サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループのロゴ

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    インド・カリフォルニア変異株が有するL452R変異など、 4種類の新型コロナウイルス変異の検出を新たに追加した PCR検出用試薬「TaqMan SARS-CoV-2 Mutation Panel」を販売開始

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ(グループ本社:東京都港区、代表:室田 博夫)は、新型コロナウイルスの変異を特定するためのPCR検出用試薬「Applied Biosystems TaqMan SARS-CoV-2 Mutation Panel」について、インド変異株やカリフォルニア変異株が有するL452R変異を含む、4種類のウイルス変異の検出を新たに追加して、2021年6月3日から日本市場にて販売を開始したことを発表します。


    TaqMan SARS-CoV-2 Mutation Panelは、22種のリアルタイムPCRアッセイから必要なものを選択・使用して、新型コロナウイルスの変異を特定することができる検出試薬として、2021年3月18日に日本市場にて販売を開始しました。検出対象の22種類のウイルス変異の中には、英国変異株が有するdelH69V70変異、英国・南アフリカ・ブラジル変異株が有するN501Y変異、南アフリカ・ブラジル変異株が有するE484K変異などが含まれています。この度、新たにL452R変異、E484Q変異、P681R変異、T20N変異が加わり、計26種類の変異を検出することが可能になりました。


    インド変異株への感染が2021年4月下旬に、検疫以外に日本で初めて確認されて以降、日本国内での感染拡大が懸念されています。その社会的緊急性を鑑み、当社はTaqMan SARS-CoV-2 Mutation Panelに新たに追加したL452R変異を含む4種類のウイルス変異を検出する試薬について、受注生産品として一部検査機関、臨床検査会社に対して先行して提供を開始しておりました。この度、販売ならびに出荷の準備が整いましたので、正式に販売を開始します。


    新型コロナウイルスは無数の変異を繰り返しています。一部の変異は治療法やワクチンの効果に影響を与える可能性があり、ウイルスの変化を継続的に調査することは極めて重要です。TaqMan SARS-CoV-2 Mutation Panel は高い拡張性を備えており、単一または複数の変異の有無を確認するために、少数の検体から数百の検体に至るまで一度に検出することが可能です。検査機関で使用されているリアルタイムPCR 装置を用いて、さまざまなレベルのニーズに対応することができます。


    TaqMan SARS-CoV-2 Mutation Panelは、Applied Biosystemsブランドの幅広いリアルタイムPCR装置での使用に最適化されており、業界標準であるTaqMan SNPジェノタイピングアッセイ技術に基づき、約1時間でウイルス変異を効率的に検出、識別することができます。


    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループの代表である室田 博夫は次のように述べています。

    「インド変異株、カリフォルニア変異株が有するL452R変異は、日本人に多い白血球型の免疫の働きを弱める可能性がある、とする研究結果が発表されるなど、今後急速な新型コロナウイルス感染拡大につながる可能性があることが指摘されています。この度、当PCR検出用試薬を正式に上市することで、多様に変異するウイルスの検出ニーズにお応えし、感染拡大の抑制に貢献してまいります」


    26種のリアルタイムPCR アッセイの詳細などについては、下記の当製品サイトをご覧ください。

    https://www.thermofisher.com/jp/ja/home/clinical/clinical-genomics/pathogen-detection-solutions/real-time-pcr-research-solutions-sars-cov-2/mutation-panel.html


    TaqMan SARS-CoV-2 Mutation Panel は研究用にのみ使用できます。診断用には使用いただけません。



    ■サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッドについて

    サーモフィッシャーサイエンティフィック インコーポレイテッド(本社:米国マサチューセッツ州ウォルサム、NYSE:TMO)は、科学サービスを提供する世界的なリーディングカンパニーであり、収益は300億ドルを超えています。私たちのミッションは、私たちの住む世界を『より健康で、より清潔、より安全な場所』にするために、お客様に製品・サービスを提供することです。私たちはライフサイエンス研究のさらなる加速、分析における複雑な課題の解決、臨床診断性能と治療の向上、研究室の生産性向上に取り組むお客様を支援します。世界に80,000人以上の従業員を擁する当社のグローバルチームは、Thermo Scientific、Applied Biosystems、Invitrogen、Fisher Scientific、Unity Lab Services、Patheonといった業界をリードするブランドを通じて、革新的な技術、購入における利便性、医薬品開発・製造サービスにおいて、他に類を見ない組み合わせを提供します。


    URL: https://www.thermofisher.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    この企業のリリース

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に
ついて、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の
非小細胞肺癌を対象とした「ゾンゲルチニブ」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に
ついて、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の
非小細胞肺癌を対象とした「ゾンゲルチニブ」の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

    「オンコマイン Dx Target Test マルチ CDxシステム」に ついて、HER2(ERBB2)遺伝子変異陽性の切除不能な進行・再発の 非小細胞肺癌を対象とした「ゾンゲルチニブ」の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    1日前

    新たな次世代シーケンシング技術を用いた
「オンコマイン(TM) Dx Express Test マルチ CDxシステム」、
乳癌のPIK3CA、AKT1、PTEN遺伝子変異、
固形癌のNTRK融合遺伝子を検出する
コンパニオン診断システムとして申請
    新たな次世代シーケンシング技術を用いた
「オンコマイン(TM) Dx Express Test マルチ CDxシステム」、
乳癌のPIK3CA、AKT1、PTEN遺伝子変異、
固形癌のNTRK融合遺伝子を検出する
コンパニオン診断システムとして申請

    新たな次世代シーケンシング技術を用いた 「オンコマイン(TM) Dx Express Test マルチ CDxシステム」、 乳癌のPIK3CA、AKT1、PTEN遺伝子変異、 固形癌のNTRK融合遺伝子を検出する コンパニオン診断システムとして申請

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年7月31日 10:00

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ
 肺がん個別化医療のさらなる進展を目指して、
国立がん研究センター東病院と戦略的提携 
新規肺がんマルチ遺伝子検査の臨床応用に向けて
    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ
 肺がん個別化医療のさらなる進展を目指して、
国立がん研究センター東病院と戦略的提携 
新規肺がんマルチ遺伝子検査の臨床応用に向けて

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ  肺がん個別化医療のさらなる進展を目指して、 国立がん研究センター東病院と戦略的提携  新規肺がんマルチ遺伝子検査の臨床応用に向けて

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年7月28日 11:30

    オンコマインTM Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子変異陽性の
切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する
アミバンタマブ(遺伝子組換え)および
ラゼルチニブメシル酸塩水和物併用療法の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得
    オンコマインTM Dx Target Test マルチ CDxシステム、
EGFR遺伝子変異陽性の
切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する
アミバンタマブ(遺伝子組換え)および
ラゼルチニブメシル酸塩水和物併用療法の
コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

    オンコマインTM Dx Target Test マルチ CDxシステム、 EGFR遺伝子変異陽性の 切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する アミバンタマブ(遺伝子組換え)および ラゼルチニブメシル酸塩水和物併用療法の コンパニオン診断システムとして、一部変更承認を取得

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年7月22日 10:00

    サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific(TM) NanoDrop(TM) Ultra 
微量分光光度計」を日本市場で販売開始
    サーモフィッシャーサイエンティフィック、
「Thermo Scientific(TM) NanoDrop(TM) Ultra 
微量分光光度計」を日本市場で販売開始

    サーモフィッシャーサイエンティフィック、 「Thermo Scientific(TM) NanoDrop(TM) Ultra 微量分光光度計」を日本市場で販売開始

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年7月8日 16:00

    サーモフィッシャーサイエンティフィック、
細胞培養工程のプロセス開発を簡素化・加速し、
バイオ医薬品の市場投入を迅速化する、
5リットルサイズのシングルユースバイオリアクターを
日本市場で販売開始
    サーモフィッシャーサイエンティフィック、
細胞培養工程のプロセス開発を簡素化・加速し、
バイオ医薬品の市場投入を迅速化する、
5リットルサイズのシングルユースバイオリアクターを
日本市場で販売開始

    サーモフィッシャーサイエンティフィック、 細胞培養工程のプロセス開発を簡素化・加速し、 バイオ医薬品の市場投入を迅速化する、 5リットルサイズのシングルユースバイオリアクターを 日本市場で販売開始

    サーモフィッシャーサイエンティフィック ジャパングループ

    2025年7月2日 10:00