の定番メニューも

    初夏の旬を迎える活魚をふんだんに取り入れた『活魚御膳』はホタテのバター焼き、天ぷら、お寿司と季節を堪能できるセットです。他にもボリュームのある肉厚うなぎを二段重ねにした贅沢な『うなぎ二段重』は見た目にも美しい一品です。「寿司虎」にはない「活魚!!寿司虎亭」限定メニューです。


    初夏の魚を使った【活魚御膳】


    また、「寿司虎」の名物『炙り寿司』や『塩レモンづくし』、単品の握りや刺身もご用意しています。「活魚!!寿司虎亭」だけの握りや、和膳・丼もの、コースもあるので、用途に合わせた楽しみ方が可能です。


    寿司虎の人気第一位の【炙り寿司】


    <「活魚!!寿司虎亭」で行う感染症対策>

    ○従業員は出勤時に体温等のチェックを行い、問題がある場合は自宅待機します。

    ○従業員の健康状態を毎日チェックし、本社へ報告し管理します。

    ○従業員に対しマスクの着用を義務化します。

    ○従業員は手洗いとアルコール消毒を徹底します。

    ○テーブルを片づける際、アルコール消毒を実施します。

    ○店舗の入口の取っ手等を定期的にアルコール消毒します。

    ○店舗の入口付近にアルコール消毒液を設置し、お客様に入店時の除菌に協力を要請します。



    <店舗情報>

    所在地    : 〒885-0055 宮崎県都城市早鈴町1480

    電話番号   : 0986-46-5226

    営業時間   : <昼の部>11:30~14:30 (最終入店 14:00)

            <夜の部>17:00~21:00 (最終入店 20:00)

    席数     : 約100席

    駐車場    : 30台以上

    公式HP    : https://sushitoratei.com/

    公式Instagram: https://www.instagram.com/sushitoratei/



    【本キャンペーンに関するお客様からのお問い合わせ先】

    虎コーポレーション株式会社

    Tel:0986-46-7285

    すべての画像

    肉厚うなぎを二段重ねにした【うなぎ二段重】
    こぼれかにいくら軍艦
    活魚のお造り
    1室から数室まで繋げられる個室
    カウンターでゆっくりお食事も可能です
    ゆっくりできる個室
    外観
    初夏の魚を使った【活魚御膳】
    寿司虎の人気第一位の【炙り寿司】